GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第5話「イタリカ攻防戦」
第5話「イタリカ攻防戦」
竜のうろこを売りにお出掛け~
コンパスに興味津々のレレイ。
好きこそ物の上手なれでレレイの知識は後々本当に役に立ちそう。
テュカは黒川をチラ見。エルフってバイなんだっけ?
気になるのぉ?ロゥリィエロいw
竜のうろこを売りにお出掛け~
コンパスに興味津々のレレイ。
好きこそ物の上手なれでレレイの知識は後々本当に役に立ちそう。
テュカは黒川をチラ見。エルフってバイなんだっけ?
気になるのぉ?ロゥリィエロいw
目指す先に煙?これはまた面倒事のにおい。
血の臭いがすると神官様がワクワクしちゃってます。
イタリカはピニャ姫の指揮で戦闘中。どうしてこうなった?
敗残兵が盗賊と化して街を襲撃。たまたま通りかかった姫さまが街の住人に協力して攻防戦を繰り広げていました。
火薬系の武器はまだ登場していないんですね。古代戦に近い戦いです。
ひとまず敵は去ったが、援軍が来るまで3日間持ち堪えろと住民を叱咤するピニャ。
指揮官としてこれはどうかと思いましたが、心構えも無いままに初陣じゃ仕方ないか。
本気で騎士団を作りたいと考えていたピニャですが、扱いはお飾り騎士団。
今回も偵察という名目で体よく厄介払いされたようなもんだろうな。
伯爵家のメイド長さんがめっちゃ男前なんだが、今後も出番あるんだろうな。
執事の方はまだ何とも言えないなぁ。
伊丹たちがイタリカに到着。
警戒を和らげるためにレレイたち特地人を先に車から降ろす。
ロゥリィが逆効果にしか見えんのだがwww
警戒しているのかと思ったのに、声掛けもせずにあっさり扉を開ける姫様。
相手に敵意がなかったら良かったものの、もう少し慎重になるべきだし、指揮官自らやることじゃない。
ピニャ姫はまだまだ発展途上ですね。
ドアを開けたら緑の人が倒れている・・・
メット付けてるのに脳震盪?顔面強打か~?
ピニャに対してゴブリン以下よ!とテュカ激おこ。例えがヒドイw
その前に水掛け過ぎて溺れるわよw
イタリカを治めるのはフォルマル伯爵家。
先代の父が亡くなり、既に嫁いでいた姉二人が後見人争い。
伯爵家のお家騒動が政治的停滞を生んで街が荒れたって感じね。
現当主は若干11歳。末娘のミュイ。
いかにも~なお嬢様です。政治的手腕など期待できないのは当然。でも可愛いから許すw
伊丹たちはイタリカに協力。ええ、そうならなきゃ面白くない。
自衛隊が他国の紛争に介入ってのもいろいろ問題があるんだろうけど、ファンタジーだからいいのさ。
伊丹たちは一度襲撃された南門に配置される。
警備が手薄で一番襲われやすい。捨て駒にするつもりだったんだろうけど、完全に読み間違った!
中世なのに世紀末。住民の怒りを煽るヒャッハーな元軍人たち。
勝てたら儲けもの、負けたらエムロイの元に行けると思っているのでどちらに転んでも俺得ヒャッハー。
策なんて関係なかった。
ピニャ姫の失策。伊丹はこの状況も想定して手を打っているようですね(ヘリが来るんだな)
出来る限り戦わずに沈静化させたい伊丹。
それを恐怖での従属と捉えて大興奮のロゥリィ。こんな神官様がまかり通る特地は実は怖い場所なんだな。
ケンカは同じレベルのもの同士じゃないと出来ないからね。伊丹の思いは通じるかな?
次回は派手な戦闘が見れそう。楽しみです。
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/08/gate-5.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-4524.html
血の臭いがすると神官様がワクワクしちゃってます。
イタリカはピニャ姫の指揮で戦闘中。どうしてこうなった?
敗残兵が盗賊と化して街を襲撃。たまたま通りかかった姫さまが街の住人に協力して攻防戦を繰り広げていました。
火薬系の武器はまだ登場していないんですね。古代戦に近い戦いです。
ひとまず敵は去ったが、援軍が来るまで3日間持ち堪えろと住民を叱咤するピニャ。
指揮官としてこれはどうかと思いましたが、心構えも無いままに初陣じゃ仕方ないか。
本気で騎士団を作りたいと考えていたピニャですが、扱いはお飾り騎士団。
今回も偵察という名目で体よく厄介払いされたようなもんだろうな。
伯爵家のメイド長さんがめっちゃ男前なんだが、今後も出番あるんだろうな。
執事の方はまだ何とも言えないなぁ。
伊丹たちがイタリカに到着。
警戒を和らげるためにレレイたち特地人を先に車から降ろす。
ロゥリィが逆効果にしか見えんのだがwww
警戒しているのかと思ったのに、声掛けもせずにあっさり扉を開ける姫様。
相手に敵意がなかったら良かったものの、もう少し慎重になるべきだし、指揮官自らやることじゃない。
ピニャ姫はまだまだ発展途上ですね。
ドアを開けたら緑の人が倒れている・・・
メット付けてるのに脳震盪?顔面強打か~?
ピニャに対してゴブリン以下よ!とテュカ激おこ。例えがヒドイw
その前に水掛け過ぎて溺れるわよw
イタリカを治めるのはフォルマル伯爵家。
先代の父が亡くなり、既に嫁いでいた姉二人が後見人争い。
伯爵家のお家騒動が政治的停滞を生んで街が荒れたって感じね。
現当主は若干11歳。末娘のミュイ。
いかにも~なお嬢様です。政治的手腕など期待できないのは当然。でも可愛いから許すw
伊丹たちはイタリカに協力。ええ、そうならなきゃ面白くない。
自衛隊が他国の紛争に介入ってのもいろいろ問題があるんだろうけど、ファンタジーだからいいのさ。
伊丹たちは一度襲撃された南門に配置される。
警備が手薄で一番襲われやすい。捨て駒にするつもりだったんだろうけど、完全に読み間違った!
中世なのに世紀末。住民の怒りを煽るヒャッハーな元軍人たち。
勝てたら儲けもの、負けたらエムロイの元に行けると思っているのでどちらに転んでも俺得ヒャッハー。
策なんて関係なかった。
ピニャ姫の失策。伊丹はこの状況も想定して手を打っているようですね(ヘリが来るんだな)
出来る限り戦わずに沈静化させたい伊丹。
それを恐怖での従属と捉えて大興奮のロゥリィ。こんな神官様がまかり通る特地は実は怖い場所なんだな。
ケンカは同じレベルのもの同士じゃないと出来ないからね。伊丹の思いは通じるかな?
次回は派手な戦闘が見れそう。楽しみです。
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/08/gate-5.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-4524.html
スポンサーサイト
最近のコメント