fc2ブログ

がっこうぐらし! 第8話「しょうらい」

第8話「しょうらい」

どう見てもめぐねぇだよな~

由紀と太郎丸のおいかけっこは常の如しw
藻だらけの貯水槽は勘弁してくださーい!

由紀から逃げ回る太郎丸ですが、りーさんの「めっ!」のひと言で沈黙。
りーさんの迫力は底が知れない。野生の勘が囁くんだなw

由紀はシャワーで太郎丸をゴシゴシ。
大人しくしてくれない太郎丸に苦戦する由紀を見て胡桃ちゃんが助け舟。
シャベルさんを見て一旦はお断りしますが、やっぱりヘルプ。くるみちゃん殺る気満々ですw

サービス入れつつお風呂タイム終了。
くるみちゃんはスタイル良いですね~(りーさんのわがままバディは別次元です)
高3でその下着はないぞ、由紀!www

今日できることは今日のうちに。卒業までにやらなければならない事はたくさんある。
みーくんはリアリストですね。

卒業と言えばやはり将来の事が話題に。
就職したいというくるみちゃんはやっぱりシャベルを使うお仕事?
実は永久就職希望?アラカワ~
シャベルくんと?もうくるみちゃんは完全にシャベルとセットですwww

みーくんはまだ漠然としていて、りーさんは言葉を濁す。
今の環境では将来と言われても厳しいですね。夢はあるけど希望は・・・

りーさんはめぐねぇと学園生活部を立ち上げた時の事を思い出す。
インスタントカメラで記念写真。
「ちゃんと映ってるよ!めぐねぇ」
今にして思えば重い一言ですね~

眠れないりーさんとみーくん。
気になるのは発電施設や貯水槽に浄水施設などひとつの場所(しかも学校)に設備が整い過ぎている事。ここでずっと生活していく事を想定したような充実振りが逆に何かがあると疑問がわいてきます。
みーくんの不安を癒すようにハグするりーさん。ゴメン胸が気になってそこばっか見てたw

謎を解くの鍵はめぐねぇが残した鍵ですね。
りーさんが捜索した時にはめぼしいものは見つからず、みーくんと一緒に再び職員室へ。
外にはゾンビがウヨウヨ。また増えてるらしい。お前ら夜はお家に帰れよ~

めぐねぇの机から部室(仮)の前で撮った写真を見つけたみーくん。
生徒なのにめぐねぇの事知らないんだ・・・


怖い夢を見たと起きて来てしまった由紀も加わって「めぐねぇに頼まれた探しもの」の捜索。
由紀にとっては宝探しw関係無さそうな物ばかり見つけてくる。
なんで職員室にクマのぬいぐるみとか歩ける寝袋とかあるんだ?w

ヘッドセットとマイクを見つけてはしゃぐ由紀。カメラを見つけて撮って撮って!
変顔で撮られちゃった。ポラロイドはすぐに絵は出て来ないんですよね~
ただの紙だと投げつけた由紀。

写真が出来上がって由紀はテンション爆挙げです。
しかしりーさんはカメラの事も写真を撮った事も覚えていないの?と由紀にを問い質しそうになる。

みーくんが由紀のフォロー。
りーさんらしくない・・・いつもは最大限由紀のペースに合わせようとしていたのにブレて来てますね。

オオカミ少女・由紀がやってくれました。
壁に細工を見つけて隠し棚を発見。その中に金庫がありました。
中には授業で使うDVDと資料。だけじゃなかった!
極秘の緊急避難マニュアル。

由紀はめぐねぇに探し物が見つかったと報告。
入れ替わりにくるみちゃんを起こして3人で資料を確認。

生物兵器?感染、パンデミック!?バイオハザードかぁ~
『寛容と労わりの精神は今や美徳ではない』
学校が感染源とどう関わっているのかはわかりませんが、ゾンビ現象は人災であり、ある程度予測されたもののようですね。

扉に向かってめぐねぇに話し掛ける由紀が怖い。
めぐねぇの事はどこまで現実として認識しているのかな?

これまでは如何にゾンビを回避し、今の起きている事を受け入れ生き延びるかという事に主眼を置いていましたが、めぐねぇの鍵を見つけた事で根本的な原因に迫るきっかけになってきました。

事実を知っても4人で解決出来るとは思えないけど謎が明かされていく展開は面白いですね。

http://ryourilike.blog.fc2.com/blog-entry-340.html
スポンサーサイト