fc2ブログ

ナイツ&マジック 第10話「War & Princess」

第10話「War & Princess」

クシェペルカ王族救出作戦。

姫は4つの塔のどれかに幽閉されている。しかしどの塔はわからないので4つに分かれて一斉に乗り込む。
まずはエルくんがマルティナを救出。いやぁさすが獅子王の娘だけあって肝が据わってますわ~カッケー!
マルティナの娘のイサドラを引いたのは若旦那(エムリス)美少女に抱きつかれてるのにちょっと引いてますよw

アディははずれで、姫のいる塔を引いたのはキッド。
私なんか姫めんどくせーな。助けに来たと言っても私なんか。助け出されてもその後どうしたらいいのか・・と今考える事じゃないよね。
まぁキッドの方もエルくんみたいに最初にちゃんと名乗ればいいのに助けに来たとしか言わないし、話が噛み合わないのは致し方なしという感じ。
うじうじ姫に傅き、あなたを守りますとキッドは騎士宣言。あ、フラグですか?これ。
騎士への最初の命令を、私を助け出してください。結局逃げるんじゃんw

あっという間に救出作戦終了。
気付いたジャロウデクはもちろん追っ手を差し向けます。
逃げる銀鳳商会と姫たちを追って来たのはジャロウデクのレビテートシップ。開発者のコジャーソも乗ってます。

空飛ぶ船にエルくん大興奮!ホントブレないなぁw
僕が貰います!と斑鳩で飛び立つ。騎士団というより追いはぎ?

レビテートシップに乗り移りその技術に目を輝かせるエルくん。
斑鳩を振り落としここは分が悪いとレビテートシップは退却。
もっと見せろと空飛ぶシルエットナイトに釘付けのコジャーソ。似たもの同士かよw

コジャーソ腹黒そうな人(プライドは高そう)かと思ったらエルくんと同じ匂いがする人でした。
大西域戦争を戦う二人の天才の出会いだそうです。そこまでやれるんだろうか?

銀鳳商会はクシュペルカ王国と取引。
商会はクシュペルカのシルエットナイトの強化を提供。代価は敵より「仕入れた」シルエットナイトの権利。
たたいて壊してぶっ潰す仕入れって・・・w

王が撃たれたクシュペルカの次期国王はエレオノーラ。しかし全く覚悟できていない姫。
男子がいないんだからある程度周りも国王としての教育をしてると思うんだけど、何故こんなに後ろ向きなんでしょうね~
急に王位を継承する事になって気の毒ではありますが、ちょっとこれじゃぁねという感じ。

姫を元気付ける役に任命された騎士のキッドくん。
引き篭もり姫を連れ出し外の世界を見せたことで姫の気も少しは晴れたようです。
誰にでもこんな事はしない、エレオノーラ姫だから・・・うん、完全に建ったね!
姫って立場のせいだと思わないエレオノーラが純粋過ぎて眩しいです。

姫を奪われたジャロウデクは面子丸潰れです。生死は問わないから連れ戻せと命じられる銅牙騎士団。
報酬は爵位とクシェペルカの土地。ケルヒルトたちは自分の領地が欲しかったんですかね。元はクシェペルカの人?

侵入した銅牙騎士団ですが襲撃を想定して銀鳳騎士団は既に対策済み。
姫の寝室の襲撃もシルエットナイトの鹵獲もあえなく失敗。キーがないと動かないのよね~
潜んでいたところをエルガー機に見つかったケルヒルト。テレスターレを奪われた時の因縁の決着ですね。

学生上がりとバカにしていたケルヒルトですが、機体性能も操作技術も格段に向上しています。
若い子って飲み込みが早いのよ。
攻撃を交わされたケルヒルト。トリッキーな攻撃でエルガーに迫るがそれも読まれて反撃食らって撃沈。
え?銅牙騎士団さんもう退場?相変わらず展開早いなぁ。さすがに復活できそうな雰囲気じゃないよな。
騎士が欲しいのは謝罪ではなく労いの言葉。姫も少しずつ変わっていくかな?

相変わらず展開早いですね~OPにダイジェストまで入りましたよ。
詰め込みすぎてOPも使わなくちゃ追いつかないのかしら?

エルくんのロボ愛がどんどんエスカレートして、見境がなくなってるような気がするんですがw
そこにエルくんの宿敵?コジャーソ卿が登場。こちらもなかなかのメカオタッぽい。
似たもの同士の戦いまで行くのでしょうか。次回が楽しみです。

スポンサーサイト