fc2ブログ

91Days 第10話「誠実の証」

第10話「誠実の証」

髪を下ろしたコルテオ、イケメンやな。

ガラッシアに酒を届けるためにシカゴ行きの船を待つアヴィリオ。
ファミリーの連中はコルテオが現れないか見張っているんですね。

驚異のフラグ回避男・ティグレに見送られて出航。
コルテオ乗ってるやん!見破られなかったなって、髪下ろして帽子被っただけなんだが。
アヴィリオが引きつけていたというのもあって逃亡成功です。

手紙の差出人もガンゾのオジキだった。ヴィンセントは逃がした子供の事を気にしてたんだな。
どんな手を使ってでも捜すように言われたオジキはアヴィリオ(アンジェロ)はすでに死んだと報告済み。
ヴァンノの件もしっかり見られててのか~

オジキの目的はネロに代わって街を牛耳る事。
結局そこかよという感じですね。手紙の差出人をここまで引っ張ってきたのにすげぇ小物臭しかしないんだが。
アヴィリオの復讐を利用した下克上ね。

自分に何かあったら手紙はネロに届けられる。手紙はチェロットに渡したのかな。

シカゴに着いたアヴィリオとネロ。束の間の休息という感じですね。
家賃溜まってるよ!婆さんたちも1話振りじゃね?滞納した家賃とこの先の分もとコルテオが支払う。
今更だけど91Daysだからたった3ヶ月なんだな。

お気に入りの場所に連れて行ってよ。コルテオが乙女っぽいこと言い出したw
起きたらアヴィリオがコーヒー入れてるし、一緒に買い物したり完全にカップルです、ありがとうございます!
二人きりだとアヴィリオも年相応の顔を見せるんですね。リラックスしたアヴィリオの笑顔は貴重です。

ガラッシアとの交渉を終えローレスに戻るアヴィリオ。
戻ってくるよね。夫の帰りを待つ妻か!二人だけのサインが気恥ずかしいったら。

ローレスでは戻りが遅いとバルベロがアヴィリオを疑い始めてます。
周りはシカゴの女は~とかお気楽な感じ。オジキに関しては話題を晒す目的なんだろうな。

そこにガラッシアとの交渉を成功させたアヴィリオが戻って来た。
バルベロ面白く無さそう。本来ならバルベロがやる仕事なんだろうな。

劇場の杮落としでヴィンセントを狙わせようとするガンゾ。

一度疑いを持ってしまえば証拠を見つけずにはいられない。参謀バルベロさんは単独で調査。
コルテオが船に乗った事がばれたな。

コルテオの件で呼び出されたアヴィリオはお前が逃がしたんだろうとバルベロから銃を突きつけられる(いえ、オジキです)
ネロはアヴィリオの出方を伺いだんまり。窮地に立たされるアヴィリオを助けるためにコルテオが戻って来ちゃいました!
オジキが手を回してたんだな。利用したらポイ捨てする気満々やないですか~

アヴィリオにネロの右腕の座を奪われるのが怖いんだ。
見透かされたバルベロは思わずコルテオを殴りつける。こういうキャラだっけ?

ネロはお前が殺れとアヴィリオに銃を渡して部屋を出て行く。
鬼畜ですわ。シカゴでもやり取りの後だから余計に辛い。

ここでファミリーへの忠誠を誓えなければ復讐は果たせない。
コルテオもそれが分かっていて戻ってきたんでしょうね。

だって俺たち、兄弟だもんな・・・
コルテオを撃つアヴィリオ。ここでそっちに振っちゃったのか~
これは悲しい。復讐を遂げたらコルテオの後を追いそうですね。

コルテオというストッパーを自らの手で断ち切ってしまったアヴィリオ。
これは修羅に落ちても仕方がない展開ですわー
守るものも未来も失ったアヴィリオを止めるものはもう何もない。
ここまで来たら復讐をやり遂げるしかないだろうな。

スポンサーサイト