仮面ライダーエグゼイド 第15話「新たなchallenger現る!」
第15話「新たなchallenger現る!」
なかなか永夢を倒してくれない大我に痺れを切らしたニコが押しかけ入院してくる。
強引女子に免疫のない大我の方が出て行っちゃいましたよ~ガシャットは置きっ放しで(あらら)
なかなか永夢を倒してくれない大我に痺れを切らしたニコが押しかけ入院してくる。
強引女子に免疫のない大我の方が出て行っちゃいましたよ~ガシャットは置きっ放しで(あらら)
これをニコが利用しないはずがないですよねー
手術中に貧血になりヘロヘロ~ンな永夢。外科医に向いてない、今すぐ辞めろ。相変わらず厳しい飛彩。
お前に向いているのはせいぜいゲーム医療ぐらいだ
もうデレデレじゃないっすか、飛彩先生!www
永夢は褒められているのか釈然としない様子w
そこにゲーム病の通報。駆けつけるとそこにはニコが・・・
ゲーム病の症状はない。ガシャットがなくなったことに気付いた大我が取り返しに来る。
ニコの変身!にゲーマドライバーは反応なし。
ガシャット使おうとしたら潜在していたゲームウイルスが活性化し、ニコがゲーム病を発症。
どこまでも面倒臭い子だな。
現れたのはレベルアップしたリボルバグスター。
永夢、大我、今回もしっかりやって来た飛彩の3人でトリプル変身!
ブレイブ、スナイプはモブのお相手。何故かエグゼイドの攻撃はリボルに通用しない。
そこに不正なゲームは消去するとゾンゾンしゃっちょさんが現れる。
ブレイブ、スナイプの戦いが格好いいぞ(モブ相手だけど)
ダブルアクションとゾンビの戦いもそれなりに見応えがありましたが、完全に乗り遅れたリボルバグスターが面白過ぎる!最高かよw
データは取れたと撤退するゲンム。それに続くリボル。ほとんど戦いってないけどw
社長を待ち伏せしていた大我は永夢がゲーム病である事を知っていたのかと問い詰める。
永夢は世界で最初にゲームウイルスに感染した患者。つか何かの実験で意図的に埋め込まれたってことか?
冬彦さんじゃんwこの辺は映画とリンクしてるんですか?観てないからわかんない。
貴利矢は世界からゲームウイルスを駆逐しようとして消されたらしい。
あ、飛彩様が見て聞いてた!(盗み聞き、よくないよw)
ニコとは初対面のはず。会った事があるような無いようなとはっきりしない永夢。
飛彩は永夢が医師を志した理由を再び確認。
すべては子供の頃じゃなくて6年前に繋がるのね。ニコは永夢が出場したゲーム大会を見に来ていたらしい。
ゲームの大会の後倒れた永夢は子供の頃の手術の夢を見る。夢じゃなくて実際に改造人間(マテ)にされそうになってたらしい。
これではいけないと猛勉強して医師を目指した。そこからの医大合格はすごいよね。
ニコの荷物があるから取りに来いと大我に呼び出された永夢。
ホイホイ出て行ったらやっぱり罠でした。「ほら、やっぱり~」と呆れる明日那が可愛いw
あのバッグをコロコロして歩く大我を想像すると笑えるんですけど~
理由も言わずいきなりお前を倒す!と攻撃され永夢は困惑(そりゃそうだ)
相変わらずちょっと遅れてやって来た飛彩先生までエグゼイドに攻撃してます。何がなんだかわかりません。
一方的に攻撃されるエグゼイド。
ワンサイドゲームはツマラナイなぁ~と満を持して?仮面ライダーパラドクスが登場。
ワンサイドっていきなりレベル50で出て来てお前もじゃんw
悪魔の実の能力者ですか?ゴムゴムキックはあんまりカッコ良くないな~
ブレイブ、スナイプを圧倒したパラドクスは、攻撃を止めようとするエグゼイドも軽くいなしてまた遊ぼうと去って行く。
飛彩と大我が何も言わず攻撃したのはゲーム病を治療するためだった。
ゲーム病だと告知した時の永夢のストレスを心配して言わなかった。
それはそれでストレス溜まると思うんだが、なんだかんだで優しい。
真実を知らないのは本人だけという状況でどう戦っていくんでしょうね。
面倒なのでニコの方はさっさと解決してください。
次回 第16話「打倒MのParadox」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3457.html
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-3260.html
手術中に貧血になりヘロヘロ~ンな永夢。外科医に向いてない、今すぐ辞めろ。相変わらず厳しい飛彩。
お前に向いているのはせいぜいゲーム医療ぐらいだ
もうデレデレじゃないっすか、飛彩先生!www
永夢は褒められているのか釈然としない様子w
そこにゲーム病の通報。駆けつけるとそこにはニコが・・・
ゲーム病の症状はない。ガシャットがなくなったことに気付いた大我が取り返しに来る。
ニコの変身!にゲーマドライバーは反応なし。
ガシャット使おうとしたら潜在していたゲームウイルスが活性化し、ニコがゲーム病を発症。
どこまでも面倒臭い子だな。
現れたのはレベルアップしたリボルバグスター。
永夢、大我、今回もしっかりやって来た飛彩の3人でトリプル変身!
ブレイブ、スナイプはモブのお相手。何故かエグゼイドの攻撃はリボルに通用しない。
そこに不正なゲームは消去するとゾンゾンしゃっちょさんが現れる。
ブレイブ、スナイプの戦いが格好いいぞ(モブ相手だけど)
ダブルアクションとゾンビの戦いもそれなりに見応えがありましたが、完全に乗り遅れたリボルバグスターが面白過ぎる!最高かよw
データは取れたと撤退するゲンム。それに続くリボル。ほとんど戦いってないけどw
社長を待ち伏せしていた大我は永夢がゲーム病である事を知っていたのかと問い詰める。
永夢は世界で最初にゲームウイルスに感染した患者。つか何かの実験で意図的に埋め込まれたってことか?
冬彦さんじゃんwこの辺は映画とリンクしてるんですか?観てないからわかんない。
貴利矢は世界からゲームウイルスを駆逐しようとして消されたらしい。
あ、飛彩様が見て聞いてた!(盗み聞き、よくないよw)
ニコとは初対面のはず。会った事があるような無いようなとはっきりしない永夢。
飛彩は永夢が医師を志した理由を再び確認。
すべては子供の頃じゃなくて6年前に繋がるのね。ニコは永夢が出場したゲーム大会を見に来ていたらしい。
ゲームの大会の後倒れた永夢は子供の頃の手術の夢を見る。夢じゃなくて実際に改造人間(マテ)にされそうになってたらしい。
これではいけないと猛勉強して医師を目指した。そこからの医大合格はすごいよね。
ニコの荷物があるから取りに来いと大我に呼び出された永夢。
ホイホイ出て行ったらやっぱり罠でした。「ほら、やっぱり~」と呆れる明日那が可愛いw
あのバッグをコロコロして歩く大我を想像すると笑えるんですけど~
理由も言わずいきなりお前を倒す!と攻撃され永夢は困惑(そりゃそうだ)
相変わらずちょっと遅れてやって来た飛彩先生までエグゼイドに攻撃してます。何がなんだかわかりません。
一方的に攻撃されるエグゼイド。
ワンサイドゲームはツマラナイなぁ~と満を持して?仮面ライダーパラドクスが登場。
ワンサイドっていきなりレベル50で出て来てお前もじゃんw
悪魔の実の能力者ですか?ゴムゴムキックはあんまりカッコ良くないな~
ブレイブ、スナイプを圧倒したパラドクスは、攻撃を止めようとするエグゼイドも軽くいなしてまた遊ぼうと去って行く。
飛彩と大我が何も言わず攻撃したのはゲーム病を治療するためだった。
ゲーム病だと告知した時の永夢のストレスを心配して言わなかった。
それはそれでストレス溜まると思うんだが、なんだかんだで優しい。
真実を知らないのは本人だけという状況でどう戦っていくんでしょうね。
面倒なのでニコの方はさっさと解決してください。
次回 第16話「打倒MのParadox」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3457.html
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-3260.html
スポンサーサイト
最近のコメント