fc2ブログ

ナイツ&マジック 第8話「Secret & Quest」

第8話「Secret & Quest」

ついにエルくん専用シルエットナイト完成。
『斑鳩』ってここだけめっちゃ日本語w

御前会議中に魔獣出現の知らせが入る。
侵攻して来たのはシェルケース。女王を中心とした群れですか。生態的には蜂とかアリに似ている感じかな?

シェルケースが進む方向にはアルフヘイムがある。
アルフヘイムはエーテルリアクタの生産地。ここが潰されればシルエットナイト開発が不可能になります。
銀鳳騎士団にシェルケース討伐を依頼するアンブロシウス。
シルエットナイト開発の危機。由々しき事態にエルくん燃えてますねぇw

砦を守る騎士団ですが、魔獣の数に圧されてます。サクッと銀鳳騎士団到着(来るの早っw)
砦まで中央突破。金銀まで来たのか~金獅子のマップ攻撃強過ぎでしょ。まぁその分マナの消費量もハンパないわけですがw
先輩’sも新型に乗ってます。いつの間にか新型機続々量産されてますやん。ロボかっけーなぁ。

クイーンを潰せば後は烏合の衆。ザコ魔獣は任せて、エルくんとアディ&キッドはクイーンの捜索。
森の中で気配を感じ取ったアディの反応いいですね。女王陛下に拝謁です。デカっ!ベヘモス級?
足を狙いましょう。しかし攻撃が通らない。足を狙うのは止めて急所を狙う。エルくんの切り替えの早さ好きw

ちぎれたクイーンの腹の中には卵がいっぱい。うわぁ気持ち悪いけど女王も子孫を残すために必死だと思うとちょっと可哀想かも。
卵を落とされて激おこのクイーン。ベヘモス戦で経験ありなのでこちらも電撃流して攻略終了。ここまで開始10分で終わりましたよw

ベヘモス、シェルクイーン討伐、新型機の開発の功績から約束どおりエーテルリアクタ製造方法を教えてもらえることに。
念願叶い、エルくんはアルフヘイムへ。案内役はラボのオルヴァー所長。
え?87歳!?アルヴの民は長命だそうな。エルフみたいなもんなんでしょうね。
アルヴの民は寿命が500年もあるので100年を越えた辺りからやる気スイッチの入りが悪くなるらしい。

えらくエロい格好のお姉さん(多分すごく歳だと思う)に謁見。アルヴの民と王国は盟約関係にあるようです。
キトリーの許可を得てアルヴの民から説明を受けるエルくん。食いつきいいなぁw

エーテルリアクタはアルヴの民にしか作れない。魔法で加工するから普通の人間には無理って話なんだな。それくらいで諦めるエルくんではありません。もうワクワクが止まらなくて諦める気なんかさらさらないじゃないですかw
スクリプト連呼してる時点でエルくん(中の人)の得意分野って予想できるよな。

エーテルリアクタの製造法を学ぶエルくん。大気中のエーテルを集めてマナに変換?触媒結晶が~とか何とか。太古の技術では生き物の血液を使っていたらしいけど、今では擬似血液で保管。

エーテルリアクタの大きさや出力は素体となる魔獣の心臓の置き差で決まるらしい。
ベヘモスとクイーン。格好の素材は既に手に入ってます。獅子王からも好きに使えと。ホントこの先代国王太っ腹だよ。

3ヶ月で全てを学んだエルくん。今回もナレーション優秀www
早速自分専用機の開発に取り掛かる。魔力変換機まで開発してたの?やっぱ自分で加工できるようになってるじゃんw

隠密さんから他国にきな臭い動きがあると報告。今はまだ申し訳程度だけど騎士団長としての仕事もちゃんとしてるのね。
アディって戦闘以外は常にエルくん探してるんだな。団長補佐って言ってるけどそれらしい仕事してるの見たことない。
エルくんと二人きりで話すノーラの存在が気になるよう(マジ仕事しろよ)
機密諜報部員だから安心してと明かすノーラ。安心するアディ。チョロイw

ついにエルくん専用機が完成。起動確認格好いい。姿だけ見せて次回へ?何と言う焦らしプレイw

魔獣の出現で新型機が順調に開発されている事をアピール。専用機開発の素材ゲット。
エーテルリアクタ製造の秘法が開示され、専用機開発終了。相変わらず展開早いな。
今日もロボロボして良かったなw
スポンサーサイト