fc2ブログ

仮面ライダーゴースト 第14話「絶景!地球の夜明け!」

第14話「絶景!地球の夜明け!」

下町ゴーストですね、わかります。

親子喧嘩より通信障害。
ちょっと焦り気味のタケルに今やるべき事をやれと背中を押してくれる大天空寺の面々
いいチームワークにリョウマも満足そう。何故か一人鍋してますけどw
(元ネタ分かりますのでご指摘は不要です)

薩之進さんと長正さんの確執。やはり兄貴絡みでした。
父親と些細なことで口論となり飛び出した兄が事故であっさり他界。
喧嘩で飛び出すって・・・小学生かよと思わんでもないが、薩之進さんは死んだ息子を思い出して宇宙開発から身を引いた。
あの時喧嘩しなければって後悔は残りまくるわな~

アランは兄に眼魂の能力について疑問を投げかけるが、兄貴の答えはアランも視聴者も満足させるものではありませんね~
信用されてないのか、お子ちゃま扱いなのかアランが闇オチもしくは裏切りそうでワキワキします。

アカリのリサーチから謎電波の発信元を調査する御成とシブヤ。
眼魔を見つけたシブヤくん、小太郎はやっぱ優秀だなw
しかし眼魔に見つかり囲まれてしまう。
またヒロイン御成が捕まってしまうのかと思ったら、アカリから連絡を受けていたマコトが到着。

御成たちはスペクターに任せてタケルは薩長同盟続行です。
ゴースト状態で社長室に侵入。
薩之進さんの夢を諦めきれない想いと息子を亡くした痛みを感じますね~
でも不法侵入だぞ!いきなり後ろにいたらビビります。お年寄りにショック与えるなよって感じ。

同じ夢を持っているのに・・・
諦めないタケルは二人が一緒に頑張ればお兄さんの夢が叶うと説得。
尺の関係で親子喧嘩はあっさりと和解。

プラネット眼魔の通信障害が発生。
次々に倒れる人々。抜けた魂から記憶を覗いたタケルは必ず取り戻すと決意(せっかく掴んだのに離すんだw)
工場の外にも倒れてるけど、なんで4人も同じ場所で電話してんだ?

薩之進さんが作った人工衛星が乗っ取られた。親子共同作業で人工衛星を取り戻す。
タケルは現れたプラネット眼魔に向かってみんなの夢を守り仲間と笑っていられる世界を作ると言い放つ。

タケルの言葉にリョウマが反応。
息子がいきなり「ぜよ、ぜよ」言い出して親父ポカ~ンですが、無事にリョウマ眼魂ゲットです。
リョウマはタケルパパと知り合いか。龍さん顔広いな。

ブレンさんが出て来そうな部屋で人工衛星奪還のためにプログラムを書き換え始める親子。
ゴーストとスペクターは戦闘。
スペクターの相手は生身のアランかよ~これは戦いにくそうだな。

ゴーストは最初からブーストスタート。これから増える眼魂はブーストに羽織らせる形で経費削減かしら?
リョウマ眼魂しゃべるのか!ムサシもこの間ちょっと話したし心が通じるとおしゃべりできる仕様なのかな。
(リョウマの変身もうるせぇwww)

田村親子のおかげで衛星奪還に成功。
宇宙に飛び出したプラネット眼魔を追いかけるゴースト。イグアナちゃん宇宙まで行けるのか!
ゴーストは一応死んでるので宇宙でも問題なしw
『宇宙キターーー!!』フォーゼやっちゃったw

宇宙まで来たのにあっさり粉砕されたプラネット。
ゴーストは地球の夜明けを見て感動。
薩長同盟も上手くいき、親子揃っての宇宙開発がスタートしてめでたしめでたし。

リョウマはタケルを導く兄貴という感じでしたね。
次はムサシを攻略?どんどん話せるようになったら智一アニキ大変そうだw

次はスペクターのフォームチェンジらしいですね。
フーディーニって英雄か?

次回 第15話「苦悩!頑固な脱出王」

http://tokupuro3150.blog.jp/archives/3100818.html
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3159.html
http://shd.blog.jp/archives/46527813.html
http://rionnouji.blog.fc2.com/blog-entry-976.html
http://blog.livedoor.jp/jerid_and_me/archives/52204762.html
スポンサーサイト