fc2ブログ

夏目友人帳 陸 第9話「ながれゆくは」

第9話「ながれゆくは」

ニャンコ先生うり坊バージョンは卑怯でないかい?

勉強合宿にやって来た夏目たち。海が良かった~はい、花火より水着ですねw
適当に班分けされたらしいがしっかりいつもの4人組です。

夏目たちのお掃除場所は近くの祠。こういうところを引き当てちゃうのが夏目らしい。
中を覗いて見ろよ。少し戸惑う夏目と田沼。
中にはお面が四つ(や、闇芝居?)みんなには三つしか見えない。
山神のお付を奉っているらしいが面は3つしかないのに四面塚?

食事は男女別と聞かされ西村がブーイング。女子女子言ってる割に女っ気無いんだよねー
雨が降り出し川が氾濫。なんだか事件の予感がする天候です。

ニャンコ先生キターーーっ!夏目は最近良く飲み物吹き出すねw
またカバンに忍び込んで来たのか!なんか重いと思ったっていい加減気付こうぜw
近くに酒の湧く泉があるらしい。地酒目的ですがこう流されちゃそれもちょっと難しいかな。

上流から小船が流れてくる。なんかヤバイの来たぞ!
頭を水につけたまま流されていく女性。ニャンコ先生に見ちゃいけません!やられてるぅ。
多分人ではないだろう・・・あれが人だったらそっちの方が怖いわ。

西村たちが迎えに来る。
飼い猫を連れてきたと分かったら痛い奴だと思われる。
特別にうり坊に変化してくれるニャンコ先生。なにこれ超可愛い!
多軌に教えてやらなきゃ。大変な事になりそうですw

野宮先生の顔にお面!?四面塚で見たお面が先生の顔に張り付いている。もちろん夏目にしか見えません。
特に体調が悪いという事も無いようですが、気味が悪いのは確かです。
猫じゃらしにじゃれるニャンコ先生可愛過ぎますって!
ニャンコ先生は放っておけと言うが夏目の性格では放っておけないでしょう。

じわじわ近づいてくる恐怖。
水の音が聞こえる。雨が上がったのに廊下が浸水。田沼には見えない。しかし見えるものは流される危険があるとその場を離れる夏目。
面が移った?先生から離れて他の生徒に取り付いた面。しかし操る力は無さそう。何がしたいのか分からないって確かに怖いですね。

面が西村に取り憑いてしまった。酷い事をしたら承知しないぞ!
申し訳・・・ございません。あれ?悪いアヤカシじゃない?

祠に向かった夏目は地元の神主さんから四面塚の由来を聞く。
山神と4人のお付。人に恋をした山神だが、人の寿命は短く、いとしい人を失い悲嘆にくれた山神様は山の上へと昇ってしまわれた。
それでもお付は山神様をお守りしようとここに留まった。力を失い消える前に面を残していったと。
山神様愛されてますね。

戻って西村に謝る夏目。西村は乙女ゲーかラノベの主人公並のスルー力をお持ちなのか?田沼が虫で誤魔化してくれたようです。

夏目の夢に現れた面は山神様の大切なものを探して欲しいと涙を流して訴える。
流れていったホラーな女性が山神なんですね。
斑姿で探し物を手伝ってくれる先生(本当に暇なんだな)斑なのに動きが猫じゃんw

探し物は人間の男から貰ったかんざし。
貴女を守っている者がこれを探してくれましたよ。
まだ、おってくれたのか・・・
祠を見つめて消える山神が美しい。かんざしと自分を守ってくれるものの存在。大切なものを二つ取り戻しましたね。

ニャンコ先生が多軌にロックオンされた!これはもう逃げられません。絶対田沼が教えたんだと思うわw

山の上へ戻った山神。お付の面は力の残る限り山神を守り続けるでしょうね。
面が4つに増える日が来ないといいな。

怖いのかと思ったら切ないお話でした(流れてくる小船は間違いなくホラーだったけどな)

名取が友人帳について探り始めるようです。
それも気になりますが、塔子さんが出るなら神回だな。
スポンサーサイト