プリンセス・プリンシパル 第8話「case20 Ripper Dipper」
第8話「case20 Ripper Dipper」
プリンセスの境遇が思ったより過酷だったわ。
プリンセスの境遇が思ったより過酷だったわ。
共和国側への亡命を希望しているオライリー卿が密会する人物を特定する任務。
オライリー卿の屋敷への入り口はひとつだけ。アンジェは通りの監視。
屋敷を覗けるマンションからの監視任務をやりたいと言い出すプリンセスをアンジェは即却下。
しかしプリンセスの方が一枚上手。アンジェにNoと言えない状況を作り出す。
二人が学園で会う前からの知り合いだと匂わせられたらそれ以上は墓穴ですからね。
見張りをしているアンジェはスリの少女に出会う。
どう見ても素人仕事で失敗ばかり。子供がこんな事をしなければ生きていけないなんて悲しいですね。
アンジェはスリのコツ?を教えちゃいましたよ。上手くいったようですがこれはいいのか悪いのか(いや、悪いよね)
ジュリ(スリの少女)に自分の過去を重ねたようです。
ジュリに黒蜥蜴星のスリと王女の話を聞かせるアンジェ。
アンジェとプリンセスが入れ替わっている事は既に明かされていましたが、物語という形で詳細が語られます。
勉強ばかりで窮屈な生活を送っていたプリンセスと貧しい少女との出会い。偶然にも顔がそっくりです。
プリンセスにとっては同年代の少女と過ごす時間はどれも新鮮だったんでしょうね。それは少女も変わらず。
入れ替わり街へ出たプリンセスが見たのは城の中とは全く違う貧しく荒れた世界。
自分の国にこんな闇の部分がある事を自分の目で見て知ったショックは大きいでしょう。
そして入れ替わった日に革命が起きた。
城に戻ったプリンセスは女王になって国を変えると誓うが、革命の砲撃で入れ替わったまま離れ離れになってしまう。
シャーロットとして生きて行かなければならなくなったアンジェの本当の地獄はここからだった。
自分が偽者だとバレれば命はない。プリンセスとしての知識や教養、躾を身に付けるために血の滲むような努力をしたはず。
ばれたら即、死に繋がるというプレッシャーの中を耐え抜いた精神力。あー只もんじゃないのも頷けますわ。
孤児となったシャーロットはアンジェとして生き、スパイになったようです。
プリンセスを救い出すという目的のためにスパイを利用したんでしょうね。
再会して即お断りされたけど。
オライリー卿への訪問客が現れる。しかし客はベールを外さず顔が見えない。
馬車の乗ろうとする客にスリを働いたジュリ。ぶつかった時にベールがめくれた。
ジュリのおかげで顔を確認する事ができました。ノル公の部下の褐色美人さん。
ガゼルと接触しているオライリー卿にそれは罠だと教えるプリンセス。
私ならあなたを壁の向こうへ送れる。ブラフ?自分が壁を失くすから?
可愛い顔してしれっと怖い事を言うプリンセスに何者かと尋ねる卿に「ただのスパイです」とめっちゃいい笑顔で答える。
プリンセスが言っても冗談で済まされるかもしれないけど、何言ってんだこの子ー
マジ怖いわこのプリンセスw
任務終了。男に搾取されるジュリと子供達のフォローも忘れないアンジェ。
プリンセスを押し付けてしまった事を謝罪するアンジェ。どんなに辛く命の危険があってもシャーロットの女王になるという願いを捨てなかったプリンセス。
互いが互いの事を思って生きて来た。偽者の王女は本物プリンセスに成長してました。
子供の頃を思い出してピアノの連弾を楽しむ。プリンセス相手だとちょっと素が出ちゃうアンジェが可愛いですね。
二人が再会できたのは良かったんですが、今の関係は長く続かないでしょう。
二人が目指すゴールにはたどり着けるのかな?願いが叶うといいですね。
オライリー卿の屋敷への入り口はひとつだけ。アンジェは通りの監視。
屋敷を覗けるマンションからの監視任務をやりたいと言い出すプリンセスをアンジェは即却下。
しかしプリンセスの方が一枚上手。アンジェにNoと言えない状況を作り出す。
二人が学園で会う前からの知り合いだと匂わせられたらそれ以上は墓穴ですからね。
見張りをしているアンジェはスリの少女に出会う。
どう見ても素人仕事で失敗ばかり。子供がこんな事をしなければ生きていけないなんて悲しいですね。
アンジェはスリのコツ?を教えちゃいましたよ。上手くいったようですがこれはいいのか悪いのか(いや、悪いよね)
ジュリ(スリの少女)に自分の過去を重ねたようです。
ジュリに黒蜥蜴星のスリと王女の話を聞かせるアンジェ。
アンジェとプリンセスが入れ替わっている事は既に明かされていましたが、物語という形で詳細が語られます。
勉強ばかりで窮屈な生活を送っていたプリンセスと貧しい少女との出会い。偶然にも顔がそっくりです。
プリンセスにとっては同年代の少女と過ごす時間はどれも新鮮だったんでしょうね。それは少女も変わらず。
入れ替わり街へ出たプリンセスが見たのは城の中とは全く違う貧しく荒れた世界。
自分の国にこんな闇の部分がある事を自分の目で見て知ったショックは大きいでしょう。
そして入れ替わった日に革命が起きた。
城に戻ったプリンセスは女王になって国を変えると誓うが、革命の砲撃で入れ替わったまま離れ離れになってしまう。
シャーロットとして生きて行かなければならなくなったアンジェの本当の地獄はここからだった。
自分が偽者だとバレれば命はない。プリンセスとしての知識や教養、躾を身に付けるために血の滲むような努力をしたはず。
ばれたら即、死に繋がるというプレッシャーの中を耐え抜いた精神力。あー只もんじゃないのも頷けますわ。
孤児となったシャーロットはアンジェとして生き、スパイになったようです。
プリンセスを救い出すという目的のためにスパイを利用したんでしょうね。
再会して即お断りされたけど。
オライリー卿への訪問客が現れる。しかし客はベールを外さず顔が見えない。
馬車の乗ろうとする客にスリを働いたジュリ。ぶつかった時にベールがめくれた。
ジュリのおかげで顔を確認する事ができました。ノル公の部下の褐色美人さん。
ガゼルと接触しているオライリー卿にそれは罠だと教えるプリンセス。
私ならあなたを壁の向こうへ送れる。ブラフ?自分が壁を失くすから?
可愛い顔してしれっと怖い事を言うプリンセスに何者かと尋ねる卿に「ただのスパイです」とめっちゃいい笑顔で答える。
プリンセスが言っても冗談で済まされるかもしれないけど、何言ってんだこの子ー
マジ怖いわこのプリンセスw
任務終了。男に搾取されるジュリと子供達のフォローも忘れないアンジェ。
プリンセスを押し付けてしまった事を謝罪するアンジェ。どんなに辛く命の危険があってもシャーロットの女王になるという願いを捨てなかったプリンセス。
互いが互いの事を思って生きて来た。偽者の王女は本物プリンセスに成長してました。
子供の頃を思い出してピアノの連弾を楽しむ。プリンセス相手だとちょっと素が出ちゃうアンジェが可愛いですね。
二人が再会できたのは良かったんですが、今の関係は長く続かないでしょう。
二人が目指すゴールにはたどり着けるのかな?願いが叶うといいですね。
スポンサーサイト
最近のコメント