がっこうぐらし! 第12話「そつぎょう」
第12話「そつぎょう」
放送室を目指す由紀。
廊下にもゾンビが入ってきてます。共食いしてる?
放送室を目指す由紀。
廊下にもゾンビが入ってきてます。共食いしてる?
消火器アタックで神回避かと思ったら掴まってしまった!
由紀を助けたのは太郎丸?ゾンビ化と正気が半々の状態かな?それとも生前の記憶?
放送室へ逃げ込んだ由紀は帽子で誘って太郎丸を捕獲。
もう冷たくなっちゃてる(泣
地下ではみーくんがゾンビに追い詰められてます。
圭ちゃんの幻まで見えて万事休す?
助かるための方法は放送室にある。
何をするのかと思ったら下校の放送!?
ゾンビになっても記憶はあると気付いた由紀。
だから学校へ集まってくるし、夜には帰る。
みんなは学校が好きですか?
私は学校が大好きです。
でも今日はおしまい、また明日。と語り掛ける由紀の放送に素直に下校するゾンビたち。
解決策がほのぼのしてるんだがw
ゾンビさま御一行は帰宅し、みーくんが持ち帰ったワクチンでくるみちゃんは無事に生還。
この辺はかなりあっさり流された印象。まぁ無事ならよかったけど。
太郎丸にもワクチン接種。
しかしゾンビ化がかなり進行していたようで立ち上がるのも苦しそうな状態。
おなかがすいてるんじゃないかな?
ドライフードに咽る太郎丸に水を飲ませるみーくん。太郎丸はみーくんの膝の上で微笑んで逝きました。
太郎丸を埋葬。
シャベルさんがやっと本来の使われ方をしました。
悲しみは吐き出さなきゃ前に進めません。
太郎丸の最期の言葉は「ありがとう」
我慢しているみーくんに悲しみを吐き出させる由紀が先輩みたいだ!(マテ
落雷でインフラ壊滅らしい。予備電力もそう長くは持たない。
めぐねぇがマニュアルに他の避難所の場所を残していました。
聖イシドロス大学かランダルコーポレーション。
進学か就職か・・・
先に避難している人たちがいるはず。受け入れてもらえるか不安(フラグですか?)
しかしこのまま迷っていても仕方ない。
冷蔵庫が使えないため残った食料のチェック。
由紀が太郎丸よりも小さな歯型の付いたハムを発見。
太郎丸が地下に行ったのは他の犬が心配だったから?きっとそうだ!
太郎丸さんすごく美化されてませんか?
最終回で太郎丸に時間使ってますねぇ。
学園生活部最後の活動は「卒業式」
ひとつ後輩のみーくんは優秀なので飛び級で一緒に卒業です。
りーさん字が上手いなぁ。
由紀たちとの出会いを感謝するみーくんの送辞。
これからもみんな一緒だよ~と由紀の答辞。
互いに卒業証書を渡してめぐねぇの車で学校を脱出。
由紀の放送効果?校庭にゾンビがいません。
すれ違ったうっかりゾンビが圭ちゃんに似てたな。
EDが明るいですね~
卒業旅行だそうです。アメリカは無理だけど京都で舞妓はんは行けるかもねw
由紀たちが風船をつけて飛ばしたメッセージを拾った人物。
女性のようですが他にも生存者がいたんですね。
太郎丸のお墓の前にもモフモフの影が見えたしこれは2期あるかなー?
ほのぼの日常系かと思ったら1話ラストで見事に落とされましたw
騙されたー!って盛り上がるのも楽しかったですよ。
めぐねぇの見せ方が面白かったと思います。亡くなったと確信するまで本当はどうなの?と混乱しました。
日常ほのぼのとのギャップで見せるならゾンビはもう少しグロくても良かった。
モールとラストの雨宿り襲撃以外は案外ウロウロしてるだけだったしね。
ゾンビ化の謎はまだ明かされてませんし学校の外がどうなっているかもほぼ不明ですが、区切りとしてはいいところで終わったと思います。
由紀を助けたのは太郎丸?ゾンビ化と正気が半々の状態かな?それとも生前の記憶?
放送室へ逃げ込んだ由紀は帽子で誘って太郎丸を捕獲。
もう冷たくなっちゃてる(泣
地下ではみーくんがゾンビに追い詰められてます。
圭ちゃんの幻まで見えて万事休す?
助かるための方法は放送室にある。
何をするのかと思ったら下校の放送!?
ゾンビになっても記憶はあると気付いた由紀。
だから学校へ集まってくるし、夜には帰る。
みんなは学校が好きですか?
私は学校が大好きです。
でも今日はおしまい、また明日。と語り掛ける由紀の放送に素直に下校するゾンビたち。
解決策がほのぼのしてるんだがw
ゾンビさま御一行は帰宅し、みーくんが持ち帰ったワクチンでくるみちゃんは無事に生還。
この辺はかなりあっさり流された印象。まぁ無事ならよかったけど。
太郎丸にもワクチン接種。
しかしゾンビ化がかなり進行していたようで立ち上がるのも苦しそうな状態。
おなかがすいてるんじゃないかな?
ドライフードに咽る太郎丸に水を飲ませるみーくん。太郎丸はみーくんの膝の上で微笑んで逝きました。
太郎丸を埋葬。
シャベルさんがやっと本来の使われ方をしました。
悲しみは吐き出さなきゃ前に進めません。
太郎丸の最期の言葉は「ありがとう」
我慢しているみーくんに悲しみを吐き出させる由紀が先輩みたいだ!(マテ
落雷でインフラ壊滅らしい。予備電力もそう長くは持たない。
めぐねぇがマニュアルに他の避難所の場所を残していました。
聖イシドロス大学かランダルコーポレーション。
進学か就職か・・・
先に避難している人たちがいるはず。受け入れてもらえるか不安(フラグですか?)
しかしこのまま迷っていても仕方ない。
冷蔵庫が使えないため残った食料のチェック。
由紀が太郎丸よりも小さな歯型の付いたハムを発見。
太郎丸が地下に行ったのは他の犬が心配だったから?きっとそうだ!
太郎丸さんすごく美化されてませんか?
最終回で太郎丸に時間使ってますねぇ。
学園生活部最後の活動は「卒業式」
ひとつ後輩のみーくんは優秀なので飛び級で一緒に卒業です。
りーさん字が上手いなぁ。
由紀たちとの出会いを感謝するみーくんの送辞。
これからもみんな一緒だよ~と由紀の答辞。
互いに卒業証書を渡してめぐねぇの車で学校を脱出。
由紀の放送効果?校庭にゾンビがいません。
すれ違ったうっかりゾンビが圭ちゃんに似てたな。
EDが明るいですね~
卒業旅行だそうです。アメリカは無理だけど京都で舞妓はんは行けるかもねw
由紀たちが風船をつけて飛ばしたメッセージを拾った人物。
女性のようですが他にも生存者がいたんですね。
太郎丸のお墓の前にもモフモフの影が見えたしこれは2期あるかなー?
ほのぼの日常系かと思ったら1話ラストで見事に落とされましたw
騙されたー!って盛り上がるのも楽しかったですよ。
めぐねぇの見せ方が面白かったと思います。亡くなったと確信するまで本当はどうなの?と混乱しました。
日常ほのぼのとのギャップで見せるならゾンビはもう少しグロくても良かった。
モールとラストの雨宿り襲撃以外は案外ウロウロしてるだけだったしね。
ゾンビ化の謎はまだ明かされてませんし学校の外がどうなっているかもほぼ不明ですが、区切りとしてはいいところで終わったと思います。
スポンサーサイト
最近のコメント