迷家-マヨイガ- 第2話「一寸先は霧」
第2話「一寸先は霧」
街頭も無い車幅ギリギリの山道を進むのは困難。
それでも運転手に進めと命じるヴァルカナ。結局声のデカイやつの意見が通るわけだな。
街頭も無い車幅ギリギリの山道を進むのは困難。
それでも運転手に進めと命じるヴァルカナ。結局声のデカイやつの意見が通るわけだな。
果はお察しの通り。
バスは道を外れ落下。滑り落ちただけで怪我人は無いがこれ以上はバスでの移動は無理。
そりゃ責任問題になるよな。運転手とヴァルカナが勝手に決めたこととか主催者もクズだな~
ここは運転手を黙らせるために金での解決を提案するえっと、メガネの人。
納鳴村ではリアルマネーは不要。お金だけ出せばいいのに何で財布ごと?w
偉そうな事言ってたけど金を受け取っちゃう運転手も大概だな。
ここからは徒歩で山道を進む。こはるんも地図持ってるなら最初から出せばいいのに。
光宗は惚れっぽいらしい。一人ときめきメモリアル状態だよ。結構鬱陶しいな。
リオンにときめいたり、気遣ってくれたナンコさんが気になったりと節操が無い模様。
突然の悲鳴で急展開か?大きな影を見たという証言と、何かの動物の足跡。
これだけ騒ぎながら歩いてりゃクマのほうが逃げるわ。
やっと村に到着。意外と近かったw
こはるんチェーーーックっ!ここが本当に納鳴村か検証。
納鳴村であるとお墨付きが出てまずは先住者にご挨拶。って誰もいませんね。
ですよねーって感じ。何人かに分かれて村内を散策。少なくと人が消えてから1年は経っているらしい。
ゲロインちゃんはラッパーに狙われてますけど・・・
こういう下半身物考えてるヤツは速攻退場でOKです。
ゲロインちゃんが気になる光宗くんですが、女子二人に拉致られて別行動。モテモテですなぁ。
いつの間にか女の子と二人きり。でもときめかない。誰でもいいわけじゃないんだ~と安心する光宗くん。
はは、これは確かに失礼ですわ。空気読めないタイプだな。
激おこのなんとかさんを追いかけたら茂みから何かがっ!運転手さん戻ってきたのかwww
大人として監視するとかこの人頭大丈夫か?
そもそも噂でしかなかった脳鳴村の場所をどうやって特定できたのか。
こはるんに向かって当然の疑問を投げかけるナンコさん(名探偵らしい)それに乗っかるメガネはウザイw
情報の出所は差出人不明のメールですって!?
役に立たないと思ってPCは置いて来た。こはるんの話の信憑性を確かめるすべも無い。
人生やり直しどころか終了しそうな話ですね。
そこに駆け込んで来たヴァルカナたち。ゲロインちゃんとラッパーが消えたらしい。
人が消える村!?よろしくやってんじゃないの?という視聴者目線とのギャップが面白い。
(多分それは無いと思う)
2話でも誰も死ななかったなぁ。Anotherならバスが滑って時点で全員アウトですわ。
村にはたどり着いたけど、グリザイアになる可能性も捨てがたいなw
メールの主はこの村に人を集めたかったんでしょうね。
2話ではまだ話の方向が見えませんが、登場人物がもれなく鬱陶しいのは理解しましたw
バスは道を外れ落下。滑り落ちただけで怪我人は無いがこれ以上はバスでの移動は無理。
そりゃ責任問題になるよな。運転手とヴァルカナが勝手に決めたこととか主催者もクズだな~
ここは運転手を黙らせるために金での解決を提案するえっと、メガネの人。
納鳴村ではリアルマネーは不要。お金だけ出せばいいのに何で財布ごと?w
偉そうな事言ってたけど金を受け取っちゃう運転手も大概だな。
ここからは徒歩で山道を進む。こはるんも地図持ってるなら最初から出せばいいのに。
光宗は惚れっぽいらしい。一人ときめきメモリアル状態だよ。結構鬱陶しいな。
リオンにときめいたり、気遣ってくれたナンコさんが気になったりと節操が無い模様。
突然の悲鳴で急展開か?大きな影を見たという証言と、何かの動物の足跡。
これだけ騒ぎながら歩いてりゃクマのほうが逃げるわ。
やっと村に到着。意外と近かったw
こはるんチェーーーックっ!ここが本当に納鳴村か検証。
納鳴村であるとお墨付きが出てまずは先住者にご挨拶。って誰もいませんね。
ですよねーって感じ。何人かに分かれて村内を散策。少なくと人が消えてから1年は経っているらしい。
ゲロインちゃんはラッパーに狙われてますけど・・・
こういう下半身物考えてるヤツは速攻退場でOKです。
ゲロインちゃんが気になる光宗くんですが、女子二人に拉致られて別行動。モテモテですなぁ。
いつの間にか女の子と二人きり。でもときめかない。誰でもいいわけじゃないんだ~と安心する光宗くん。
はは、これは確かに失礼ですわ。空気読めないタイプだな。
激おこのなんとかさんを追いかけたら茂みから何かがっ!運転手さん戻ってきたのかwww
大人として監視するとかこの人頭大丈夫か?
そもそも噂でしかなかった脳鳴村の場所をどうやって特定できたのか。
こはるんに向かって当然の疑問を投げかけるナンコさん(名探偵らしい)それに乗っかるメガネはウザイw
情報の出所は差出人不明のメールですって!?
役に立たないと思ってPCは置いて来た。こはるんの話の信憑性を確かめるすべも無い。
人生やり直しどころか終了しそうな話ですね。
そこに駆け込んで来たヴァルカナたち。ゲロインちゃんとラッパーが消えたらしい。
人が消える村!?よろしくやってんじゃないの?という視聴者目線とのギャップが面白い。
(多分それは無いと思う)
2話でも誰も死ななかったなぁ。Anotherならバスが滑って時点で全員アウトですわ。
村にはたどり着いたけど、グリザイアになる可能性も捨てがたいなw
メールの主はこの村に人を集めたかったんでしょうね。
2話ではまだ話の方向が見えませんが、登場人物がもれなく鬱陶しいのは理解しましたw
スポンサーサイト
最近のコメント