fc2ブログ

進撃の巨人 Season2 第31話「戦士」

第31話「戦士」

ライナー、あなた疲れてるのよ・・・

ユミルの活躍と駆けつけた調査兵団によって巨人を撃退。
腕と足を食いちぎられ、内蔵もミンチにされたがユミルは一命を取り留めていた。巨人の生命力だろうな。

ユミルが巨人だった事実は衝撃的。自分たちを守るために正体を明かし、命をかけて戦ったユミルを擁護するクリスタマジ天使。
情報を聞き出す事が重要と判断したハンジは治療のためにユミルをトロスト区に送ると指示。
人類は未だに巨人についての情報が少な過ぎますからね。アニは硬化して眠ったままだしユミルから情報が聞けるといいんだが。

救出されたライナーを引き上げるエレン。
巨人にかまれた腕が痛むらしい。女型の巨人に掴まれるわ今回も噛まれるわでいつ死んでもおかしくない。
ライナー精神的に相当参ってる?

ライナーを元気付けるために自分たちの目的達成までもう少しだと言うベルトルト。ん?何言ってる?
故郷に帰る・・・何かライナーの目がヤバいんだけど。

待機のためにトロスト区に移動する調査兵団。
話があるとエレン呼び止めたライナー。
「俺たちは5年前、壁を破壊して人類への攻撃を始めた」
俺が鋼の巨人でベルトルトが超大型巨人。目的は全ての人類に消えてもらう事。

え?は?何言い出してんのこの人!!!
エレンが一緒に来ればもう壁を壊さなくてもいい。分かるだろ?
いや、わかんねーし!驚いていると言うより可哀想な子を見る目になってるじゃん。

壁のどこにも穴は無かった・・・壁を見回って来たハンネスから報告。
しかし確かに巨人は壁の中にいた。どういう事?ってなるよね。
ここでライナー&ベルトルトがアニと同郷であると判明。彼らがアニの協力者なのか?という疑問は当然沸いてきます。
104期生内での3人の関係性を確認するが特に仲が良いということもなかった。
甘いおかずが好きってのは重要なのか?w

女型の巨人がエレンの位置をどうやって知ったのか。
エレンに位置を知りたがったのは誰か。どうやって情報を伝えたのか。思い返せば心当たりはある。
ライナーとのやり取りの細かい部分まで覚えてるアルミンマジ優秀やわ~
ライナーとベルトルトは限りなくグレーだが、何も知らない(気付いていない)体で接しろと厳命される。
仲間を信じたいと思うエレンの単純さは嫌いじゃないぞ。

ライナーは「疲れてる」という事にして何とかやり過ごそうとするエレン。
いきなり自分巨人なんすけど一緒に来てもらえますか~と言われて行けるわけねーじゃんとお断り。
3人を監視するミカサの目がヒロインじゃないわ(怖

自分のした選択や行いに対し戦士として最期まで責任を果たすことだ!
巨人としての正体を明かしたライナー。ここで勝負を掛ける事に賛同したベルトルト。

正体を隠して潜入した月日が長過ぎた。仲間を大切だと思う気持ちが強くなれば人類を殲滅するという目的も揺らぎます。
目的を果たすために正体を明かし、後戻りできない状況に自分を追い込んだんでしょうね。
動いた瞬間、ライナーとベルトルトに斬りかかるミカサ。動きが速過ぎて見えん!
エレン至上主義なので仲間でもエレンに手を出す奴には容赦ありませんね。

巨人化したライナーに捕まるエレン。相変わらずヒロインしてんなぁ。
仲間として過ごした日々が甦ります。しかしエレンもまた巨人なのでこれは戦闘になりますよねー
とすごく盛り上がったところで次週へ。もうホントいいところで終わるよなぁ~

エレンが鋼と超大型に勝てそうにないんだけど。
1週間長いなぁ~
スポンサーサイト