仮面ライダーゴースト 第28話「爆現!深淵の力!」
第28話「爆現!深淵の力!」
ディープスペクターをあっさり使役しちゃうマコト兄ちゃん。強くなりましたね。
ディープスペクターをあっさり使役しちゃうマコト兄ちゃん。強くなりましたね。
グレイトフルでもガンマイザーの攻撃を交わし切れない。
ノブナガの機転でメンタルボロボロのアランを連れて逃げるタケル。
彷徨うタケルたちに声を掛けたのはアリア様。
父の死を聞かされて動揺するも、状況をきちんと把握している聡明な方です。
立ち上がることもままならないアランを連れて先を急ぐが、アデルの追っ手がタケルたちを襲う。
ここは一旦アリアに預けてさらに逃走。弟を気遣うアリア様がとても良いですな。様子を伺う長官の意図が読めん。
スランプに陥ってしまったキュビ。普通に上手くなってるけど、芸術家の苦悩は凡人には理解できません。
スランプを克服するには気分を変えたり見聞を広めたりするといい。キュビにはイマイチピンと来ないようです。
音符眼魔にオープニング用の曲を作らせるイゴール。
しかしことごとくダメ出しされ逃走w完璧な曲ってどれもこれもクラシックの名曲ですが。
で、芸術家タイプの眼魔2体が合流。スランプ仲間としてシンパシー感じちゃってますw
そこに音符眼魔を連れ戻しに来たイゴール。探してたんだw
美しい絵が描きたい。美しい音楽が作りたい。眼魔たちの気持ちを無視して不良品だと排除しようとするイゴール。
アカリや御成が立ちはだかりますが、変身したイゴールに勝てるはずもない。御成、気合だけは十分なんだけどなw
助っ人は誰かと思ったらグンダリおじさんじゃん!
同じ幹部でも頭脳タイプと戦闘タイプではジャベルの方が戦闘力は上。
情けは人のためならず。一宿一飯の恩を返しに来た律儀なヤツです。
キュビにも音符眼魔にも心がある。検証もせずに排除とはそれでも科学者かっ!とアカリの強烈なビンタでイゴール撤退。
アカリネキTUEEEEE!!ユルセンにまで同情されてるよw
これでイゴールがアカリを意識し出したら一気にラブコメ展開になるなw
ガンマの世界の方はシリアスに進みます。
またもや敵に囲まれてしまったタケルとアラン。未だアランは殻に閉じこもったまま。
アランを守りながらなの戦い。苦戦するゴーストの前に現れたのはマコト兄ちゃん!
Wライダーで何とか逃げ延びることが出来ました。
事情を聞いたマコトは拳でアランを立ち直らせようとする。倒れたアランにそっと歩み寄るマコト兄ちゃん(ツボが分かってらっしゃる)
あーホモ成分が足りなかったんだなと思った私を許してw
兄によって父が殺され、自分の信じた世界が足下から崩れていく。
心など不要・・・心があるから苦しんだ。心とか気持ちが理解できないだけなんだな。
そこにまたまたそっくりさん()を連れたアデルが排除排除と言いながら現れた。
「父上同様不要な存在だ」
アランの頭の中で今までの出会いや言葉が巡り、この世界は完璧ではないと認めました。
アデルに対し絶許状態でアラン復活。3ライダー揃ったね。
しかしタケルだけ異空間に飛ばされたぞ?モノリスから攻撃を受けグレイトフルは動けなくなってしまう。
ガンマイザーとの力の差を感じ、人間界へ逃走。タケルは動けず、アランも傷つき立ち上がれない。
追って来たガンマイザーに対抗できるのはマコトだけ。ディープスペクターの使いどころですね。
強大な力を持つ眼魂。使いこなせなければどうなるか・・・長官の思わせぶりな言葉もなんのその。
友のために戦うと誓ったマコト兄ちゃんがあっさり押さえ込んじゃいました。深淵ドコー?
ディープスペクターを使いこなし、一人でガンマイザーを撃破しちゃいました。
これでアランも仲間になるよね。がっちり手を取り合ったマコトとアランに歓喜する女子が容易に想像できるw
スランプ脱出のために旅に出たキュビと音符。
変な人が歩いていても気にしないゴースト世界の住人のスルースキルマジパネェっす。
欠けたモノリスが復活。あれはどういう意味があるんだろう?
竹中仙人と長官は別人っぽくなってきましたね。
ディープスペクターが登場しましたが凄さがイマイチ伝わらないのは勿体無い。
全体的に脚本があっさりしていることが原因だろうか。
次回 第29話「再臨!脱出王の試練!」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3234.html
ノブナガの機転でメンタルボロボロのアランを連れて逃げるタケル。
彷徨うタケルたちに声を掛けたのはアリア様。
父の死を聞かされて動揺するも、状況をきちんと把握している聡明な方です。
立ち上がることもままならないアランを連れて先を急ぐが、アデルの追っ手がタケルたちを襲う。
ここは一旦アリアに預けてさらに逃走。弟を気遣うアリア様がとても良いですな。様子を伺う長官の意図が読めん。
スランプに陥ってしまったキュビ。普通に上手くなってるけど、芸術家の苦悩は凡人には理解できません。
スランプを克服するには気分を変えたり見聞を広めたりするといい。キュビにはイマイチピンと来ないようです。
音符眼魔にオープニング用の曲を作らせるイゴール。
しかしことごとくダメ出しされ逃走w完璧な曲ってどれもこれもクラシックの名曲ですが。
で、芸術家タイプの眼魔2体が合流。スランプ仲間としてシンパシー感じちゃってますw
そこに音符眼魔を連れ戻しに来たイゴール。探してたんだw
美しい絵が描きたい。美しい音楽が作りたい。眼魔たちの気持ちを無視して不良品だと排除しようとするイゴール。
アカリや御成が立ちはだかりますが、変身したイゴールに勝てるはずもない。御成、気合だけは十分なんだけどなw
助っ人は誰かと思ったらグンダリおじさんじゃん!
同じ幹部でも頭脳タイプと戦闘タイプではジャベルの方が戦闘力は上。
情けは人のためならず。一宿一飯の恩を返しに来た律儀なヤツです。
キュビにも音符眼魔にも心がある。検証もせずに排除とはそれでも科学者かっ!とアカリの強烈なビンタでイゴール撤退。
アカリネキTUEEEEE!!ユルセンにまで同情されてるよw
これでイゴールがアカリを意識し出したら一気にラブコメ展開になるなw
ガンマの世界の方はシリアスに進みます。
またもや敵に囲まれてしまったタケルとアラン。未だアランは殻に閉じこもったまま。
アランを守りながらなの戦い。苦戦するゴーストの前に現れたのはマコト兄ちゃん!
Wライダーで何とか逃げ延びることが出来ました。
事情を聞いたマコトは拳でアランを立ち直らせようとする。倒れたアランにそっと歩み寄るマコト兄ちゃん(ツボが分かってらっしゃる)
あーホモ成分が足りなかったんだなと思った私を許してw
兄によって父が殺され、自分の信じた世界が足下から崩れていく。
心など不要・・・心があるから苦しんだ。心とか気持ちが理解できないだけなんだな。
そこにまたまたそっくりさん()を連れたアデルが排除排除と言いながら現れた。
「父上同様不要な存在だ」
アランの頭の中で今までの出会いや言葉が巡り、この世界は完璧ではないと認めました。
アデルに対し絶許状態でアラン復活。3ライダー揃ったね。
しかしタケルだけ異空間に飛ばされたぞ?モノリスから攻撃を受けグレイトフルは動けなくなってしまう。
ガンマイザーとの力の差を感じ、人間界へ逃走。タケルは動けず、アランも傷つき立ち上がれない。
追って来たガンマイザーに対抗できるのはマコトだけ。ディープスペクターの使いどころですね。
強大な力を持つ眼魂。使いこなせなければどうなるか・・・長官の思わせぶりな言葉もなんのその。
友のために戦うと誓ったマコト兄ちゃんがあっさり押さえ込んじゃいました。深淵ドコー?
ディープスペクターを使いこなし、一人でガンマイザーを撃破しちゃいました。
これでアランも仲間になるよね。がっちり手を取り合ったマコトとアランに歓喜する女子が容易に想像できるw
スランプ脱出のために旅に出たキュビと音符。
変な人が歩いていても気にしないゴースト世界の住人のスルースキルマジパネェっす。
欠けたモノリスが復活。あれはどういう意味があるんだろう?
竹中仙人と長官は別人っぽくなってきましたね。
ディープスペクターが登場しましたが凄さがイマイチ伝わらないのは勿体無い。
全体的に脚本があっさりしていることが原因だろうか。
次回 第29話「再臨!脱出王の試練!」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3234.html
スポンサーサイト
最近のコメント