fc2ブログ

ナイツ&マジック 第4話「Light & Shadow」

第4話「Light & Shadow」

公爵も爺様も頭を抱えるマイペースエルくん。
裏では色々動き出してますが、彼の周りはまだ平和です。

一通り完成した新型テレスターレですが、機動力やパワーが上がった分燃費がハンパなく悪い。
どんどんデカくなるテレスターレ。素体のサロドレアとはもう別物です。

アディに人型に拘らなくていいんじゃない?とアドバイスされてちょっと悔しそうなエルくんw
燃費問題は今後の課題としてテレスターレの改良は一旦終了。

シルエットギアもカスタマイズ。アンカーやボーガンを付けて、機動力と攻撃力が向上。
壁まで貫いてるけど・・・街中でぶっ放すのは止めなさいw

出る杭は何とやらでこれだけ目立てば目を付けられますねぇ。
新型の性能を自ら確かめると陛下の側近・ディクスコード公爵からお呼び出し。
開発に関わった生徒と技師も同行して領地へ向かう。アディとキッドはお留守番ですか。
移動の最中に魔獣が出現。スパイとなんか怪しい奴らが罠を仕掛けたんですね。

しかーし!今回もエルくん無双。
地中に潜むなら移動音を感知すればいい。生身で飛び出して魔獣を叩きのめし、止めは先輩方にお任せして華麗に撤退。
何だこのチート主人公www

エルくん成分が足りな~いを駄々をこねるアディ。
新型搬送チームがやっと戻って来たと思ったら新型は全て公爵の監視下に入ることが決定。
エルくんと新型機は公爵預かり。エルが可愛いのは認めるがヒロインがうるさ過ぎますな~

シルエットナイトの開発は国家事業。有史以来、長い年月をかけて進化させてきたシルエットナイトを学生が短期間で改良。
先人からの遺志を受け継ぎ誇りを持って向き合って来たのに、学生があっという間にその時間も努力も飛び越えたら面白くないよな。

エルの行動に疑念を抱いたディクスゴードは新型機と共にエルを自分の監視下に置こうとする。
エルの新型機開発の報告を聞き、これからは自分が管理すると宣言。陛下への説明ももちろん自分が行うと。
普通なら自分の成果を横取りされたような気になるものですが、エルくんは全部お任せできると目を輝かせてます。
もう1回同じ事を説明するのが面倒なのか?w

短期間に個人でシルエットナイトを改良した人間などいない。エルにその目的を問う公爵。
「趣味ですから」ええ、そうでした。ロボに乗れれば(専用機が手に入れ)名誉など二の次、三の次なのです。
陛下に見せるために最高の新型シルエットナイトの開発を計画。
ロボを語らせたら止まりませんからねw休憩なんか取らせませんよ。
これには公爵もゲンナリですw

居残り組は新型を届けるという名目でエルを連れ戻しに行こう!と相談。
その頃、どこぞの町に魔獣が出現。シルエットナイトが出動したところを見計らって何とか騎士団(盗賊か武器商人か何かだと思ってた)が動き出す。
この魔獣の襲撃が今後の情勢に関わってくるらしい。というところで次回です。

ママナレが入るのはありがたいけど、説明不足感は否めませんね。
やっぱ人の敵は人なんでしょうね。
しかし何とか騎士団(覚えろ!)があんまり驚異に感じないのは気のせいかしら。
スポンサーサイト