迷家-マヨイガ- 第12話「ナナキは心の鏡」
第12話「ナナキは心の鏡」
猛ダッシュで畳まれた感じ(但し解決したとは言っていない)
猛ダッシュで畳まれた感じ(但し解決したとは言っていない)
スピードスターのナナキが襲って来た。他の人間にも見えて物理攻撃までしてくる。
それ以上に見た目が怖すぎてヤバイ。
こはるんに煽られた事以上に真咲への嫉妬が凄いですね~
小さくなってしまった光宗のトラウマペンギンちゃんを捕らえて逃がさない。
光宗を逃がしたくないという想いの象徴。
逃げたいわけじゃない。はやとが悩んでいる時に話を聞いてあげられる友達になりたい。
説得しているはずなのに思った以上に上から目線だな、オイ。
光宗の言葉にブレ出すスピードスター(チョロイ
しかし追い討ちをかけるようにこはるんが現れ光宗の言葉を否定する。
巨大な婆さんをけしかけるこはるん。
ナナキを制御出来ず、はやと本人も自分のナナキから逃げ出します(どや顔で操ってたのにw)
光宗が都合よくトランシーバーを落として行ってくれました。
こはるんは神様の娘だった。落とし所としては無難なところでしたね。
父としても研究者としても尊敬していたんでしょう。
ナナキを置いて来てしまったがためにどんどん老いていき、研究が認められなくても当の本人は気にしていない様子。
そんな父を受け入れられないこはるんの焦り。ナナキを暴走させれば父が変わるかもという期待。
まぁ神様は老いて行く自分自身も研究対象として観察しつつ、それなりに楽しくやっているようですけどw
それぞれのナナキが違うように人の気持ちは違う。自由にやらせて欲しいと言う神様。
「お父さんのすっとこどっこい!」こはるん、年齢詐称疑惑発覚の瞬間である(そこじゃない?
暴走するナナキから逃げようとするが、はやとは足を痛めて走れない。
光宗がおぶって真咲が後ろから支えて逃げる。急に〆の仲直りフラグが立ちました。
トンネルを抜けて村へ戻ろう!美影と処刑厨もまだいたのねw
はやとは光宗を守る事で強い人間になったと錯覚していた事に気付く。
ナナキに食われたはやとが消えてしまった。しかしそれはナナキを受け入れ、現実に戻っただけ。
解説係・レイジさんサンキュですw
レイジの姿を見て泣きながら抱きつく真咲。そっと離すレイジとの温度差に笑ってしまった。
レイジは真咲のナナキ。トラウマというより代償行為のひとつ?
こじらせ過ぎてエア友達作り上げちゃったみたいです。真咲は結局ヤバイ子にかわりはなかったんですね~
ずっと自分に依存していた真咲が初めて他の人の名を呼んだ。
レイジは真咲を光宗に託す。
真咲を追いかける光宗。納鳴村に来てから真咲を追いかけてばかり。
光宗に新しいナナキが生まれていました。めちゃめちゃ可愛いやんけw
美影とらぶぽんはとりあえず村に戻れたようです。
すっかりやる気を失くしたしまった参加者。ヴァルカナ、ナンコさんたちはジャックとケツ君を捕らえて戻って来た。
あっさり捕まったのかよ~こいつら弱過ぎるわw
ナナキの咆哮?が聞こえたけど結局何だか良く分からない。
ナナキは自分の一部。自分が自分に置いていかれる事を一番恐れている(はぁ
人生やり直しツアー。過去の自分と決別したい。新しい自分になりたいというのは今までの自分を否定する事になる。
切り離されたのはもちろん変えたい過去の部分。辛い事も恥ずかしい事もひっくるめて自分という事って言いたいのかな。
でも老いたりする副作用がなければ切り離した黒歴史はそのまま葬り去りたいよなー(切実
トラウマも自分の一部だと聞いたら可愛く思えた来たとか言い出す日和見ちゃん。
そろそろ帰りたくなった。ホントだめだなこいつらw
残留組もチラホラ。戻りたくないならそれでいいじゃんと投げたくなる展開です。
研究者として村に残って研究を続けると言うこはるん。
こはるんが残るならケツ君も残るらしい。ジャックは最初から戻る気なし。
リオンはナンコさんやマイマイと一緒に行動して何を見てたんだ。正直お前にはがっかりだよ。
人を見る目がなかったとか、どういうヤツか見極めてから帰るとか言って、ヴァルカナとこはるんがいい雰囲気。正直萎えるな~
ツアー参加者を騙して、あまつさえ犠牲も厭わないという態度だったこはるんがお咎めナシってどういうことなの?
責任取るってどうやって?また投げっぱなしですw
さぁ行こう。そんな簡単に帰れるのかよ!
バスに乗ったメンバーはみんなトラウマ受け入れたの?
現実での根本的な問題は何一つ解決してないけど、自分の心に傷を向き合ったという経験が今後の生き方を変えるんだろうね(白目
という感じでヒポポタマスに始まり、ヒポポタマスに終わりました(自分でも何言ってるかわからないw)
結局この歌なんだったのよ。
納鳴村の監視を続ける神様の隣りにしっかりよっつんがいてワロタ。ある意味一番驚かされたキャラですね~
話題性の高い作品でしたが、終わってみればいつもマリッペと水島監督でしたとさ。
それ以上に見た目が怖すぎてヤバイ。
こはるんに煽られた事以上に真咲への嫉妬が凄いですね~
小さくなってしまった光宗のトラウマペンギンちゃんを捕らえて逃がさない。
光宗を逃がしたくないという想いの象徴。
逃げたいわけじゃない。はやとが悩んでいる時に話を聞いてあげられる友達になりたい。
説得しているはずなのに思った以上に上から目線だな、オイ。
光宗の言葉にブレ出すスピードスター(チョロイ
しかし追い討ちをかけるようにこはるんが現れ光宗の言葉を否定する。
巨大な婆さんをけしかけるこはるん。
ナナキを制御出来ず、はやと本人も自分のナナキから逃げ出します(どや顔で操ってたのにw)
光宗が都合よくトランシーバーを落として行ってくれました。
こはるんは神様の娘だった。落とし所としては無難なところでしたね。
父としても研究者としても尊敬していたんでしょう。
ナナキを置いて来てしまったがためにどんどん老いていき、研究が認められなくても当の本人は気にしていない様子。
そんな父を受け入れられないこはるんの焦り。ナナキを暴走させれば父が変わるかもという期待。
まぁ神様は老いて行く自分自身も研究対象として観察しつつ、それなりに楽しくやっているようですけどw
それぞれのナナキが違うように人の気持ちは違う。自由にやらせて欲しいと言う神様。
「お父さんのすっとこどっこい!」こはるん、年齢詐称疑惑発覚の瞬間である(そこじゃない?
暴走するナナキから逃げようとするが、はやとは足を痛めて走れない。
光宗がおぶって真咲が後ろから支えて逃げる。急に〆の仲直りフラグが立ちました。
トンネルを抜けて村へ戻ろう!美影と処刑厨もまだいたのねw
はやとは光宗を守る事で強い人間になったと錯覚していた事に気付く。
ナナキに食われたはやとが消えてしまった。しかしそれはナナキを受け入れ、現実に戻っただけ。
解説係・レイジさんサンキュですw
レイジの姿を見て泣きながら抱きつく真咲。そっと離すレイジとの温度差に笑ってしまった。
レイジは真咲のナナキ。トラウマというより代償行為のひとつ?
こじらせ過ぎてエア友達作り上げちゃったみたいです。真咲は結局ヤバイ子にかわりはなかったんですね~
ずっと自分に依存していた真咲が初めて他の人の名を呼んだ。
レイジは真咲を光宗に託す。
真咲を追いかける光宗。納鳴村に来てから真咲を追いかけてばかり。
光宗に新しいナナキが生まれていました。めちゃめちゃ可愛いやんけw
美影とらぶぽんはとりあえず村に戻れたようです。
すっかりやる気を失くしたしまった参加者。ヴァルカナ、ナンコさんたちはジャックとケツ君を捕らえて戻って来た。
あっさり捕まったのかよ~こいつら弱過ぎるわw
ナナキの咆哮?が聞こえたけど結局何だか良く分からない。
ナナキは自分の一部。自分が自分に置いていかれる事を一番恐れている(はぁ
人生やり直しツアー。過去の自分と決別したい。新しい自分になりたいというのは今までの自分を否定する事になる。
切り離されたのはもちろん変えたい過去の部分。辛い事も恥ずかしい事もひっくるめて自分という事って言いたいのかな。
でも老いたりする副作用がなければ切り離した黒歴史はそのまま葬り去りたいよなー(切実
トラウマも自分の一部だと聞いたら可愛く思えた来たとか言い出す日和見ちゃん。
そろそろ帰りたくなった。ホントだめだなこいつらw
残留組もチラホラ。戻りたくないならそれでいいじゃんと投げたくなる展開です。
研究者として村に残って研究を続けると言うこはるん。
こはるんが残るならケツ君も残るらしい。ジャックは最初から戻る気なし。
リオンはナンコさんやマイマイと一緒に行動して何を見てたんだ。正直お前にはがっかりだよ。
人を見る目がなかったとか、どういうヤツか見極めてから帰るとか言って、ヴァルカナとこはるんがいい雰囲気。正直萎えるな~
ツアー参加者を騙して、あまつさえ犠牲も厭わないという態度だったこはるんがお咎めナシってどういうことなの?
責任取るってどうやって?また投げっぱなしですw
さぁ行こう。そんな簡単に帰れるのかよ!
バスに乗ったメンバーはみんなトラウマ受け入れたの?
現実での根本的な問題は何一つ解決してないけど、自分の心に傷を向き合ったという経験が今後の生き方を変えるんだろうね(白目
という感じでヒポポタマスに始まり、ヒポポタマスに終わりました(自分でも何言ってるかわからないw)
結局この歌なんだったのよ。
納鳴村の監視を続ける神様の隣りにしっかりよっつんがいてワロタ。ある意味一番驚かされたキャラですね~
話題性の高い作品でしたが、終わってみればいつもマリッペと水島監督でしたとさ。
スポンサーサイト
最近のコメント