仮面ライダードライブ 第35話「ろう城事件はなぜ起きたのか」
第35話「ろう城事件はなぜ起きたのか」
ブレニラ劇場面白過ぎ~
仁良のゲスっぷりがフルスロットル!
特状課でろう城事件が発生。
進ノ介に拳銃を向ける仁良。どうしてこうなった?
ブレニラ劇場面白過ぎ~
仁良のゲスっぷりがフルスロットル!
特状課でろう城事件が発生。
進ノ介に拳銃を向ける仁良。どうしてこうなった?
姿を消した仁良を捜す特状課。
12年前の事件で記憶を改竄されなかったゆかりちゃんを狙うと踏んだ進ノ介は病院へ向かう。
チェイスも合流してゆかりちゃんを迎えた時、どんより発生。
進ノ介の読み通りシーフロイミュードが現れる。
超進化したブレンと融合してるから強いんだけど、動きや台詞でイチイチ笑わせてくれる仁良さんw
触手プレイでドライブ&チェイサーを拘束。
もう一本伸ばしてゆかりちゃんを確保!女の子は腕なんですね。意外にフェミニスト?
ピンチに駆けつけたのはマッハ!
追跡!撲滅!最近聞いてないなぁ~あのクドイ変身も無ければ無いで物足りない。
さすがに3対1では分が悪いとシーフ逃走。
久しぶりに3人揃ったのにあっという間に終わっちゃった。
タブレットの中に蛮野博士いると気付いたチェイス。
姉ちゃんには言うなよ!(ほぼ毎回言うよね)
姉ちゃんが大事なのは分かるけど、隠し事され続ける姉ちゃんの身にもなれよ剛。
言わない代わりに何かあったら協力しろと駆け引きを覚えたチェイスくん。
「懐くな!俺はお前のダチじゃねぇ」「ダチ・・・?」
剛の問題が解決する頃にチェイスは仲間や友達を覚えるわけだね。
チェイスがゆかりちゃんを送り、進ノ介は捜査に戻る。
仁良が記者会見?ドライブ&特状課をハメに掛かりやがった。
ブレンが記者会見に並んでるけど、某掲示板あたりだと誰だ?と特定班が動き出しそうだわw
12年前の事件の犯人は真影。事件の背景には機械生命体の勢力争いがあり、ドライブと特状課がロイミュードに協力していたとデタラメな発表。特状課解体!?謎ポーズでドヤ顔やめて!(腹筋ヤバイ!)
記者会見は仁良が勝手に開いたものだと思うけど、裏づけが固まってないうちに現職警察官を顔写真入実名報道は現実味無さ過ぎますね(警察って身内に甘いしさ)
過去のロイミュードと特状課メンバーの事件を単発エピソードで終わらせず、ちゃんと伏線に使ってるのは上手いな。
仁良の発表を受けて特状課は活動停止。
取調べは能見(ブレン)が行うとか、どう転んでも詰み。
全員掴まるわけには行かず進ノ介を逃がす。
あー!アロワナ!!釣り針でか過ぎるよwww
猫の子一匹這い出る(猫!?)隙間も無い包囲網に苦労する進ノ介の元に駆けつけてくれたベルトさん・・・ロボ!?
猫の子どころかミニカーを連れた変なベルトロボ見逃してますけどw
なんか足生えてる!緊迫した状況なのにギャグを挟まないと気が治まらないらしい(褒め言葉)
調子こいてるブレンに一家言物申しに来たら逆にやられたでござるなメディックさん。
女の子相手でも容赦ないブレン。まぁホモなんで女子に興味ないから仕方ないね(マテ
ブレンの超進化を喜んでくれるハート様。目がハートになる勢いのブレン。
ブレンは倒れて嫉妬と憎悪の視線を向けるメディックを見てご満悦。いいゲス顔するなぁ~
超進化してイケイケになってるけど、超進化した001があっという間に撃破された事実を覚えてないんだろうか。
シーフに掴まれたゆかりちゃんの腕に妙な傷跡を見逃さなかったチェイスは出来る男だ。
再び進ノ介の前に現れたシーフは煽りスタイル全開で進ノ介を誘導してますね。
そこは冷静にならなきゃいけないところですが、今の進ノ介は煽り耐性ゼロなのですっかり相手の策にはまってます。
そこはデリケートなのとか大丈夫!とかネタが古いよ仁良さんwww
特状課まで進ノ介を誘導した仁良。冒頭のシーンに戻る。
仁良が手にしている銃は12年前の証拠品。素手で持っちゃってるから同じ指紋が出ても証拠能力無いんじゃ・・・
事件の真相をベラベラしゃべっちゃってますけど、究ちゃんあたりが何か仕掛けてそう。
仁良は進ノ介をろう城事件の犯人に仕立てて情報をリーク。
進ノ介はハメられ過ぎ。劇場版でも指名手配されるみたいだし、警察官という立場が枷になってるよな。
タブレットを取り返すために剛に接触するハート様。勝てる気がしねぇです・・・
これまでも仲間に助けられて来た。何かあったら仲間がいる事を思い出せと言ってましたが、特状課は檻の中。
逆転の一撃はどこから放たれるのか楽しみです。
次回 第36話「銃弾はどこに正義を導くのか」
http://shd.blog.jp/archives/44421260.html
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3002.html
12年前の事件で記憶を改竄されなかったゆかりちゃんを狙うと踏んだ進ノ介は病院へ向かう。
チェイスも合流してゆかりちゃんを迎えた時、どんより発生。
進ノ介の読み通りシーフロイミュードが現れる。
超進化したブレンと融合してるから強いんだけど、動きや台詞でイチイチ笑わせてくれる仁良さんw
触手プレイでドライブ&チェイサーを拘束。
もう一本伸ばしてゆかりちゃんを確保!女の子は腕なんですね。意外にフェミニスト?
ピンチに駆けつけたのはマッハ!
追跡!撲滅!最近聞いてないなぁ~あのクドイ変身も無ければ無いで物足りない。
さすがに3対1では分が悪いとシーフ逃走。
久しぶりに3人揃ったのにあっという間に終わっちゃった。
タブレットの中に蛮野博士いると気付いたチェイス。
姉ちゃんには言うなよ!(ほぼ毎回言うよね)
姉ちゃんが大事なのは分かるけど、隠し事され続ける姉ちゃんの身にもなれよ剛。
言わない代わりに何かあったら協力しろと駆け引きを覚えたチェイスくん。
「懐くな!俺はお前のダチじゃねぇ」「ダチ・・・?」
剛の問題が解決する頃にチェイスは仲間や友達を覚えるわけだね。
チェイスがゆかりちゃんを送り、進ノ介は捜査に戻る。
仁良が記者会見?ドライブ&特状課をハメに掛かりやがった。
ブレンが記者会見に並んでるけど、某掲示板あたりだと誰だ?と特定班が動き出しそうだわw
12年前の事件の犯人は真影。事件の背景には機械生命体の勢力争いがあり、ドライブと特状課がロイミュードに協力していたとデタラメな発表。特状課解体!?謎ポーズでドヤ顔やめて!(腹筋ヤバイ!)
記者会見は仁良が勝手に開いたものだと思うけど、裏づけが固まってないうちに現職警察官を顔写真入実名報道は現実味無さ過ぎますね(警察って身内に甘いしさ)
過去のロイミュードと特状課メンバーの事件を単発エピソードで終わらせず、ちゃんと伏線に使ってるのは上手いな。
仁良の発表を受けて特状課は活動停止。
取調べは能見(ブレン)が行うとか、どう転んでも詰み。
全員掴まるわけには行かず進ノ介を逃がす。
あー!アロワナ!!釣り針でか過ぎるよwww
猫の子一匹這い出る(猫!?)隙間も無い包囲網に苦労する進ノ介の元に駆けつけてくれたベルトさん・・・ロボ!?
猫の子どころかミニカーを連れた変なベルトロボ見逃してますけどw
なんか足生えてる!緊迫した状況なのにギャグを挟まないと気が治まらないらしい(褒め言葉)
調子こいてるブレンに一家言物申しに来たら逆にやられたでござるなメディックさん。
女の子相手でも容赦ないブレン。まぁホモなんで女子に興味ないから仕方ないね(マテ
ブレンの超進化を喜んでくれるハート様。目がハートになる勢いのブレン。
ブレンは倒れて嫉妬と憎悪の視線を向けるメディックを見てご満悦。いいゲス顔するなぁ~
超進化してイケイケになってるけど、超進化した001があっという間に撃破された事実を覚えてないんだろうか。
シーフに掴まれたゆかりちゃんの腕に妙な傷跡を見逃さなかったチェイスは出来る男だ。
再び進ノ介の前に現れたシーフは煽りスタイル全開で進ノ介を誘導してますね。
そこは冷静にならなきゃいけないところですが、今の進ノ介は煽り耐性ゼロなのですっかり相手の策にはまってます。
そこはデリケートなのとか大丈夫!とかネタが古いよ仁良さんwww
特状課まで進ノ介を誘導した仁良。冒頭のシーンに戻る。
仁良が手にしている銃は12年前の証拠品。素手で持っちゃってるから同じ指紋が出ても証拠能力無いんじゃ・・・
事件の真相をベラベラしゃべっちゃってますけど、究ちゃんあたりが何か仕掛けてそう。
仁良は進ノ介をろう城事件の犯人に仕立てて情報をリーク。
進ノ介はハメられ過ぎ。劇場版でも指名手配されるみたいだし、警察官という立場が枷になってるよな。
タブレットを取り返すために剛に接触するハート様。勝てる気がしねぇです・・・
これまでも仲間に助けられて来た。何かあったら仲間がいる事を思い出せと言ってましたが、特状課は檻の中。
逆転の一撃はどこから放たれるのか楽しみです。
次回 第36話「銃弾はどこに正義を導くのか」
http://shd.blog.jp/archives/44421260.html
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3002.html
スポンサーサイト
最近のコメント