fc2ブログ

僕だけがいない街 第9話「終幕」

第9話「終幕」

雛月の虐待に決着。
悟は次の事件を防ぐために動き出す・・・

雛月母は娘と一緒に現れた藤沼母子に娘を誘拐したと噛み付く噛み付く。
3日間も行方不明の娘を捜そうともせず、児相や先生の訪問からも逃げ回っていたのにね。
虐待の加害者がいつの間にか自分を被害者にすり変えるの図。

スコップで狙っていいのはゾンビだけ。
ちょっと掠ったけど見切った佐知子ママ。さすがバーロー。
この場合雛月母の方が傷害でドナドナされるだろう。

児相の職員も現れて追い詰められていく雛月母。
八代先生が雛月祖母を連れて来ていた。

女手ひとつで子供を育てる苦労は自分にも良くわかる。
年老いた母親が雪の中で土下座する姿は痛々しいなぁ。

無理矢理前の男と別れさせたのも親心だったんだろう。
しかしそれは娘にとっては余計なお世話?虐待の連鎖を生んでしまった罪は自分にもあると自らを責める母親を見ていられない。
雛月母は大人になり切れなかったんだな。

この一件で雛月は祖母に引き取られることに。離れてしまうけど負の連鎖から抜け出すことが出来た。
雛月の作文は事件の前と後では印象が変わりましたね。
八代先生に父性を感じる悟。ここまではすごくいい先生なんだが・・・

次の被害者・中西彩に接触しようとする悟。
雛月を救ったのに浮かない悟を呼び出したケンヤと3人目の被害者になるヒロミを連れてバスの隠れ家へ。

連続殺人事件を止めるためだったと空想とも妄想とも付かない話を信じようとしてくれるケンヤ。
何、このイケショターーー!

まずは中西彩の行動を調査。完全にストーカーです、ありがとうございます。
そこに通りかかった佐知子ママ。大量の荷物に四苦八苦していたところに八代先生が通りかかる。
何故タイミングよく?と思わなくもないが、八代先生の意外な一面を見ることになりましたね。
ダッシュボードに入っていた大量のキャンディーって本当にタバコの代償?

中西彩に気を取られていたらクラスのボッチを見逃していた!
給食費の件で雛月を嵌めようとした子ですね。
真犯人は狡猾。悟の行動で雛月が救われたならターゲットを変えてもおかしくない。
そこにはまだ考えは至ってない。本当のピンチはまだこれからのようです。
このペースで完結出来るのかしら?

http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-2964.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-5809.html
スポンサーサイト