弱虫ペダル NEW GENERATION 第1話「最後の峰ヶ山」
第1話「最後の峰ヶ山」
いきなり正ヒロイン・坂道オカンからスタートwww
いきなり正ヒロイン・坂道オカンからスタートwww
天然というより人の話聞かないタイプだな(嫌な感じじゃないけど)
息子がスゲェ事やったと理解するのに友人二人も必要でした。
インハイ優勝の総北高校自転車競技部。
太っ腹寒咲先輩からニューマシンのプレゼントか?
坂道、今泉、いつの間にか鳴子も自転車を強化してやる気十分。
次のインハイはもう始まっている!
3年はもうすぐ引退で世代交代だが、ここでまさかの巻ちゃん先輩が留学!?
いやいやせめて高校卒業まで待てばいいじゃん。日本の大学に進学して留学って手もあるのにね。
おっさん田所から巻島が留学すると連絡を受けた鳴子。
別コースで練習していた坂道はまだそのことを知らず・・・
巻島に峰ケ山まで付き合わないかと言われたが戻って来たばかりだとお断り。
ちょっと寂しそうな巻ちゃん。しかし巻島の様子を敏感に感じ取った妖怪坂道くんは最後の走りと知らずにお付き合い。
いやぁここで一緒に走らなかったら立ち直れないところだったよ。
これからも一緒に走り、いつか追い越すと未来を語る坂道にいつでもお前の前を走っている、いつか追い越せと妙に優しい巻ちゃん。
あ~これアカン奴や・・・
次のキャプテンはパーマ先輩。無口先輩が副キャプテン。まぁ部活としては順当なところよね。
インターハイで優勝した実力を確かめると1年トリオに勝負を仕掛ける放課後ティータイム。
策士だから何か仕掛けてくると警戒してたら力技のスピード勝負。
油断が仇となり追いつけない。インターハイの時から地道に練習を詰んで来た結果。
ん~1年もサボってたわけじゃないんだけどね。今回は相手の実力と出方を読みきれなかったってところかな。
レベルを上げて相手が油断したところを物理で殴った感じですね。
2年に追いつけず悔しがる今泉と鳴子。しかし問題はもう1人。
で、巻ちゃんの留学を知らされた坂道はどうやって強くなればいいのか、すっかり道を見失ってます。
坂道って鬼メンタルじゃなかったっけ?目標がなくなるとダメになるタイプかな。
巻ちゃんも迷ったんだろうけど、唐突過ぎるよ。
しばらくは鬱展開だろうか。面倒臭いの嫌だな。
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-7591.html
息子がスゲェ事やったと理解するのに友人二人も必要でした。
インハイ優勝の総北高校自転車競技部。
太っ腹寒咲先輩からニューマシンのプレゼントか?
坂道、今泉、いつの間にか鳴子も自転車を強化してやる気十分。
次のインハイはもう始まっている!
3年はもうすぐ引退で世代交代だが、ここでまさかの巻ちゃん先輩が留学!?
いやいやせめて高校卒業まで待てばいいじゃん。日本の大学に進学して留学って手もあるのにね。
おっさん田所から巻島が留学すると連絡を受けた鳴子。
別コースで練習していた坂道はまだそのことを知らず・・・
巻島に峰ケ山まで付き合わないかと言われたが戻って来たばかりだとお断り。
ちょっと寂しそうな巻ちゃん。しかし巻島の様子を敏感に感じ取った妖怪坂道くんは最後の走りと知らずにお付き合い。
いやぁここで一緒に走らなかったら立ち直れないところだったよ。
これからも一緒に走り、いつか追い越すと未来を語る坂道にいつでもお前の前を走っている、いつか追い越せと妙に優しい巻ちゃん。
あ~これアカン奴や・・・
次のキャプテンはパーマ先輩。無口先輩が副キャプテン。まぁ部活としては順当なところよね。
インターハイで優勝した実力を確かめると1年トリオに勝負を仕掛ける放課後ティータイム。
策士だから何か仕掛けてくると警戒してたら力技のスピード勝負。
油断が仇となり追いつけない。インターハイの時から地道に練習を詰んで来た結果。
ん~1年もサボってたわけじゃないんだけどね。今回は相手の実力と出方を読みきれなかったってところかな。
レベルを上げて相手が油断したところを物理で殴った感じですね。
2年に追いつけず悔しがる今泉と鳴子。しかし問題はもう1人。
で、巻ちゃんの留学を知らされた坂道はどうやって強くなればいいのか、すっかり道を見失ってます。
坂道って鬼メンタルじゃなかったっけ?目標がなくなるとダメになるタイプかな。
巻ちゃんも迷ったんだろうけど、唐突過ぎるよ。
しばらくは鬱展開だろうか。面倒臭いの嫌だな。
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-7591.html
スポンサーサイト
最近のコメント