進撃の巨人 Season2 第29(4)話「兵士」
第29(4)話「兵士」
いや…助かる(結婚しよ)
そこはブレないんだw
いや…助かる(結婚しよ)
そこはブレないんだw
コニーの村は壊滅。しかし人が食われた痕跡はなく皆逃げたのだと判断したコニー。
自分の家で倒れていた巨人が母親に似ていた・・・コニーの話をバカにするユミル。
「その・・・できねぇだろw」
これ以上突っ込んで考えないように誤魔化した?
ライナーはユミルの意図に気付いていたようですね。
食料を漁るユミルはニシンの缶詰を見つける。これ読めるのか?
缶詰の文字は今の塀の中に暮らす人々には読めない文字?そもそも海を知らないはずなんだけど。
ユミルは本当はどこから来たんだろう。
静寂は一気に打ち破られる。巨人に襲われる古城跡。
調査兵団先輩4人で迎撃に出る。104期生たちは塔の中で待機。
本日も戦闘シーンが良いです。いやぁ扉が破られて巨人が侵入。
連絡を受け、真っ先に確認に走るライナー。どこまで来ている?
扉を開けたらこんにちは。姿を見せた巨人の作画、気合入り過ぎじゃね?
扉を閉めるが巨人にブチ破られてライナーピンチ。ここで終わるのか?
ライナーとベルトルトには仲間の犠牲によって命を救われた過去があった。
ライナーが危険に飛び込んでいく姿勢はこの過去の出来事も影響しているようです。
小型の巨人だったのも幸いして砲台を直接ぶつけるダイナミック攻撃力で足止めに成功。
安心したのも束の間、さらに侵入していた一体がコニーの後ろに!
コニーを庇って腕を噛まれたライナー。そのまま巨人を持ち上げる。ちょ、ライナーすご過ぎ。
巨人と共に窓から飛び降りるしかない。
コニーがナイフで巨人のあごの筋肉を裂き、緩んだところで引き剥がしたが、巨人はまだ落ちていない。
咄嗟に突き落としたベルトルトとユミルが格好いい。
クリスタはライナーの治療。
こんな汚い布しかなくてごめんね。クリスタのスカートですよ!どんな包帯より貴重だよ!
いや…助かる(結婚しよ)ライナーの心の声に完全同意だw
外で戦うナナバさんたち。あらかた巨人を片付けたところで馬砲撃キタ!
コンボイあの距離から投げたの?肩強いな~じゃなくてこれで見えかけた希望も打ち砕かれたじゃん。
二人即死、ナナバとゲルガーの装備も限界。獣の巨人の雄叫びと共にさらに数を増す巨人。
頭をやられて落ちるゲルガーを助けたナナバ。塔に中に投げ込まれたゲルガーですが最期の酒も口に出来ず巨人の餌食に。
ガスを使い切ったナナバも犠牲に。
引っ張り出される時に頭を打ったゲルガーはまだいいとして、生きたまま食われるナナバさんはキツかった。
死に際にごめんなさいとかマジきつ過ぎるわ。
上司なし、武器なし、塔も崩壊寸前の上に巨人がワラワラ増えてくる。詰んだ、これは詰んだ。
自分も戦いたいと言うクリスタ。
上官たちの死をあんたの自/殺の理由にするな。
どういう風に死ねば褒めてもらえるか考えていた。クリスタ意外に闇深いな。
雪山でした約束を思い出して。クリスタに胸を張って生きろと告げて巨人の中へ飛び込んだユミル。
彼女も巨人だったのか!巨人化の作画ハンパねぇ!
しかし意外とちっさいな。予告見る限り機動力はありそう。
これはもう塀の中には戻れませんね。それを覚悟でクリスタを守る事を優先したのかな。
城に向かう調査兵団が間に合うかと思ったのに完敗コースからのユミル捨て身の巨人化でした。
いつも以上に活躍すると死ぬ法則は今回も発動。
ナナバさんの最期はミケさんに続き辛かった。
この状況、ユミル1人で何とかなるんでしょうか。
ライナーが戦士だったというのはどう意味でしょう?過去にライナーたちを襲った巨人てユミルなん?
自分の家で倒れていた巨人が母親に似ていた・・・コニーの話をバカにするユミル。
「その・・・できねぇだろw」
これ以上突っ込んで考えないように誤魔化した?
ライナーはユミルの意図に気付いていたようですね。
食料を漁るユミルはニシンの缶詰を見つける。これ読めるのか?
缶詰の文字は今の塀の中に暮らす人々には読めない文字?そもそも海を知らないはずなんだけど。
ユミルは本当はどこから来たんだろう。
静寂は一気に打ち破られる。巨人に襲われる古城跡。
調査兵団先輩4人で迎撃に出る。104期生たちは塔の中で待機。
本日も戦闘シーンが良いです。いやぁ扉が破られて巨人が侵入。
連絡を受け、真っ先に確認に走るライナー。どこまで来ている?
扉を開けたらこんにちは。姿を見せた巨人の作画、気合入り過ぎじゃね?
扉を閉めるが巨人にブチ破られてライナーピンチ。ここで終わるのか?
ライナーとベルトルトには仲間の犠牲によって命を救われた過去があった。
ライナーが危険に飛び込んでいく姿勢はこの過去の出来事も影響しているようです。
小型の巨人だったのも幸いして砲台を直接ぶつけるダイナミック攻撃力で足止めに成功。
安心したのも束の間、さらに侵入していた一体がコニーの後ろに!
コニーを庇って腕を噛まれたライナー。そのまま巨人を持ち上げる。ちょ、ライナーすご過ぎ。
巨人と共に窓から飛び降りるしかない。
コニーがナイフで巨人のあごの筋肉を裂き、緩んだところで引き剥がしたが、巨人はまだ落ちていない。
咄嗟に突き落としたベルトルトとユミルが格好いい。
クリスタはライナーの治療。
こんな汚い布しかなくてごめんね。クリスタのスカートですよ!どんな包帯より貴重だよ!
いや…助かる(結婚しよ)ライナーの心の声に完全同意だw
外で戦うナナバさんたち。あらかた巨人を片付けたところで馬砲撃キタ!
コンボイあの距離から投げたの?肩強いな~じゃなくてこれで見えかけた希望も打ち砕かれたじゃん。
二人即死、ナナバとゲルガーの装備も限界。獣の巨人の雄叫びと共にさらに数を増す巨人。
頭をやられて落ちるゲルガーを助けたナナバ。塔に中に投げ込まれたゲルガーですが最期の酒も口に出来ず巨人の餌食に。
ガスを使い切ったナナバも犠牲に。
引っ張り出される時に頭を打ったゲルガーはまだいいとして、生きたまま食われるナナバさんはキツかった。
死に際にごめんなさいとかマジきつ過ぎるわ。
上司なし、武器なし、塔も崩壊寸前の上に巨人がワラワラ増えてくる。詰んだ、これは詰んだ。
自分も戦いたいと言うクリスタ。
上官たちの死をあんたの自/殺の理由にするな。
どういう風に死ねば褒めてもらえるか考えていた。クリスタ意外に闇深いな。
雪山でした約束を思い出して。クリスタに胸を張って生きろと告げて巨人の中へ飛び込んだユミル。
彼女も巨人だったのか!巨人化の作画ハンパねぇ!
しかし意外とちっさいな。予告見る限り機動力はありそう。
これはもう塀の中には戻れませんね。それを覚悟でクリスタを守る事を優先したのかな。
城に向かう調査兵団が間に合うかと思ったのに完敗コースからのユミル捨て身の巨人化でした。
いつも以上に活躍すると死ぬ法則は今回も発動。
ナナバさんの最期はミケさんに続き辛かった。
この状況、ユミル1人で何とかなるんでしょうか。
ライナーが戦士だったというのはどう意味でしょう?過去にライナーたちを襲った巨人てユミルなん?
スポンサーサイト
最近のコメント