GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 炎龍編 第18話「魔法都市ロンデル」
第18話「魔法都市ロンデル」
任務を放り出して(柳田さんの工作はバレバレ)炎龍退治に出た伊丹への処分は2週間の停職。
処分としては軽い方かな。
久しぶりに休暇を貰ったと思えばいいのか?
任務を放り出して(柳田さんの工作はバレバレ)炎龍退治に出た伊丹への処分は2週間の停職。
処分としては軽い方かな。
久しぶりに休暇を貰ったと思えばいいのか?
命令違反したのに賞詞?
紀子の救出の件は当然ですが、炎龍討伐の功績から帝国、ダークエルフからも賞詞を賜ることに。
貴族に名誉族長。ヤオの所有権て・・・ダークエルフさん、日本でそれは微妙ですw
三偵隊長の任を解かれた伊丹は特地資源調査を命じられることに。
テュカたちも伊丹の裁量で雇っていいのか~今も同じようなもんだけどね。
これで俄然特地で動きやすくなったわけですがその分面倒事が増えるんですね、わかりますw
魔法都市ロンデルに向かう伊丹たち。
レレイは運転まで覚えてます。この子は本当に優秀だなぁ~(しかし15歳に運転させていいのか?)
トラウマ克服してもテュカは伊丹をお父さんと呼び続けてるのね。やっぱ面倒くさいなこの娘。
帝国よりも歴史が古い街ロンデル。
住民が皆無計画で非合理的な学園都市って何だと思ったけど、自分の研究に没頭する学者の集まりなら仕方ない。
目的はレレイの学会発表と導師号の取得。
ロゥリィ聖下のおかげで宿の主人の対応は丁寧ですが、伊丹は下男扱いw
文化の違いやレベルを感じますな~
導師号に挑戦する者の礼装に着替えたレレイ。
学会での発表が認められなければ容赦なく汚されるらしい。しかも街を出るまで脱ぐことも出来ない決まり。
認められなければ晒し者ってことですか。心折れそうな制度だな。
レレイが会いに行ったのはミモザ老師。
可愛い、平野文の老女は漏れなく可愛い!でも名前はちゃんと覚えようw
で、ミモザの元にいたのがレレイの姉?似てないね。
レレイとは間逆の性格っぽい。自分よりリア充な妹に嫉妬してるの丸分かり。でも悪い人じゃ無さそう。
一方帝国では正式に皇帝から講和交渉の許可が下りピニャもひと段落。
没頭する芸術が間違ってますよ、腐皇女www
ボーゼスも久しぶりっすなぁ。
12歳、積極的~♪
未来の旦那様に猛アタック中のシェリー。
どこにでもついて回られ困り果てる菅原ですが、そこには日本と帝国の距離を縮めようとするシェリーに思惑があった。
この子本当に12歳!?末恐ろしい策士だな。
シェリーの働きかけもあり良好な関係を築いていくかに見えますが、バカ皇太子が残ってたわ~
すっかり黒ウサギの手のひらで踊らされてますよ。
日本からの捕虜返還の儀式。
式典の段取りを無視して捕虜にされていた部下に近づいて労うという皇帝も呆れる斜め上のパフォーマンス。
捕虜にされた方も屈辱とか日本で何を見てきたんだか。
この上司にしてこの部下ありか。
炎龍退治の報告を受けた皇帝は自国民(レレイ)が同行していた事にご満悦。
喜びの宴は一転。祝杯に口をつけた皇帝が倒れた!皇帝毒殺!?
黒ウサギの仕業か~清々しいほどに悪い顔してます。
ゾルザルはこれを好機と捉えたようですがそう上手くいくとは思えない。
復讐のウサギちゃんに転がされてるからな。無い頭で画策した結果自爆しそうです。
http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-2922.html
紀子の救出の件は当然ですが、炎龍討伐の功績から帝国、ダークエルフからも賞詞を賜ることに。
貴族に名誉族長。ヤオの所有権て・・・ダークエルフさん、日本でそれは微妙ですw
三偵隊長の任を解かれた伊丹は特地資源調査を命じられることに。
テュカたちも伊丹の裁量で雇っていいのか~今も同じようなもんだけどね。
これで俄然特地で動きやすくなったわけですがその分面倒事が増えるんですね、わかりますw
魔法都市ロンデルに向かう伊丹たち。
レレイは運転まで覚えてます。この子は本当に優秀だなぁ~(しかし15歳に運転させていいのか?)
トラウマ克服してもテュカは伊丹をお父さんと呼び続けてるのね。やっぱ面倒くさいなこの娘。
帝国よりも歴史が古い街ロンデル。
住民が皆無計画で非合理的な学園都市って何だと思ったけど、自分の研究に没頭する学者の集まりなら仕方ない。
目的はレレイの学会発表と導師号の取得。
ロゥリィ聖下のおかげで宿の主人の対応は丁寧ですが、伊丹は下男扱いw
文化の違いやレベルを感じますな~
導師号に挑戦する者の礼装に着替えたレレイ。
学会での発表が認められなければ容赦なく汚されるらしい。しかも街を出るまで脱ぐことも出来ない決まり。
認められなければ晒し者ってことですか。心折れそうな制度だな。
レレイが会いに行ったのはミモザ老師。
可愛い、平野文の老女は漏れなく可愛い!でも名前はちゃんと覚えようw
で、ミモザの元にいたのがレレイの姉?似てないね。
レレイとは間逆の性格っぽい。自分よりリア充な妹に嫉妬してるの丸分かり。でも悪い人じゃ無さそう。
一方帝国では正式に皇帝から講和交渉の許可が下りピニャもひと段落。
没頭する芸術が間違ってますよ、腐皇女www
ボーゼスも久しぶりっすなぁ。
12歳、積極的~♪
未来の旦那様に猛アタック中のシェリー。
どこにでもついて回られ困り果てる菅原ですが、そこには日本と帝国の距離を縮めようとするシェリーに思惑があった。
この子本当に12歳!?末恐ろしい策士だな。
シェリーの働きかけもあり良好な関係を築いていくかに見えますが、バカ皇太子が残ってたわ~
すっかり黒ウサギの手のひらで踊らされてますよ。
日本からの捕虜返還の儀式。
式典の段取りを無視して捕虜にされていた部下に近づいて労うという皇帝も呆れる斜め上のパフォーマンス。
捕虜にされた方も屈辱とか日本で何を見てきたんだか。
この上司にしてこの部下ありか。
炎龍退治の報告を受けた皇帝は自国民(レレイ)が同行していた事にご満悦。
喜びの宴は一転。祝杯に口をつけた皇帝が倒れた!皇帝毒殺!?
黒ウサギの仕業か~清々しいほどに悪い顔してます。
ゾルザルはこれを好機と捉えたようですがそう上手くいくとは思えない。
復讐のウサギちゃんに転がされてるからな。無い頭で画策した結果自爆しそうです。
http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-2922.html
スポンサーサイト
最近のコメント