fc2ブログ

DRIFTERS(ドリフターズ) 第5話「愛をとりもどせ」

第5話「愛をとりもどせ」

まごうことなき糞回だった!(褒め言葉)

村はもぬけの殻、井戸には糞尿が投げ入れられオルテ兵は水が使えない状態。
オルテ軍を迎え撃つための準備。嬉々として弓矢を作るエルフたち。
エルフといえば弓だしね。与一っちゃんたら負けず嫌いっすねぇ~
矢が勿体無いからやめて~ってくらい自慢の腕前を見せ付けてますw

森の奥に連れて行かれるオルミーオッパイ(わざとだろ!w)

糞と兵の遺体(ここにも糞です)信長は硝石を作ろうとしていたのか。
オルミーヌは遺体を利用するという事が理解出来ない。切り落とした首はきちんと供養したから無問題。
自分たちとは決定的に死生観が違う事を思い知る。

まずは豊久が敵兵に斬り込み混乱を誘う。相変わらずピンポイントで首狙っていくなぁ。
盛大な釣りの開始です。敵の存在を知らしめて一旦引く豊久たち。
ノブはエルフたちを使い特急でバリケードを作り上げる。墨俣一夜城リスペクトか。

釣られている事も気付かず数で圧倒できると誘い込まれる敵兵達に糞矢が浴びせかけられる。
水が使えず、洗い流す事ができない兵たちはパニックを起こし、その隙を突いて豊久が一気に大将首を取る。

逃げた兵も根絶やしにせねばならん。島津の英才教育怖ぇぇぇ。
逃げた兵たちは与一隊によって地獄を見せられてます。こりゃ火薬転生確定ですね。
与一と義経の因縁フラグが立ちましたね。

このまま本陣まで攻め入り大寒の首を獲る!と息巻く豊久。
でも策はないらしいwそこはノブがしっかり策を用意してます。
尾張の腰抜けたちを勝たせるために策を練りに練って戦ってきた信長の強みでしょうね。

エルフの村には女がいない。子を作れる時期になると領主が女子供を連れ去ってしまう。
女子供を取り戻せ!家族を取り返せとエルフたちに戦う理由を説く豊久の演説には熱くなりますね。

オルテ兵から奪った甲冑を着てまんまと門を開けさせ侵入に成功。
兵のほとんどを外に出してしまっていた領主に反撃は難しいでしょう。

剣を捨てた兵は見逃す。降伏した相手を切るのは恥という考えだったが・・・
虐待される女エルフたちを見た豊久の怒りが頂点に達したようです。
なで斬りぞ、根切りぞ!!オルテ兵オワタ~

これ地上波大丈夫?というくらい規制なしですね。
力で押していく島津と策を練りいかに優位に戦うかを考え続けた信長がいい相乗効果を生んでいます。
与一のフォローも怖いくらいに完璧。で、その与一と因縁浅からぬ義経。
エンズ側についてはいますが協力関係では無さそう。この人も相当曲者のようで敵に回したくないですねぇ。
スポンサーサイト