fc2ブログ

2017年7月クールアニメ 1話感想-2

7月の新アニメ、1話を見た感想など。
最遊記RELOAD BLAST、恋と嘘、ナナマル サンバツ
ようこそ実力至上主義の教室へ

最遊記RELOAD BLAST

三蔵一行が帰って来た!
いやもう、八戒大好きなんでそれだけで鼻血出そうw
三蔵一行の旅も随分西まで進んでたんですね。妖怪に襲われる隠れ里でのエピソード。
1話は再始動ということで最遊記的王道のストーリーでしたね。掛け合いのゆるさも変わらず面白い。
OP・EDでは過去のシーンも挿入されて懐かしくなりました。

恋と嘘

政府が結婚相手を決める事で自由恋愛が禁止になった世界。
どう考えても人の感情を国が縛るって無理だと思うんだけど、これを受け入れざるを得ないほどの少子化だったんだろうか。
人権派()は何をやってたんだろーこういう時こそお得意のデモやんなきゃw

話の趣旨はそこじゃなくて恋は障害が大きいほど萌えるってところかしら?
切ない恋の話かニセコイか。まぁゆかり法がありえなさ過ぎてツッコミ待ちですか?とw
こういうのに感情移入できるほど若くは無いんだなと実感してしまう。ある意味切ない話だな。

ナナマル サンバツ

クイズ王になりたいかー!日テレだからセーフなのねw
クイズがテーマの青春モノのようです。
図書室飯はやめれ!誰か声掛ければいいのにってヒソヒソするのはもっと止めて差し上げて!
ぼっち主人公がクイズを通して仲間も出来ちゃったりしてリア充路線になるんでしょうね。
ヒロインちゃん(棒)とのキャッキャウフフには期待していない(むしろ無くていい)

ようこそ実力至上主義の教室へ

後出しは嫌われるよ。
こちらもスクールカースト。笑えないバカテスという感じ。取り合えずツン(デレ)ヒロイン面倒臭せぇ。
事前情報なしに15や16のガキに自己責任で何とかしろとか無茶振り。
働かざるもの食うべからず、義務を果たさない者に権利を主張する事はできない。
厳しい現実を突きつけられた最底辺クラスがどう切り抜けていくのかが見所なのかな。

スポンサーサイト