終物語 第10話「しのぶメイル 其ノ肆」
第10話「しのぶメイル 其ノ肆」
こよみんのおつかいはハードモードですなぁw
ブラはデザインの前にまずサイズかと・・・
こよみんのおつかいはハードモードですなぁw
ブラはデザインの前にまずサイズかと・・・
前半は臥煙さんの話が続きます。
15年前に起こった出来事。付喪神を作り、不死鳥が街に降り立つ。
15年前だけではなく猫、蝸牛、猿、蟹、蛇と面々と続く怪異譚。
怪異のエアスポットである北白蛇神社に初代怪異殺しの灰が集まったせいのように語っておきながら、実は違うって相変わらず話がクドイっす。
北白蛇神社は怪異や怪異になる前のよくないものが集まりやすい場所。
ここの神様が適度に怪異たちを散らしてくれていたが、吸血鬼や灰が現れたことでキャパオーバー。
急速に力尽き神社は崩壊してしまった。
神不在のエアスポットで力を蓄えていた初代の灰。
メメが結界を張り兵糧攻めで弱体化していたが、400年ぶりにキスショットの姿を見てテンション爆上げで復活が加速。
臥煙さんの仕事は怪異が現れ悪さをする前に復活を阻止すること。
今夜中に決着を付けるために斧乃木ちゃん以外に助っ人を呼んであると。
助っ人を呼びに一旦神社を離れる臥煙さん。食費は5000円。
忍を連れて行くわけにも行かず買出し班はアララギさん。
忍はドーナツを所望。神原は今日発売のライトノベル。
「鬼畜ギャルソン ハーフボーイをハフハフ!」
ライトノベルじゃねーっ!www
さすがに男子高校生にはハードルが高いか。そ知らぬ振りをすれば大丈夫だと思うけど。
それともうひとつ。ブラジャーを買ってきて欲しい。
これはBL本以上に無理だろう。アララギ先輩のセンスに任されてw
ペアリングが切れている状態で本当の意味で一人を堪能しようとするアララギさん。
ロリコン疑惑を払拭ために熟女ものの雑誌を購入。
表紙がどう見ても臥煙さんなんだが。
BLと熟女モノを合わせ買いするくらいならBL単体のほうがいいと思うぞ。
挙動不審でレジを去ろうとしたアララギさんがぶつかってしまった相手。
復活した初代!?ショタだったぁぁぁ!意外とフレンドリーだな。
鎧武者のイメージからはこう来るとは思いませんでした。
忍と同じ法則で幼い姿ということなんでしょうか。
BL本とブラと初代。アララギさんの敵が多過ぎるw
http://blogs.yahoo.co.jp/yurevy117mobius/14122076.html
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/blog-entry-1276.html
15年前に起こった出来事。付喪神を作り、不死鳥が街に降り立つ。
15年前だけではなく猫、蝸牛、猿、蟹、蛇と面々と続く怪異譚。
怪異のエアスポットである北白蛇神社に初代怪異殺しの灰が集まったせいのように語っておきながら、実は違うって相変わらず話がクドイっす。
北白蛇神社は怪異や怪異になる前のよくないものが集まりやすい場所。
ここの神様が適度に怪異たちを散らしてくれていたが、吸血鬼や灰が現れたことでキャパオーバー。
急速に力尽き神社は崩壊してしまった。
神不在のエアスポットで力を蓄えていた初代の灰。
メメが結界を張り兵糧攻めで弱体化していたが、400年ぶりにキスショットの姿を見てテンション爆上げで復活が加速。
臥煙さんの仕事は怪異が現れ悪さをする前に復活を阻止すること。
今夜中に決着を付けるために斧乃木ちゃん以外に助っ人を呼んであると。
助っ人を呼びに一旦神社を離れる臥煙さん。食費は5000円。
忍を連れて行くわけにも行かず買出し班はアララギさん。
忍はドーナツを所望。神原は今日発売のライトノベル。
「鬼畜ギャルソン ハーフボーイをハフハフ!」
ライトノベルじゃねーっ!www
さすがに男子高校生にはハードルが高いか。そ知らぬ振りをすれば大丈夫だと思うけど。
それともうひとつ。ブラジャーを買ってきて欲しい。
これはBL本以上に無理だろう。アララギ先輩のセンスに任されてw
ペアリングが切れている状態で本当の意味で一人を堪能しようとするアララギさん。
ロリコン疑惑を払拭ために熟女ものの雑誌を購入。
表紙がどう見ても臥煙さんなんだが。
BLと熟女モノを合わせ買いするくらいならBL単体のほうがいいと思うぞ。
挙動不審でレジを去ろうとしたアララギさんがぶつかってしまった相手。
復活した初代!?ショタだったぁぁぁ!意外とフレンドリーだな。
鎧武者のイメージからはこう来るとは思いませんでした。
忍と同じ法則で幼い姿ということなんでしょうか。
BL本とブラと初代。アララギさんの敵が多過ぎるw
http://blogs.yahoo.co.jp/yurevy117mobius/14122076.html
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/blog-entry-1276.html
スポンサーサイト
最近のコメント