弱虫ペダル NEW GENERATION 第20話「鏑木、全開!」
第20話「鏑木、全開!」
銅橋~ぼわぁぼわぁってうるさい!
銅橋~ぼわぁぼわぁってうるさい!
ファーストリザルトを賭け飛び出した青八木。
簡単に振り切らせてもらえるはずもなく、背後に近づく銅橋。
リザルトライン手前150mで出すはずだった第二形態を使わざるを得ない状況に。
お腹引っ込んだ!???筋力を足に集中させるバンビスタイルで加速(すご~い!はや~い!)
ば、バンビ?青ヤギなのにシカとはこれ如何に。
しかしバンビフレンズは長く発動できない諸刃の剣。
草食動物の脚力で逃げ切りを図る青八木を嬉しそうに追う肉食系男子(物理)
銅橋はユニフォームのジッパーを壊したのでここから本気らしい。それも部の備品なんだから大事に扱えよ~
銅橋に並ばれた!3人?
鏑木がしっかりついて来てました!ヤバイと感じて追って来た。勝負師の勘は天性のものなんでしょうね。
青八木を引いて押し出すつもりの鏑木。
しかし足が限界の青八木はリザルトラインを鏑木に託す。
オールラウンダーだからムリっす!
まだ気付いてないwwwこの状況で気付く余裕も無いかもしれないけど、ここまでの青八木の高評価をどうしてくれるw
人の言う事が素直に聞けない鏑木に神降臨。アドバイスをくれた神様のメモを取り出した青八木。
メモに書かれていることは素直に実行する。
鏑木の扱い方は手馴れたものですが、神=青八木ってまだ気付いてないとか、お脳が少々残念な子ですね。
神様に言われちゃファーストリザルトを獲るしかない!
鏑木のプレッシャーが跳ね上がる。警戒する銅橋。
並んだところでちょっと休んでから一気に加速する鏑木かっけーなぁ。
強くなるには練習量が全て。銅橋は箱学の過酷な練習が自信に繋がっているんでしょう。
嫌がらせされてた回想の方が多かったけどな(確かに過酷よね~)
銅橋は自分自身を認めてくれたアブが総北に勝って来いっつーんだから意地でも勝たなきゃいけない。
鏑木は神様の指示だからねぇ(アホの子おもろいなw)でも一瞬青八木の顔が浮かぶところがいいですね。
ラインを超え二人とも勝利のポーズ!え?
鏑木・・・段竹は応援間に合わなかったのか!!
判定は僅差で箱学がファーストリザルトを取った。
このくらいの僅差でも普通走っている者同士では分かるのかな?
(鏑木はわかんなかったみいだけど)
すごく意地になってグリーンゼッケン取りに行ってたけど何かボーナスありましたっけ?
チームの誰でもいいから最終日のゴールを取れば優勝だと思ったんだが。
それならバランスよくチーム全体の体力を温存した方がいいよう気がするんだが・・・見てて盛り上がるけどね。
初日の一発目で体力使い果たして体調崩して迷惑賭けた田所っちの事は無かった事になってんだなw
さすがに1年がいきなり勝つという展開は無かったが、次のインハイでもいい勝負をしそうな鏑木と銅橋。
まぁ主人公が初心者なのに初インターハイいきなり総合優勝ってミラクルやっちゃったから、今さら何が来てもそれ以上は期待できないよね。
簡単に振り切らせてもらえるはずもなく、背後に近づく銅橋。
リザルトライン手前150mで出すはずだった第二形態を使わざるを得ない状況に。
お腹引っ込んだ!???筋力を足に集中させるバンビスタイルで加速(すご~い!はや~い!)
ば、バンビ?青ヤギなのにシカとはこれ如何に。
しかしバンビフレンズは長く発動できない諸刃の剣。
草食動物の脚力で逃げ切りを図る青八木を嬉しそうに追う肉食系男子(物理)
銅橋はユニフォームのジッパーを壊したのでここから本気らしい。それも部の備品なんだから大事に扱えよ~
銅橋に並ばれた!3人?
鏑木がしっかりついて来てました!ヤバイと感じて追って来た。勝負師の勘は天性のものなんでしょうね。
青八木を引いて押し出すつもりの鏑木。
しかし足が限界の青八木はリザルトラインを鏑木に託す。
オールラウンダーだからムリっす!
まだ気付いてないwwwこの状況で気付く余裕も無いかもしれないけど、ここまでの青八木の高評価をどうしてくれるw
人の言う事が素直に聞けない鏑木に神降臨。アドバイスをくれた神様のメモを取り出した青八木。
メモに書かれていることは素直に実行する。
鏑木の扱い方は手馴れたものですが、神=青八木ってまだ気付いてないとか、お脳が少々残念な子ですね。
神様に言われちゃファーストリザルトを獲るしかない!
鏑木のプレッシャーが跳ね上がる。警戒する銅橋。
並んだところでちょっと休んでから一気に加速する鏑木かっけーなぁ。
強くなるには練習量が全て。銅橋は箱学の過酷な練習が自信に繋がっているんでしょう。
嫌がらせされてた回想の方が多かったけどな(確かに過酷よね~)
銅橋は自分自身を認めてくれたアブが総北に勝って来いっつーんだから意地でも勝たなきゃいけない。
鏑木は神様の指示だからねぇ(アホの子おもろいなw)でも一瞬青八木の顔が浮かぶところがいいですね。
ラインを超え二人とも勝利のポーズ!え?
鏑木・・・段竹は応援間に合わなかったのか!!
判定は僅差で箱学がファーストリザルトを取った。
このくらいの僅差でも普通走っている者同士では分かるのかな?
(鏑木はわかんなかったみいだけど)
すごく意地になってグリーンゼッケン取りに行ってたけど何かボーナスありましたっけ?
チームの誰でもいいから最終日のゴールを取れば優勝だと思ったんだが。
それならバランスよくチーム全体の体力を温存した方がいいよう気がするんだが・・・見てて盛り上がるけどね。
初日の一発目で体力使い果たして体調崩して迷惑賭けた田所っちの事は無かった事になってんだなw
さすがに1年がいきなり勝つという展開は無かったが、次のインハイでもいい勝負をしそうな鏑木と銅橋。
まぁ主人公が初心者なのに初インターハイいきなり総合優勝ってミラクルやっちゃったから、今さら何が来てもそれ以上は期待できないよね。
スポンサーサイト
最近のコメント