仮面ライダービルド 第2話「無実のランナウェイ」
第2話「無実のランナウェイ」
龍我がリア充でござった・・・
龍我がリア充でござった・・・
脱獄犯の龍我を助けたために指名手配されたビルド。
同じ人体実験を受けた?戦兎は龍我の冤罪の謎を解けば、自分の記憶を取り戻せるかもしれないと龍我を匿う事に決める。
1話でビルドが助けた記者に速攻でアジトばれてるし~
店のマッチを落とすわ、ドアを閉め忘れるわ、ガバガバな正義のヒーローチーム。
ビルドの取材と引き換えに情報提供してくれるんでしょうね。
スマッシュの目撃情報から現場へ向ったビルド。変身して乗り込むのか。目立つよなぁ。
スマッシュは現れず、ガーディアンに囲まれてしまう。罠でした~
逃げ回るビルド。陰に隠れて変身を解いてそ知らぬふりでやり過ごしましたが、どう考えても分かるだろ?
ガーディアンのスルースキル高過ぎるわ!w
スマッシュから取り出した成分を美空が浄化(そんな力があるんだと)その力をビルドが利用して戦うという設定説明。
パネルまで用意して親切ですねぇ。
本当に出来んのかよ!と美空を煽ってスマポをゲットした龍我は香澄に連絡。
いやぁ位置情報バレるじゃないですかーやっぱ頭は良くないのね。
恋人の香澄はまさに人体実験の真っ最中。スマホを持たせたまま監禁する悪の組織w
女に会わせてやるとコウモリ男(ナイトローグ)に呼び出されてホイホイ出掛けちゃいました。鎖・・・さすが脱獄犯です。
美空から龍我が逃げたと連絡を受けた戦兎。GPSで追えってやっぱ場所バレバレじゃねーか。
龍我と合流した戦兎。二人の前に現れたガーディアンが巨大化して攻撃してくる。組み体操は自粛の方向じゃないの?
ゴリラとダイヤモンドでゴリラモンド。名前のセンスがよろしいですねw
こちらはベストマッチ。合わせるボトルにも相性があるらしい。
攻撃を計算で求めるの嫌いじゃないわ。巨大化したガーディアンはあっさり撃破。
龍我の前に現れたバーンスマッシュこそが香澄。怪人のデザインがなかなか良いですね~
コウモリ男が戦兎に前に現れる。ビルドの攻撃を軽く交わすナイトローグ。どう見てもライダーなんだがラスボスという感じではないな~
体の弱い人間から成分を取り出せば死に至る・・・
恋人を失いたくない龍我は立ちはだかるし、成分も抜き取れない。面倒臭い展開ですね。
龍我への攻撃を抑え込み自分を傷つけるバーンスマッシュ。スマッシュにされた人間は自我を失うはず・・・
愛の力か?せめて元の姿に戻してやってくれ。龍我の願いを聞き入れたビルドが取り出したボトルは掃除機。
掃除機?驚きの吸引力で炎と成分を吸い取ります。
スマッシュ化を解かれた香澄ですが、ナイトローグの言ったとおり消滅寸前。
最後の別れのためにダイヤモンドシャワーを防いで時間を稼ぐビルド。感動シーンのはずなのに何故か笑えて来ます。
香澄を使って龍我に殺された科学者の部屋へ行くよう仕向けたのは鍋島という男。
龍我を格闘家に復帰させてやるという言葉を信じた香澄。弱いところに漬け込まれ、騙された上に人体実験まで。こうやって書くとかなりゲスいなぁ。
最後まで龍我を気遣って消えた香澄。
恋人を失って燃え尽き掛けた龍我ですが、ここで立ち止まっては話が進みません。
刑務所で龍我を気絶させた男が鍋島と判明。紗羽ちゃん結構有能。
香澄から取り出した成分はドラゴン=龍というのが泣かせますね。
2話で龍我のアキレス腱をさっぱり切り取っちゃいました。
戦兎がちゃっかり就職してました。所長がちょいキモくてとても良いです。
タブレットを孫の手に変形させたマスターって何者よ。
娘は浄化能力持ちだし、この二人って人間じゃないっぽい?パンドラボックスを作った側なのかもしれませんね。
次回 第3話「正義のボーダーライン」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3622.html
http://konosetu1.exblog.jp/tb/237731298
同じ人体実験を受けた?戦兎は龍我の冤罪の謎を解けば、自分の記憶を取り戻せるかもしれないと龍我を匿う事に決める。
1話でビルドが助けた記者に速攻でアジトばれてるし~
店のマッチを落とすわ、ドアを閉め忘れるわ、ガバガバな正義のヒーローチーム。
ビルドの取材と引き換えに情報提供してくれるんでしょうね。
スマッシュの目撃情報から現場へ向ったビルド。変身して乗り込むのか。目立つよなぁ。
スマッシュは現れず、ガーディアンに囲まれてしまう。罠でした~
逃げ回るビルド。陰に隠れて変身を解いてそ知らぬふりでやり過ごしましたが、どう考えても分かるだろ?
ガーディアンのスルースキル高過ぎるわ!w
スマッシュから取り出した成分を美空が浄化(そんな力があるんだと)その力をビルドが利用して戦うという設定説明。
パネルまで用意して親切ですねぇ。
本当に出来んのかよ!と美空を煽ってスマポをゲットした龍我は香澄に連絡。
いやぁ位置情報バレるじゃないですかーやっぱ頭は良くないのね。
恋人の香澄はまさに人体実験の真っ最中。スマホを持たせたまま監禁する悪の組織w
女に会わせてやるとコウモリ男(ナイトローグ)に呼び出されてホイホイ出掛けちゃいました。鎖・・・さすが脱獄犯です。
美空から龍我が逃げたと連絡を受けた戦兎。GPSで追えってやっぱ場所バレバレじゃねーか。
龍我と合流した戦兎。二人の前に現れたガーディアンが巨大化して攻撃してくる。組み体操は自粛の方向じゃないの?
ゴリラとダイヤモンドでゴリラモンド。名前のセンスがよろしいですねw
こちらはベストマッチ。合わせるボトルにも相性があるらしい。
攻撃を計算で求めるの嫌いじゃないわ。巨大化したガーディアンはあっさり撃破。
龍我の前に現れたバーンスマッシュこそが香澄。怪人のデザインがなかなか良いですね~
コウモリ男が戦兎に前に現れる。ビルドの攻撃を軽く交わすナイトローグ。どう見てもライダーなんだがラスボスという感じではないな~
体の弱い人間から成分を取り出せば死に至る・・・
恋人を失いたくない龍我は立ちはだかるし、成分も抜き取れない。面倒臭い展開ですね。
龍我への攻撃を抑え込み自分を傷つけるバーンスマッシュ。スマッシュにされた人間は自我を失うはず・・・
愛の力か?せめて元の姿に戻してやってくれ。龍我の願いを聞き入れたビルドが取り出したボトルは掃除機。
掃除機?驚きの吸引力で炎と成分を吸い取ります。
スマッシュ化を解かれた香澄ですが、ナイトローグの言ったとおり消滅寸前。
最後の別れのためにダイヤモンドシャワーを防いで時間を稼ぐビルド。感動シーンのはずなのに何故か笑えて来ます。
香澄を使って龍我に殺された科学者の部屋へ行くよう仕向けたのは鍋島という男。
龍我を格闘家に復帰させてやるという言葉を信じた香澄。弱いところに漬け込まれ、騙された上に人体実験まで。こうやって書くとかなりゲスいなぁ。
最後まで龍我を気遣って消えた香澄。
恋人を失って燃え尽き掛けた龍我ですが、ここで立ち止まっては話が進みません。
刑務所で龍我を気絶させた男が鍋島と判明。紗羽ちゃん結構有能。
香澄から取り出した成分はドラゴン=龍というのが泣かせますね。
2話で龍我のアキレス腱をさっぱり切り取っちゃいました。
戦兎がちゃっかり就職してました。所長がちょいキモくてとても良いです。
タブレットを孫の手に変形させたマスターって何者よ。
娘は浄化能力持ちだし、この二人って人間じゃないっぽい?パンドラボックスを作った側なのかもしれませんね。
次回 第3話「正義のボーダーライン」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3622.html
http://konosetu1.exblog.jp/tb/237731298
スポンサーサイト
最近のコメント