夏目友人帳 陸 第6話「西村と北本」
第6話「西村と北本」
北本、西村との出会い編。お前ら最高かよ!
北本、西村との出会い編。お前ら最高かよ!
編入性が来るらしいぞ!
女子かっ!とテンション爆上げしたのにやって来たのは男子。一気に下がる北本&西村が可愛い(確信)
Aパートは西村。
最初は夏目が避けているせいでなかなか打ち解けられない。
笑顔は返すけど本当は構って欲しくないんじゃないか?
妖怪絡みで苦労したこともあって距離を置くのが当たり前になっているんでしょうね。
忘れ物を取りに行った教室で寝ている夏目を発見。何かブツブツ言ってます。あーこりゃ寄って来てるなぁ。
思わず大声を上げたところを見られてしまった。
寝ぼけてて・・・夏目のダイナミック寝言にツボる西村。笑い飛ばされる位の方が気が楽か?
模試を控えた兄のせいで家中ピリピリムード。お気楽そうに見えても西村も色々大変そう。
西村が森で倒れている夏目を発見。心配した西村は休んで行けと少々強引に家まで連れてくる。
二階に部屋がある。初めて自分の事を話した・・・そんな些細な事に気がつくとは!これは恋ではないのか?w
外を気にする夏目。確実に追って来てますねぇ~西村に危害が及ばないように急いで家を出る。
兄に嫌味を言われてモヤモヤ。
両親を亡くした夏目が親戚を転々としていた事を聞き、兄の話をして傷つけたのではないかと感じてさらにモヤモヤ。
どう接していいか分からず自然と距離を置いてしまった。夏目から話し掛けてくることも無くなってしまった。
本屋で折り紙の本を読んでいる夏目。塔子さんを手伝うために千羽鶴の折り方を見ていた。
鶴なんて誰でも折れる、塔子さんに聞けばいい、何故誰かを頼らないと夏目に食って掛かる。
(ゴメン、1回確認しないと折れない・・・マジ、ゴメン)
夏目を傷つけてしまった。何故自分がそんなことを言ってしまったのか分からない。
妖怪に心の隙間につけ込まれていました。
夏目の声がする。猫と話す夏目をボンヤリ見つめる西村。ニャンコ先生には西村は特別だと。
夏目が追って来てくれたおかげで西村は無事。
鶴の折り方を教える西村。塔子さんに聞かなかったのは折れたら手伝うと言おうと思っていたとか。案外子供っぽい夏目。
見本を折ってくれる西村兄。嫌なヤツのまま終わらないのがGoodです。
Bパートは北本。苦労人臭がすると思ったらお父さんが大病してたんですね。
それにしても星型おにぎりのお弁当作ってくれる妹可愛いなぁ~
夏目が両親を亡くしていると知り、父の病気の事もあって漠然とした不安が明確になってきたようです。
それぞれ進路について悩む。夏目は藤原家への遠慮があるし、北本は長男の責任感かな。
夏目、またもや妖怪に襲われる?落し物探しをお願いされたようですがお断り。
夏目の声に駆けつけた北本。大した事ではない風を装う夏目。
二人で帰ろうとするが玄関が開かない?先生を捜して開けてもらうと北本から離れる夏目。
妖怪を説得しに言ったんですね。
二人で手分けした方が早いと夏目を追った北本はまた夏目が揉めている声を聞く。
途中で鈴を見つけ、扉を開けるとカーテンでグルグルになった夏目がっ!
妖怪の探し物は北本が持っていた鈴。鈴を取り返して去ったようです。
突風だと言う夏目にあえてツッコまない北本がいいよな。
進路に悩んでいた北本はもっと素直に話せばいいと気付く。
西村はグイグイ来るし、北本は一歩下がって見ている感じかなぁ。
田沼や多軌とは違った普通の高校生。どちらがいいとかではなくどちらも夏目にとって大切な友人。
ちょっとミステリアスかと思ったら実は子供っぽいところもある夏目を面白いと思ってくれた相手。
この関係を夏目が全力で守りたいと思うのも分かりますね。
女子かっ!とテンション爆上げしたのにやって来たのは男子。一気に下がる北本&西村が可愛い(確信)
Aパートは西村。
最初は夏目が避けているせいでなかなか打ち解けられない。
笑顔は返すけど本当は構って欲しくないんじゃないか?
妖怪絡みで苦労したこともあって距離を置くのが当たり前になっているんでしょうね。
忘れ物を取りに行った教室で寝ている夏目を発見。何かブツブツ言ってます。あーこりゃ寄って来てるなぁ。
思わず大声を上げたところを見られてしまった。
寝ぼけてて・・・夏目のダイナミック寝言にツボる西村。笑い飛ばされる位の方が気が楽か?
模試を控えた兄のせいで家中ピリピリムード。お気楽そうに見えても西村も色々大変そう。
西村が森で倒れている夏目を発見。心配した西村は休んで行けと少々強引に家まで連れてくる。
二階に部屋がある。初めて自分の事を話した・・・そんな些細な事に気がつくとは!これは恋ではないのか?w
外を気にする夏目。確実に追って来てますねぇ~西村に危害が及ばないように急いで家を出る。
兄に嫌味を言われてモヤモヤ。
両親を亡くした夏目が親戚を転々としていた事を聞き、兄の話をして傷つけたのではないかと感じてさらにモヤモヤ。
どう接していいか分からず自然と距離を置いてしまった。夏目から話し掛けてくることも無くなってしまった。
本屋で折り紙の本を読んでいる夏目。塔子さんを手伝うために千羽鶴の折り方を見ていた。
鶴なんて誰でも折れる、塔子さんに聞けばいい、何故誰かを頼らないと夏目に食って掛かる。
(ゴメン、1回確認しないと折れない・・・マジ、ゴメン)
夏目を傷つけてしまった。何故自分がそんなことを言ってしまったのか分からない。
妖怪に心の隙間につけ込まれていました。
夏目の声がする。猫と話す夏目をボンヤリ見つめる西村。ニャンコ先生には西村は特別だと。
夏目が追って来てくれたおかげで西村は無事。
鶴の折り方を教える西村。塔子さんに聞かなかったのは折れたら手伝うと言おうと思っていたとか。案外子供っぽい夏目。
見本を折ってくれる西村兄。嫌なヤツのまま終わらないのがGoodです。
Bパートは北本。苦労人臭がすると思ったらお父さんが大病してたんですね。
それにしても星型おにぎりのお弁当作ってくれる妹可愛いなぁ~
夏目が両親を亡くしていると知り、父の病気の事もあって漠然とした不安が明確になってきたようです。
それぞれ進路について悩む。夏目は藤原家への遠慮があるし、北本は長男の責任感かな。
夏目、またもや妖怪に襲われる?落し物探しをお願いされたようですがお断り。
夏目の声に駆けつけた北本。大した事ではない風を装う夏目。
二人で帰ろうとするが玄関が開かない?先生を捜して開けてもらうと北本から離れる夏目。
妖怪を説得しに言ったんですね。
二人で手分けした方が早いと夏目を追った北本はまた夏目が揉めている声を聞く。
途中で鈴を見つけ、扉を開けるとカーテンでグルグルになった夏目がっ!
妖怪の探し物は北本が持っていた鈴。鈴を取り返して去ったようです。
突風だと言う夏目にあえてツッコまない北本がいいよな。
進路に悩んでいた北本はもっと素直に話せばいいと気付く。
西村はグイグイ来るし、北本は一歩下がって見ている感じかなぁ。
田沼や多軌とは違った普通の高校生。どちらがいいとかではなくどちらも夏目にとって大切な友人。
ちょっとミステリアスかと思ったら実は子供っぽいところもある夏目を面白いと思ってくれた相手。
この関係を夏目が全力で守りたいと思うのも分かりますね。
スポンサーサイト
最近のコメント