ルパン三世(2015) 第18話「始まりの晩餐」
第18話「始まりの晩餐」
泥棒でも肖像権は主張するんだw
泥棒でも肖像権は主張するんだw
ミラノのファッションショーの会場にルパンの肖像画が描かれる事件が発生。
次元や五ェ門の描かれていた。
何者かの挑戦状だと考えたルパンは次元と共にファッションショーに潜入。
洋服に着替えたがらない五ェ門は外で待機。ファッションにはこだわりがあるのよ~
レベッカがモデルで出演しているのは分かるけど不二子までw
何故か会場に姿を見える確率おじさん・ニクス。
肖像画は専門家により本物のダヴィンチの作品だと鑑定される。
ルパンの仕業だと睨んだとっつあんまで出て来て新シリーズのメインキャラが揃ったじゃん。
ニクスはMI6を退職したのか~仲間からフルボッコにされてたしね。
ミラノでダヴィンチといえば「最後の晩餐」と言うことで教会に向かったルパンたち。
ここに集められた人物は皆謎の『レオナルド・ダヴィンチ』によって肖像画を描かれていた。
レベッカの執事までかよ~
最後の人物はMI6本部長のバーシバル。
最後の晩餐を背に並べられたテーブルつき、始まりの晩餐が開始される。
ルパンたちを招待したのは1クール目ラストで素っ裸で立っていたカーズ様(違
食事を楽しみながら()謎を解いていくルパン。
外ではバーシバルに命じられたMI6のエージェントが待機中ですが、どう考えてもこのメンバーに勝てる気がしない。
結局謎のダヴィンチの正体はMI6が密かに行ったクローン技術で生まれたスーパーエージェントなのね。
謎を見破られたMI6が教会に突入。
とっつあんとニクスの共闘なんてここでしか見れないわ~
それぞれが逃走する中、ルパンは教会に残り謎の人物とご対面。
彼の目的は世界を作り変える事。そのためには一度解体(破壊)する必要があると。
で、今回はご飯を食べて謎の人物の目的を明かしたところで終了。
まだ危機感らしい危機感はありませんね。
温めの話が続いていたので結構いいかな~?と思ったけど、どうも先の展開にワクワクしない終わり方でした。
ダ・ヴィンチが天才らしい動きでルパンたちを翻弄する話になると面白いと思います。
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-5638.html
次元や五ェ門の描かれていた。
何者かの挑戦状だと考えたルパンは次元と共にファッションショーに潜入。
洋服に着替えたがらない五ェ門は外で待機。ファッションにはこだわりがあるのよ~
レベッカがモデルで出演しているのは分かるけど不二子までw
何故か会場に姿を見える確率おじさん・ニクス。
肖像画は専門家により本物のダヴィンチの作品だと鑑定される。
ルパンの仕業だと睨んだとっつあんまで出て来て新シリーズのメインキャラが揃ったじゃん。
ニクスはMI6を退職したのか~仲間からフルボッコにされてたしね。
ミラノでダヴィンチといえば「最後の晩餐」と言うことで教会に向かったルパンたち。
ここに集められた人物は皆謎の『レオナルド・ダヴィンチ』によって肖像画を描かれていた。
レベッカの執事までかよ~
最後の人物はMI6本部長のバーシバル。
最後の晩餐を背に並べられたテーブルつき、始まりの晩餐が開始される。
ルパンたちを招待したのは1クール目ラストで素っ裸で立っていたカーズ様(違
食事を楽しみながら()謎を解いていくルパン。
外ではバーシバルに命じられたMI6のエージェントが待機中ですが、どう考えてもこのメンバーに勝てる気がしない。
結局謎のダヴィンチの正体はMI6が密かに行ったクローン技術で生まれたスーパーエージェントなのね。
謎を見破られたMI6が教会に突入。
とっつあんとニクスの共闘なんてここでしか見れないわ~
それぞれが逃走する中、ルパンは教会に残り謎の人物とご対面。
彼の目的は世界を作り変える事。そのためには一度解体(破壊)する必要があると。
で、今回はご飯を食べて謎の人物の目的を明かしたところで終了。
まだ危機感らしい危機感はありませんね。
温めの話が続いていたので結構いいかな~?と思ったけど、どうも先の展開にワクワクしない終わり方でした。
ダ・ヴィンチが天才らしい動きでルパンたちを翻弄する話になると面白いと思います。
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-5638.html
スポンサーサイト
最近のコメント