fc2ブログ

仮面ライダーエグゼイド 第23話「極限のdead or alive!」

第23話「極限のdead or alive!」

レベル99でカンストなん?


社長は警察相手に大暴れ。
ゲンムの相手は大我に任せ貴利矢の残したデータを組み込んだガシャットが起動しなかった原因を探る飛彩。
ガシャットのやり取りいいよね~

ドライバーを腐敗された永夢は変身できない?貴利矢の形見のドライバーがありましたぁ~という事で何の問題もなく変身。
しかしレベル差は埋められず苦戦を強いられる。そこに飛彩がガシャットを持って到着。
バグスターウイルスに最初に感染した永夢ならガシャットを進化させられると結論。
ダブルアクションゲーマーを生み出した時と同じと考えたんですね。第一感染者にしか作り出せないって事?
結局主人公補正かよって感じで全然熱くなれない。

貴利矢の残した思いと目の前の惨状を見てやっと覚醒。
新しいガシャットはレベル99。ダサい、相変わらずダサいですw
変身音がもう音ではなく歌じゃないですかぁ。これ変身する度に歌うの?結構鬱陶しいかも。
(マッハの変身以来の長さかもw)

エグゼイドはレベル99でゲンムの不死身の能力をリプログラミング。ゲージが戻りましたね。これで攻撃が効くようになったわけだ。
ゲンムのライダーゲージがゼロになる前に攻撃を止めてしまった永夢。
ドクターは人の命は奪えない。生きて罪を償う事を求める永夢。大我は甘いと非難するがすっかりデレデレ飛彩さんは永夢に一票です。

ここまで来て諦めますと言うわけないじゃないですか~
社長逃亡。永夢の甘い判断にパラドが動き出しそう。

1人で吠えながら歩くボロボロの社長の壊れっぷりが素敵過ぎます。
仮面ライダークロニクルを完成を急ぐ社長は閃いた!(悪い顔です)
バグスターウイルスを撒き散らし強制的にバグスターを探すという暴挙に出ました。

ゾンビの能力は不死身だけじゃな~いと増殖させたゾンビをライダーたちに向かわせるゲンム。
え?2体だけ?前はもっと出してたじゃん。そこまで弱ってるの?
ブレイブはレベル5だから仕方ないにしても分身に圧される提督ってどーよ。

あたりを引いたエグゼイドがゲンムにトドメ。刺してねぇ!
変身する能力も奪われ普通の人になっちゃった社長。
パラドに煽られてゲンムを倒す気になっちゃったように見せかけてからの、社長の笑顔を取り戻したい発言。
あ、うん、そだね、主人公が人間(一応)を手に掛けるのはちょっとね。

ここでしらける事すんなよ、とパラドが介入。黎斗を助けると見せかけて腹パン!?ちょ物理かよ~
黎斗に向けてゾンビウイルスを噴射。死にたくない!とのた打ち回る社長が情けなくて哀れです(嫌いじゃない)
抵抗できずに社長は退場となりました。今のエグゼイドで一番面白いキャラだったのに残念。
人の死と向き合うのも医者の仕事。取ってつけたようなドクター設定ですが慰めにはなるかな?

神を名乗り出したら負けフラグ。黎斗もこの法則には敵いませんでした。
パラドは最初から仮面ライダークロニクルを狙っていたんでしょうか(正直どうでもいいけど)
ラスボス倒さなきゃゲームは終わらない。パラドがラスボスになるんでしょうか?
レベル99がMAXなのかな?艦これライダーもいるし課金したらレベル解除出来るかもねw

次回 第24話「大志を抱いてgo together!」
恒例のコラボ回ですね。

http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3497.html
http://howdolikemodeling.blog.jp/archives/49647438.html
スポンサーサイト