Re:ゼロから始める異世界生活 第22話「怠惰一閃」
第22話「怠惰一閃」
街道を封鎖していた傭兵団の半分が合流。
その先頭にユリウスを見つけて複雑なスバル。
気になる相手にツンツンしちゃってるようにしか見えないでんですけどーw
街道を封鎖していた傭兵団の半分が合流。
その先頭にユリウスを見つけて複雑なスバル。
気になる相手にツンツンしちゃってるようにしか見えないでんですけどーw
白鯨討伐を真に終わらせるために魔女教と事を構える。
騎士団が傭兵として参加するのはマズイらしい。ユリウスはここではユーリと呼んでくれと。
王選参加者の顔合わせの時はスバルの冷静さを欠いていたし、ユリウスもちょっとやり過ぎた感はありますね。
しかし戦力としては非常に頼りになります。
公式な場以外では面倒なユーリ設定にこだわるユリウスがヅラっぽいぞw
ユリウス改めユーリは白鯨討伐を感謝。
騎士団を相手に問題を起こしたことを謝罪するスバル。でもお前のことは大っ嫌いだ!
スバルがツンデレヒロインになっちょるw
スバルは魔女教の隠れ家へ。1匹見つけたら100匹いると思えという感じで魔女教の気配を感じたスバル。
魔女の匂いをプンプンさせているスバルを襲うことはありません。
スバルは順調にペテルギウスと嬉しくない再会。
ペテさん相変わらず逝ってますねぇ。
七つの大罪を冠する幹部の中で傲慢の席は空いているようです。
ペテルギウスはスバルを傲慢と思ったようですが、スバルは大罪の括りに入らないくらい魔女に愛されてるっぽいんだが?
福音はどうした?魔女教に認められた者には福音が送られて来るらしい。
当然持ってません。鍋敷きにしたら汚れたから捨てた!
これにペテさん大激怒。見えざる手でスバルを襲うが見えていれば避けられる。
時間稼ぎは十分。背後からヴィル爺がペテルギウスを一閃で仕留めた!
実に呆気ない。ペテルギウスの死亡はフェリが確認。当然のように死人の持ち物を漁るミミたちw
福音はかなりヤバイものらしく、見るだけでもNG。捨ててらっしゃい!という勢いで拒絶。
スバルは読めないので危機感が薄い。解読すれば魔女教について何か分かるかもと回収。知らないって怖いw
目を放した隙に復活するんじゃないかと心配性なスバルのためにミミはペテルギウスの遺体を木っ端微塵。
可愛い顔してやる事エグイ。さすがNo,2だわ。
ユリウスたちも順調に魔女教を制圧中。
頭を潰したのであとは残党を始末するだけの簡単なお仕事。順調に行き過ぎて逆に何かありそう。
ありました!ヤバイ気配に気付いたスバルが声を掛けたが間に合わなかった。
見えざる手が仲間を握りつぶした!足を取られて引きずられて行くスバル。
ペテルギウスは生きていた?
スバルに近づいてきたのはペテルギウスの指先だと名乗る女。
ペテルギウスは人格を他人に移せるのか?怠惰の一門は皆同じ技が使えるのかしら?
ヴィル爺の一撃でペテ子を倒したが、スバルは油断から犠牲者を出してしまった事を激しく後悔。
そんなスバルの心を察し、ヴィル爺は「戦え」と言葉を掛ける。
後悔があろうと、悔恨に撃たれようと戦え!
戦うのだと、抗うのだと己にそう定めたのであれば全身全霊で戦え。
強くなれっていうんですか?
いいえ、強くあれと。
ヴィル爺~好き!
この厳しいけど優しい励ましでスバルの覚悟も決まったようです。
フェリちゃんにユリウスと仲直りしておいた方がいいと助言されたスバル。
薄々分かっていてもなかなか行動に移せなかったようですね。渋々ですがユリウスと和解しようと前に出た瞬間景色が変わる。
目の前に現れたのはレム。しかしどう見ても歓迎しているとは思えない。
この後どうなるの?他の王選関係者と一緒にいるから誤解された?
クルシュが先に使者を送ってたけど届かなかったとか?
残り3話でどうなるんだろう。
騎士団が傭兵として参加するのはマズイらしい。ユリウスはここではユーリと呼んでくれと。
王選参加者の顔合わせの時はスバルの冷静さを欠いていたし、ユリウスもちょっとやり過ぎた感はありますね。
しかし戦力としては非常に頼りになります。
公式な場以外では面倒なユーリ設定にこだわるユリウスがヅラっぽいぞw
ユリウス改めユーリは白鯨討伐を感謝。
騎士団を相手に問題を起こしたことを謝罪するスバル。でもお前のことは大っ嫌いだ!
スバルがツンデレヒロインになっちょるw
スバルは魔女教の隠れ家へ。1匹見つけたら100匹いると思えという感じで魔女教の気配を感じたスバル。
魔女の匂いをプンプンさせているスバルを襲うことはありません。
スバルは順調にペテルギウスと嬉しくない再会。
ペテさん相変わらず逝ってますねぇ。
七つの大罪を冠する幹部の中で傲慢の席は空いているようです。
ペテルギウスはスバルを傲慢と思ったようですが、スバルは大罪の括りに入らないくらい魔女に愛されてるっぽいんだが?
福音はどうした?魔女教に認められた者には福音が送られて来るらしい。
当然持ってません。鍋敷きにしたら汚れたから捨てた!
これにペテさん大激怒。見えざる手でスバルを襲うが見えていれば避けられる。
時間稼ぎは十分。背後からヴィル爺がペテルギウスを一閃で仕留めた!
実に呆気ない。ペテルギウスの死亡はフェリが確認。当然のように死人の持ち物を漁るミミたちw
福音はかなりヤバイものらしく、見るだけでもNG。捨ててらっしゃい!という勢いで拒絶。
スバルは読めないので危機感が薄い。解読すれば魔女教について何か分かるかもと回収。知らないって怖いw
目を放した隙に復活するんじゃないかと心配性なスバルのためにミミはペテルギウスの遺体を木っ端微塵。
可愛い顔してやる事エグイ。さすがNo,2だわ。
ユリウスたちも順調に魔女教を制圧中。
頭を潰したのであとは残党を始末するだけの簡単なお仕事。順調に行き過ぎて逆に何かありそう。
ありました!ヤバイ気配に気付いたスバルが声を掛けたが間に合わなかった。
見えざる手が仲間を握りつぶした!足を取られて引きずられて行くスバル。
ペテルギウスは生きていた?
スバルに近づいてきたのはペテルギウスの指先だと名乗る女。
ペテルギウスは人格を他人に移せるのか?怠惰の一門は皆同じ技が使えるのかしら?
ヴィル爺の一撃でペテ子を倒したが、スバルは油断から犠牲者を出してしまった事を激しく後悔。
そんなスバルの心を察し、ヴィル爺は「戦え」と言葉を掛ける。
後悔があろうと、悔恨に撃たれようと戦え!
戦うのだと、抗うのだと己にそう定めたのであれば全身全霊で戦え。
強くなれっていうんですか?
いいえ、強くあれと。
ヴィル爺~好き!
この厳しいけど優しい励ましでスバルの覚悟も決まったようです。
フェリちゃんにユリウスと仲直りしておいた方がいいと助言されたスバル。
薄々分かっていてもなかなか行動に移せなかったようですね。渋々ですがユリウスと和解しようと前に出た瞬間景色が変わる。
目の前に現れたのはレム。しかしどう見ても歓迎しているとは思えない。
この後どうなるの?他の王選関係者と一緒にいるから誤解された?
クルシュが先に使者を送ってたけど届かなかったとか?
残り3話でどうなるんだろう。
スポンサーサイト
最近のコメント