fc2ブログ

弱虫ペダル NEW GENERATION 第3話「手嶋、魂の走り」

第3話「手嶋、魂の走り」

し、使徒襲来!?


インハイ優勝効果は絶大。大弾幕を掲げられる今泉。
坂道にすら可愛い~~~と黄色い声援が飛んでます。ロード女子ってものいるんだなー

先頭に用があると一気に飛び出したのは箱学の次期エース・葦木場。はえぇぇぇ!

メトロノームダンシング!
クラシックをBGMに巨体を操り華麗な(?)走りを見せ付けます。
いやいや、巻ちゃん先輩のスパイダーだってかなりインパクトあったじゃん。

今泉は赤くないです。しかも杉元の方が印象が上って・・・完全にスルーされるエース今泉。
どうしよう、葦木場くんが天然過ぎてツッコミが追いつk・・・つか、ツッコミ拒否されたw

葦木場は手嶋が大好きなんですねぇ~
天然で悪意なく相手を褒める葦木場。多分誰に対してもそういう感じなんでしょうね。

今回はヒルクライムなので鳴子と青八木はお休みで引退した3年と応援です。
坂道は不調だし、巻島に登れと言われた手嶋も登りでは凡人。
箱学の葦木場が優勝する可能性もある・・・王者に限ってそんなっ!
そう箱学の例もあるとおり王者に限ってはないのですよ。

かつてのチームメイトで一緒にテッペン獲るぞ!と約束していた手嶋。
体格も実力も葦木場の方が格上。
しかし新生総北キャプテンとして意地の走りを見せる手嶋。

インハイでは裏方に回っていた手嶋と青八木の事をどこか軽く見ていた。
いつの間にか1年を驚かせるくらい実力をつけていました。

凡人と評される手嶋の役割は優勝ではなく背中を見せる事なんでしょうね。
葦木場に喰らい付いていく手嶋の走りに熱くなって行く坂道と今泉。見ているだけの鳴子でさえ手が震えてくる。

手嶋の走りに坂道の走りに復活の兆しが見えました。
手嶋は今泉に小野田が前に出たいと言ったら背中を押してやってくれと声を掛けていました。
その言葉通り坂道を押し出した今泉。

さすが登りバカの坂道くん。あっという間に追い着きましたよ。
レースは残り2kmを切っているけど次回で決着するんでしょうか。結果がわからなくなりましたね。
パーマ先輩の株がどんどん上がるなぁ~
スポンサーサイト