fc2ブログ

仮面ライダーエグゼイド 第1話「I’m a 仮面ライダー!」

第1話「I’m a 仮面ライダー!」

新ライダーは医療系ですか。
人に感染するまでに進化したPCウィルス。バグスターウィルスを倒し、人々を救う事が今回のミッションのようです。

主人公はドジっ子研修医の室生永夢。
裏の顔は天才ゲーマーMっいてことらしいっす。
ゲーム世界で戦うんだからうってつけの人材ですな。

永夢が担当する患者・颯太くんが病院を抜け出そうとする。
まんまと逃げられて追いかける途中で今作のヒロイン明日那とボーイミーツガールやってます。
脱げた靴が頭に当たってぴよったのは可愛いな。

彼女が持っていたのがドライバー。仮面ライダーの適合者を捜しているらしい。
ここで颯太くんに異変。頭を抱えて倒れこんでしまった颯太くんを搬送したのは病院の地下にあるCR(電脳救命センター)
秘密の地下室にはコマンド入力しないといけないのねw
迎えたのは灰場院長。今回の芸人枠はここか。もちろん使えないので永夢は締め出されてしまう。

こっそりと(というかかなり簡単に)処置室に忍び込んだ永夢。颯太くんは今日発売のゲームのイベントを楽しみにしていたとか。
そこで永夢はストレスだーとか言って颯太くんを勝手に連れ出します(おいおい

仮面ライダーを使ってバグスターウイルスの殲滅を図るのは衛生省。
5年も前から準備を進めていたらしい。それと連動したように発売される新作ゲーム。
横スクロールアクションに5年とか・・・開発に5年掛かったってのはウイルス対策のためよね。

追いかけて来た明日那に今すぐ手術が必要なのよ!と叱られている間に颯太くん発症。
なんかミートボールで作った巨大怪物みたいな姿になって大暴れです。

ウイルスが云々。助けるには仮面ライダーになるしかない。
明日那からゲーマドライバーとガシャットを奪って勝手に変身。
彼こそが明日那が捜していた天才ゲーマーMでしたという都合のいい偶然で主人公は無事に仮面ライダーに変身。
ゲーム始めると性格変わるみたいですね。取説は読まない主義らしい。

ゲームフィールドが展開。Lv1からのスタートです。カブタックか?
3D空間だけどゲームはやっぱりスクロール系なのねw
コロコロの体でも良く動きますね(やっぱマリオニキはすげぇわ)
ウイルスの分離に成功。しかしステージボスを倒さなければゲームクリアにはならない。

あっという間にレベルアップして高岩さんサイズに。
いや、もうピンクは勘弁してあげて欲しいw
ソルティバグスターを倒してゲームクリア。イチイチ画面がうるさいなぁ。

ライバルライダーも複数登場するようですね。ライダー同士のバトルってもう結構なんだけど。

仮面ライダーの適合者と認められた永夢はCRに招かれる。
明日那の正体はポッピーピポパポというゲームキャラクター。え?電波入ってる?(ナビ子ですね)
液晶先輩の攻略に成功したの!?画面の向こうから美少女が出てくる(もちろん触れます)って夢のような世界じゃないっすか~

設定は面白い。演技が棒なのは最早様式美なので気にしない。
永夢をゲームの道に引っ張り込んだハードがワンダースワン?時代を感じますねぇ。

次回 第2話「天才二人はno thank you?」

http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3356.html
http://rionnouji.blog.fc2.com/blog-entry-1108.html
スポンサーサイト