fc2ブログ

暦物語 第5話「こよみウインド」

第5話「こよみウインド」

OPは恋愛サーキュレーション。この曲異常に流行ったよな~

中学生を狙った詐欺事件が収束した頃。
阿良々木家を訪問した撫子。訪問1秒で帰ろうとすんなw

詐欺事件の発端。おまじないの噂はどうやって流れてきたのか?
噂を聞く方ではなく、流す方の視点を考えてみる。

撫子のあざと可愛さは相変わらず。
まぁそこもポイントではありますが、今回の解説担当は貝木だっ!適任ですわ~

騙す相手をどう見極めるか。金持ち?富裕層?
生活に余裕のあるヤツは騙しにくい。噂を検証する金も時間もあるからか。
余裕のないヤツの方が騙しやすい。藁にもすがるというヤツですね。

現状に不満があるもの・・・思春期真っ盛りの中学生なんてイチコロですわ。
何かが流行っているときは他のものは流行らない。噂を流すにも旬があるんだなぁ。

何かおかしなものが流行ったら時代を見ろ。時代を疑え。
噂が流行る前の空白(暗闇)を検証することで何が起こっているか判断できるということか。
全面的に指示する気はないけど貝木の話はいつも面白いな。

今回のオチは話を聞いた追加料金?アララギさんは払ったんだろうなw
スポンサーサイト