文豪ストレイドッグス 第20話「頭は間違うことがあっても」
第20話「頭は間違うことがあっても」
ボロボロにされて敦君早くも諦めモードです。
ギルドに捕らわれたヒロイン()を助けに来たのは殺戮のお姫様でした。
ボロボロにされて敦君早くも諦めモードです。
ギルドに捕らわれたヒロイン()を助けに来たのは殺戮のお姫様でした。
鏡花がフィッツジェラルドに斬り掛かり、怯んだところで逃走。
意外と簡単に逃げられましたが、そう上手く行くのか?
自分の居場所は探偵社だけ。どんな手を使っても居場所を守ると鏡花の決意は固い。
偽の通報で市警を呼んでおいたからギルドも迂闊に手は出せないだろう。
到着したパトカーに襲われたと訴える敦ですが、本部に連絡を取った警部さんの様子がおかしい。
指名手配中の殺人鬼。14歳の和装の少女。ドンピシャの子が目の前にいますよ、ええ。
銃を抜こうとした警察官に斬りかかる鏡花ちゃん。若い警察官への攻撃を止めた敦は鏡花を連れて逃走。
そこをフィッツジェラルドに見つかってしまう。逃走経路も予測済みか。
一緒にいるおじいさんは白鯨を召還。飛行船か?白鯨と聞くとリゼロの嫌な記憶が蘇るわw
マーク・トゥェインの狙撃で完全に形勢逆転。敦は連れ去られ、取り残された鏡花は市警によって包囲されてしまう。
『さよなら、もう私を光で照らさないで』
ええ、鏡花ちゃんここで終わり!?せっかく戻ってきたのになんじゃこれ。
Qはラヴクラフトに接触。僕を楽しませてよ。触手ダックスフンドに吹いたじゃねーかwww
ラヴクラフトに呪いを掛けるQですが、怯えたのはOの方。
やつがれさんとの戦いで重傷を負った牧師様。
自分を守って傷ついたマーガレットを軽く扱うフィッツジェラルドを見限った?ギルドに亀裂が入りそう。
この状況に焦ってます?フィッツジェラルドは緊急プランの発動を指示。
なかなかエグイ作戦らしい。
精神操作に失敗し、捕らえられたQ。
緊急プランは怒りの葡萄とドグラ・マグラのコンボ攻撃。
横浜中の植物をQの感覚と繋ぎ、植物の苦痛をQに送り呪いを発動させる。
そもそも植物の痛覚って人間にダイレクトアタックかませるもんなのかしら?
こんな力欲しいなんて思ったこと一度も無いと泣くQが可愛過ぎるんだが。
ギルドが敦を狙っていたのはある本を手に入れるため。敦はその本への道標らしい。また新しい設定が出てきたぞ。
手っ取り早く横浜焼却作戦。Qの人形がトリガーになる。
街と人々を助けるために敦は全面降伏。
って聞いてくれるわけないですよねー鬼畜フィッツジェラルドは人形をビリ!
呪いというよりゾンビ映画みたいだな。
監禁された敦を笑いに来たルーシー。ゴメン途中まで誰だったか忘れてたわw
自分の不幸など理解できるはずがない!と思っていたのに敦も同じ境遇だったと。
地上にも僕たちと同じ傷を抱えた人がたくさんいる。その人たちを見捨てれば、君は君は過去の自分も見捨てることになる
同じ境遇だったからこそ説得力があるんですね~
呪いを止めるには太宰の能力しかない。しかしここは空の上。届ける事など不可能。
そんな時のフライハ~イ!
気がつけばルーシーの作った異空間。
隠しておいたパラシュートを渡して扉と出口に繋いでくれた。デレました。
生きて、そしていつか私をここから救い出して。待ってるから。
何補正ですか?めっちゃ可愛いですやんw
作戦に失敗してからギルドでも冷遇されてたんでしょうね。彼女もまた光を求めるものなんでしょう。
落下する敦のが見たのは人々を避難させるポートマフィアの姿。ちっちゃい子頑張ってます。
簡単に逃がしてくれるはずもなく、パラシュートを撃ち抜かれてしまう。広げたら的が大きくなるしねぇ。
このままでは地上に叩きつけられてしまう。
また謎の異空間なんですけど。敦の異能?白虎ちゃん登場。
敦を食い殺そうとする虎にありがとうってナルトかな。
虎もデレた!無事に着地した敦ですが、執拗な攻撃に倒れてしまう。
今日2度目の諦め敦君です(ウザイ回想付き)
意識を失いそうになる敦の前に現れたの太宰。Qの呪いは止まりました。
空からの攻撃を予期してチャフまで仕込んでいる周到さ。さすが太宰と言ったところかな。
これにはマークも完敗です。
Qが捕らえられたままでは同じことの繰り返し。
ギルドを倒すために協力者という形でポートマフィアとの共闘を提案する敦。
頭は間違うことがあっても、血は間違わない
この流れでこの台詞言われてもちょっとわかんない(ゴメンね、無知で)
探偵社とポートマフィアは協力する事になるでしょうね。
どんな風に戦うのか楽しみです。
意外と簡単に逃げられましたが、そう上手く行くのか?
自分の居場所は探偵社だけ。どんな手を使っても居場所を守ると鏡花の決意は固い。
偽の通報で市警を呼んでおいたからギルドも迂闊に手は出せないだろう。
到着したパトカーに襲われたと訴える敦ですが、本部に連絡を取った警部さんの様子がおかしい。
指名手配中の殺人鬼。14歳の和装の少女。ドンピシャの子が目の前にいますよ、ええ。
銃を抜こうとした警察官に斬りかかる鏡花ちゃん。若い警察官への攻撃を止めた敦は鏡花を連れて逃走。
そこをフィッツジェラルドに見つかってしまう。逃走経路も予測済みか。
一緒にいるおじいさんは白鯨を召還。飛行船か?白鯨と聞くとリゼロの嫌な記憶が蘇るわw
マーク・トゥェインの狙撃で完全に形勢逆転。敦は連れ去られ、取り残された鏡花は市警によって包囲されてしまう。
『さよなら、もう私を光で照らさないで』
ええ、鏡花ちゃんここで終わり!?せっかく戻ってきたのになんじゃこれ。
Qはラヴクラフトに接触。僕を楽しませてよ。触手ダックスフンドに吹いたじゃねーかwww
ラヴクラフトに呪いを掛けるQですが、怯えたのはOの方。
やつがれさんとの戦いで重傷を負った牧師様。
自分を守って傷ついたマーガレットを軽く扱うフィッツジェラルドを見限った?ギルドに亀裂が入りそう。
この状況に焦ってます?フィッツジェラルドは緊急プランの発動を指示。
なかなかエグイ作戦らしい。
精神操作に失敗し、捕らえられたQ。
緊急プランは怒りの葡萄とドグラ・マグラのコンボ攻撃。
横浜中の植物をQの感覚と繋ぎ、植物の苦痛をQに送り呪いを発動させる。
そもそも植物の痛覚って人間にダイレクトアタックかませるもんなのかしら?
こんな力欲しいなんて思ったこと一度も無いと泣くQが可愛過ぎるんだが。
ギルドが敦を狙っていたのはある本を手に入れるため。敦はその本への道標らしい。また新しい設定が出てきたぞ。
手っ取り早く横浜焼却作戦。Qの人形がトリガーになる。
街と人々を助けるために敦は全面降伏。
って聞いてくれるわけないですよねー鬼畜フィッツジェラルドは人形をビリ!
呪いというよりゾンビ映画みたいだな。
監禁された敦を笑いに来たルーシー。ゴメン途中まで誰だったか忘れてたわw
自分の不幸など理解できるはずがない!と思っていたのに敦も同じ境遇だったと。
地上にも僕たちと同じ傷を抱えた人がたくさんいる。その人たちを見捨てれば、君は君は過去の自分も見捨てることになる
同じ境遇だったからこそ説得力があるんですね~
呪いを止めるには太宰の能力しかない。しかしここは空の上。届ける事など不可能。
そんな時のフライハ~イ!
気がつけばルーシーの作った異空間。
隠しておいたパラシュートを渡して扉と出口に繋いでくれた。デレました。
生きて、そしていつか私をここから救い出して。待ってるから。
何補正ですか?めっちゃ可愛いですやんw
作戦に失敗してからギルドでも冷遇されてたんでしょうね。彼女もまた光を求めるものなんでしょう。
落下する敦のが見たのは人々を避難させるポートマフィアの姿。ちっちゃい子頑張ってます。
簡単に逃がしてくれるはずもなく、パラシュートを撃ち抜かれてしまう。広げたら的が大きくなるしねぇ。
このままでは地上に叩きつけられてしまう。
また謎の異空間なんですけど。敦の異能?白虎ちゃん登場。
敦を食い殺そうとする虎にありがとうってナルトかな。
虎もデレた!無事に着地した敦ですが、執拗な攻撃に倒れてしまう。
今日2度目の諦め敦君です(ウザイ回想付き)
意識を失いそうになる敦の前に現れたの太宰。Qの呪いは止まりました。
空からの攻撃を予期してチャフまで仕込んでいる周到さ。さすが太宰と言ったところかな。
これにはマークも完敗です。
Qが捕らえられたままでは同じことの繰り返し。
ギルドを倒すために協力者という形でポートマフィアとの共闘を提案する敦。
頭は間違うことがあっても、血は間違わない
この流れでこの台詞言われてもちょっとわかんない(ゴメンね、無知で)
探偵社とポートマフィアは協力する事になるでしょうね。
どんな風に戦うのか楽しみです。
スポンサーサイト
最近のコメント