fc2ブログ

仮面ライダーゴースト 第13話「豪快!自由な男!」

第13話「豪快!自由な男!」

グラサンの意味が分かったぜ!

父さんのおかげで眼魂集めも再スタート。
しかし異常な状態での復活だけに次は無い。

アランさんが動き始めましたねぇ。
マコトが自分から離れていくことか~ら~の、おのれタケル!になってる感じ。
しかも兄上陛下は自分に隠し事してるみたいだし、そりゃ誰かに怒りを向けたくなるなるんだろう。
まぁ踊らされてる感は否めないけどな。

次の英雄のヒントは「ぜよ」
語尾だけで特定されちゃう竜馬www

アランが放ったプラネット眼魔の通信障害のせいで人々が倒れる事件が発生。
倒したはずの刀眼魔も復活して苦戦するゴーストにスペクターが加勢。
すっかりデレましたね~初戦はお約束で逃げられて終了。

眼魔の世界に飛ばされた事は自分の問題に決着がついてから話すそうです。
竹中仙人も龍さんとの関係は濁して消えるし、引っ張りますなぁ。

一人の青年に取り憑いたリョウマ眼魂。確かに豪快でフリーダムw
しかし自分の住んでいた時代と違うことは理解してるのね。

公園で勝手に人生相談始めてる青年を見つけたタケル。
ユルセンが中に眼魔がいると言った途端に脊髄反射。
勘違いで英雄に喧嘩吹っかけちゃいました。このパターンは無かったから仕方ないか。

勘違いを謝罪するタケルに薩長同盟を成し遂げろと告げるリョウマ。
この時代に?説明不足でみんなポカーンとしてるぞ。

リョウマが取り憑いた田村長正は宇宙開発の夢を持つ青年。
しかし大きな問題を抱えているようで、その問題解決が薩長同盟らしい。

宇宙開発に協力して欲しい人物と交渉が上手くいかないとこぼす長正さん。

<人工衛星の設計技師。世界で初めて人工衛星同士の相互リンクを実現した有名人。
相手は父親かぁ。

長正と薩之進(父)で薩長同盟ね。薩之進て・・・かなり無理やりなネーミングですぞw
子供と同じ夢を追えるというのは親にとって喜ばしいことだと思うけど、頑なに協力を拒む頑固者。
兄がいるっぽい?過去にこの兄貴絡みで何かあったか?
頑固親父相手に息子はキレて交渉は決裂。

アランが放った刀眼魔がタケルを襲う。
いきなりブーストスタートかよ。出し惜しみしないなぁ~

ツバメ返しって自分が飛ぶ技じゃないだろw刀眼魔のスピードに翻弄されるゴースト。
御成のゴエモン推しを散々スルーしてからの早く頂戴!って御成相手に焦らしプレイとはw

ブーストのままゴエモンになっちゃうんだ。カブキ?
で、サングラスの意味が分かりました。『眼』だからサングラスなのね。
レンズ部分を開けて眼魂をセット。眼だと思うとちょっと痛そうだよね。
大開眼で刀眼魔を一刀両断。ブーストして眼魂も入れた大開眼だけど思ったより普通だった。

2話構成にシフトしたのか次回に続きます。
2クール目に入りましたがどうもパッとしない印象ですね。
そろそろ敵サイドの方が面白くなってくるはず。アラン兄の登場に期待できるかしら。

次回 第14話「絶景!地球の夜明け!」

http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3154.html
http://blog.livedoor.jp/jerid_and_me/archives/52204063.html
スポンサーサイト