乱歩奇譚 Game of Laplace 第1話「人間椅子(前編)」
第1話「人間椅子(前編)」
UN-GOとサイコパスを足したような非常にノイタミナらしい作品ですね。
UN-GO好きだったので楽しめそうです。
UN-GOとサイコパスを足したような非常にノイタミナらしい作品ですね。
UN-GO好きだったので楽しめそうです。
江戸川乱歩没後50年記念作品。
乱歩はあまり読んだ事がないけど、さすがに人間椅子くらいは知ってます。
怪人二十面相や少年探偵団などもいいけど、やはり乱歩は耽美と狂気の入り混じった作品がいいなぁ。
教室で目覚めたら、先生がオブジェになっていた・・・
『先生?』反応うっすい!コバヤシ少年の壊れっぷりが良いですな。
コバヤシくん、マジで女の子かと思ったわ。原作で小林少年の特技が女装というの関係してるのかな。
本当は女だ!という設定もありかと思ったらそれ他の作品でやってたw
コバヤシ少年視点で関わる人間が姿を現す演出。モブはずっとコナン君の犯人状態なのかしらw
(モブを書く手間を省いただけかと思ってた)
現場に現れたのは若干17歳にして警官も道を譲る政府公認の探偵のアケチ。
こっちも少年探偵かよ。
中学生が教師を殺すなど信じたくはないと言うカガミ警視はいい人だけど、その正義感で足元すくわれそう。
遺体の第一発見者で参考人として一旦は警察に連行されたが、釈放されたコバヤシ少年。
アケチを尋ね、助手にして欲しいと申し出る。
入試ではオール100点なのに入学式以来一度も登校していないのに退学にならないアケチ。
宮内庁御用達探偵なのね。何で宮内庁?某紳士の国で言うところの「女王の番犬」みたいなもんか?
事件の容疑者という状況を楽しむコバヤシ。
アケチに「壊れるぞ」と言われてももう止まらないようです。
参考人から事件の容疑者になっちゃったコバヤシくん。
殺された教師は大量殺人犯。被害者である前に加害者。
人を殺してせっせと人間椅子を作っていたらしい。
見たまんまやなかいか~人間椅子のコレジャナイ感w
先生の実家から見つかった凶器にコバヤシくんの指紋が付いていたらしく共犯者決定。
助手の座を賭けて真犯人捜しの推理勝負。
アケチとコバヤシくんにとってはゲームなんですね。
後任のリスカ教師も怪しいところだけど、そこはもう少し捻ってきますよね。
犯人はまだモブの中に紛れているんだろうか。
ハシバくんは薄い本ネタ担当なので犯人ではないと思います(オイ
後編が楽しみです。
乱歩はあまり読んだ事がないけど、さすがに人間椅子くらいは知ってます。
怪人二十面相や少年探偵団などもいいけど、やはり乱歩は耽美と狂気の入り混じった作品がいいなぁ。
教室で目覚めたら、先生がオブジェになっていた・・・
『先生?』反応うっすい!コバヤシ少年の壊れっぷりが良いですな。
コバヤシくん、マジで女の子かと思ったわ。原作で小林少年の特技が女装というの関係してるのかな。
本当は女だ!という設定もありかと思ったらそれ他の作品でやってたw
コバヤシ少年視点で関わる人間が姿を現す演出。モブはずっとコナン君の犯人状態なのかしらw
(モブを書く手間を省いただけかと思ってた)
現場に現れたのは若干17歳にして警官も道を譲る政府公認の探偵のアケチ。
こっちも少年探偵かよ。
中学生が教師を殺すなど信じたくはないと言うカガミ警視はいい人だけど、その正義感で足元すくわれそう。
遺体の第一発見者で参考人として一旦は警察に連行されたが、釈放されたコバヤシ少年。
アケチを尋ね、助手にして欲しいと申し出る。
入試ではオール100点なのに入学式以来一度も登校していないのに退学にならないアケチ。
宮内庁御用達探偵なのね。何で宮内庁?某紳士の国で言うところの「女王の番犬」みたいなもんか?
事件の容疑者という状況を楽しむコバヤシ。
アケチに「壊れるぞ」と言われてももう止まらないようです。
参考人から事件の容疑者になっちゃったコバヤシくん。
殺された教師は大量殺人犯。被害者である前に加害者。
人を殺してせっせと人間椅子を作っていたらしい。
見たまんまやなかいか~人間椅子のコレジャナイ感w
先生の実家から見つかった凶器にコバヤシくんの指紋が付いていたらしく共犯者決定。
助手の座を賭けて真犯人捜しの推理勝負。
アケチとコバヤシくんにとってはゲームなんですね。
後任のリスカ教師も怪しいところだけど、そこはもう少し捻ってきますよね。
犯人はまだモブの中に紛れているんだろうか。
ハシバくんは薄い本ネタ担当なので犯人ではないと思います(オイ
後編が楽しみです。
スポンサーサイト
最近のコメント