fc2ブログ

進撃の巨人 Season2 第28(3)話「南西へ」

第28(3)話「南西へ」

今年調査兵団に入った可愛い子はヨダレ垂らして寝てますけど、何か?w

壊滅状態の故郷を見て固まるコニー。
しかし巨人に襲撃された痕はあるが、死体はひとつも見当たらない。
馬を残したまま逃げ切れるはずが無い。全員無事に逃げたというのはやはり希望的観測なんだろうな。

『オ、アエ、リ』村を出ようとするコニーに動けない巨人が話しかけた?
コニーを急き立てるライナー。俺は何も聞いてない!聞いてない人の言う台詞じゃない。
こりゃ何か知ってるなという感じがプンプンしますね~

伝令を終えた各班は破壊された壁の位置の特定に走る。
装備が無く一旦前線から退かせて欲しいという言うユミルですが連絡要員は多い方がいいと却下。
そりゃ退かせられる状況なら退かせてやりたいだろうな。

クリスタもさすがにユミルが自分のために自身を犠牲にしてるんじゃないかと気付いてますね。
自分のためだと否定するユミルに安心するクリスタ。結婚してくれw

東の防衛戦で巨人を食い止めるリコさん、お久しぶりっす!ナナバさんといい美人さんですな~
小鹿ちゃんもいるやん!w
ハンネス台詞あった!藤原さん休養中で代役は津田健兄さんか~
全く巨人に遭遇しない?それぞれにこれまでとは違う事を感じてますね。

壁沿いに伝って穴を調査するが見つからない。巨人の活動が鈍るとは言え夜の移動は怖過ぎます。
穴が見つからないままゲルガー班とナナバ班がこんばんは。どっちも穴は発見していない。
巨人はどこから来たんでしょうね(すっとぼけ
さすがに疲労困憊。壁近くの古城跡で休息です。

壁の謎。ハンジが手にしているのは硬化したアニ(女型の巨人)の一部。
巨人の姿を解いても蒸発せずに残っている・・・壁は硬化した巨人で作られている?
巨人化を解いても硬化した物質が残るなら、巨人化したエレンが壁の穴を塞ぐ事ができるかもしれない。
壁の方は何とか光明が見え始めましたが、作品中でもメンタル最弱に分類される主人公がどこまでやれるか心配です。そもそも硬化できるんだっけ?
出来るかどうかじゃなく「やれ」と一言。へちょは相変わらずドSです。

ニック司祭に対してへちょがいつも以上に毒吐きまくってんなぁ。
住むところを追われ死んだ目で移動する人々を見たニックの気持ちに変化はあったのか?
思うところはあったようですが、彼(彼ら)が守らなければならない秘密はそれ以上に大きいようです。

大いなる意思とやらに監視しろと命じられた人物の名なら明かせる、とな?随分と中途半端な。
「その子の名は・・・」
「失礼します!104期調査兵サシャ・ブラウスです!」ちょ、このタイミングかよw

誰?誰?となったところでサシャが分隊長宛の書簡を持ってきました。
手紙を差し出したサシャの手にふかした芋がw最高のご褒美ですわ。

一番小さい金髪で可愛いいつもユミルと一緒にいいる子。
監視対象はクリスタだな。いつ巨人が現れるか分からない状況で縛睡してますけどね~

ここからリヴァイとエレンたちは別行動。
アルミンにはハンジと知恵を絞れ、ミカサには能力のすべてでエレンを守れ。
エレンには怒りにおぼれて自分を見失うなと言葉を掛ける。お前たちだけが頼りなんてへちょにしては珍しい台詞です。

月明かりが出て巨人襲来。古城に群がる巨人たち。いやぁ怖いわー
遠くに見えるのはコンボイ獣の巨人。さすがおサル、壁登っちゃってます。ヤバイぞ、これ。
ハンジたちも城を目指しているようです。城に集結か?っていいところで終わっちゃいました。

獣の巨人を目撃した時の反応の温度差が気になります。こいつの目的はなんだ?
今回は誰も食べられなくてよかった。
スポンサーサイト