Re:ゼロから始める異世界生活 第14話「絶望という病」
第14話「絶望という病」
意固地で思い上がっている。
意固地で思い上がっている。
ユリウスがスバルに絡んだのは他の騎士や貴族から反感がこれ以上広げないためだったんですかね。
議会でエレンを華麗なステップで蹴りあげたリヴァイ兵長と同じだな。
ヴィル爺との剣の稽古もどうにもウサ晴らしを含んでいるようにしか見えない。
全部分かって付き合ってくれてるんだろうなという感じですね。
二人の決闘を止められなかったとスバルに頭を下げるラインハルト。
スバルは腹を割って話し合えば分かり合えるというラインハルトの提案を拒絶。
何を言っても悪い方にしか受け取れない。聞く耳を自ら閉ざしている者には周りの気遣いすら信じられない。
スバルがどんなに酷い有様でも受け入れてくれるレムがマジ天使。
甘やかせ過ぎな気もしますが、ここでレムにまで見放されたら完全に闇堕ちしそうなほど危ういですね。
王選にハーフエルフが出ること事態ありえない。この世界で嫉妬の魔女と言えば皆が恐れる魔女。
しかし異世界から来たスバルはエミリアしか知らないわけです。
スバルの「空気が読めない」という性格がすべてにおいて悪いほうに転がってますね。
部屋着のクルシュ可愛いですや~んw
クルシュに自分にできることを考えろと言われたスバル。
自分にできる事、自分にしかできない事・・・いざとなったら死に戻ってリセットすればいいということか。
剣の稽古を早々に打ち切るヴィル爺。
何をする気かは分からなくても、スバルが強さよりも強制リセットで楽な道に(死ぬのは楽じゃないけど)逃げようとしている事はばれてますね。
レムがラムと感応し、ロズワール邸の危機を感知。
エミリアを助けるためにロズワール邸に戻ると言うスバル。自分がいれば何とか出来る!完全に思い上がってますね。
エミリアとクルシュの間には契約があり、屋敷を出れば敵に戻ると言われる。スバルのためなんだろうな。
エミリアとの約束を守り、治療に専念しろと言う周りを押し切り(聞く耳持ってない)クルシュの屋敷を出るスバル。
もちろんレムも一緒に戻りますが・・・
途中の宿で「治療」と称して眠らされたスバル。レムの献身と笑顔にキュンとはなってみたものの、やはり今はエミリア最優先。
報われないと分かっていてもそばにいたいと願うレムが切ねぇよ!
置いてけぼり~
スバルを巻き込まないためにほとりで宿を去ったレム。しかしレムの思いは今のスバルには理解できないようです。
ただ置いて行かれた、役立たずだと思われたと恨み節ばかり。
有り金全部突っ込んで馬車に乗せてくれる人物を探し出す。で、オットーって重要人物?
ロズワールの領内に入ったが危険を感じて竜が動かない。引き返した方がいいと言うオットーの話を聞かず屋敷を目指す。
途中で変な装束の集団に囲まれましたが何者?魔女教とかってヤツか?
やっと村に付いたスバルが目にしたのは惨殺され焼かれた村人の遺体。
ちょ、洒落にならんぞコレ。
屋敷にたどり着いたスバルはナイフが突き立てられたまま倒れるレムを見つける。
またレムが犠牲になってるじゃん!
レムでも対抗できないのにスバルに何とかできるとは思えない。
エミリアやロズワール、ラムはどうなったんでしょうね。
スバルに全くいいところがありません。
やっぱ戻るんだろうけど、まだしばらくはモヤモヤが続きそう。
議会でエレンを華麗なステップで蹴りあげたリヴァイ兵長と同じだな。
ヴィル爺との剣の稽古もどうにもウサ晴らしを含んでいるようにしか見えない。
全部分かって付き合ってくれてるんだろうなという感じですね。
二人の決闘を止められなかったとスバルに頭を下げるラインハルト。
スバルは腹を割って話し合えば分かり合えるというラインハルトの提案を拒絶。
何を言っても悪い方にしか受け取れない。聞く耳を自ら閉ざしている者には周りの気遣いすら信じられない。
スバルがどんなに酷い有様でも受け入れてくれるレムがマジ天使。
甘やかせ過ぎな気もしますが、ここでレムにまで見放されたら完全に闇堕ちしそうなほど危ういですね。
王選にハーフエルフが出ること事態ありえない。この世界で嫉妬の魔女と言えば皆が恐れる魔女。
しかし異世界から来たスバルはエミリアしか知らないわけです。
スバルの「空気が読めない」という性格がすべてにおいて悪いほうに転がってますね。
部屋着のクルシュ可愛いですや~んw
クルシュに自分にできることを考えろと言われたスバル。
自分にできる事、自分にしかできない事・・・いざとなったら死に戻ってリセットすればいいということか。
剣の稽古を早々に打ち切るヴィル爺。
何をする気かは分からなくても、スバルが強さよりも強制リセットで楽な道に(死ぬのは楽じゃないけど)逃げようとしている事はばれてますね。
レムがラムと感応し、ロズワール邸の危機を感知。
エミリアを助けるためにロズワール邸に戻ると言うスバル。自分がいれば何とか出来る!完全に思い上がってますね。
エミリアとクルシュの間には契約があり、屋敷を出れば敵に戻ると言われる。スバルのためなんだろうな。
エミリアとの約束を守り、治療に専念しろと言う周りを押し切り(聞く耳持ってない)クルシュの屋敷を出るスバル。
もちろんレムも一緒に戻りますが・・・
途中の宿で「治療」と称して眠らされたスバル。レムの献身と笑顔にキュンとはなってみたものの、やはり今はエミリア最優先。
報われないと分かっていてもそばにいたいと願うレムが切ねぇよ!
置いてけぼり~
スバルを巻き込まないためにほとりで宿を去ったレム。しかしレムの思いは今のスバルには理解できないようです。
ただ置いて行かれた、役立たずだと思われたと恨み節ばかり。
有り金全部突っ込んで馬車に乗せてくれる人物を探し出す。で、オットーって重要人物?
ロズワールの領内に入ったが危険を感じて竜が動かない。引き返した方がいいと言うオットーの話を聞かず屋敷を目指す。
途中で変な装束の集団に囲まれましたが何者?魔女教とかってヤツか?
やっと村に付いたスバルが目にしたのは惨殺され焼かれた村人の遺体。
ちょ、洒落にならんぞコレ。
屋敷にたどり着いたスバルはナイフが突き立てられたまま倒れるレムを見つける。
またレムが犠牲になってるじゃん!
レムでも対抗できないのにスバルに何とかできるとは思えない。
エミリアやロズワール、ラムはどうなったんでしょうね。
スバルに全くいいところがありません。
やっぱ戻るんだろうけど、まだしばらくはモヤモヤが続きそう。
スポンサーサイト
最近のコメント