fc2ブログ

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-続- 第12話

第12話「未だ、彼の求める答えには手が届かず、本物はまちがい続ける。」

陽乃に呼び出された八幡は雪乃の進路の答えあわせ。
自分の口から言うのはフェアじゃないと雪乃の進路についてはノーコメント。
八幡には進路を明かした事だけでも陽乃のとっては収穫なんでしょうね。

でもそれは信頼じゃない、もっとひどい何か
何が言いたいんだこの人?本気で面倒になって来たなぁ。

さてさて時間は少し進んで男女がそわそわする冬のイベント到来。
甘いもの食べたいとバレンタインアピールする戸部っちウザいw

葉山はチョコを受け取らないという情報に動揺するあっしちゃん。
まぁみんな仲良し至上主義ですから、自分が波風立てるくらいなら拒否した方が賢いか。

部室にいろはすw
生徒会より入り浸ってるんじゃないだろうか。

手作りチョコの味見をして欲しいそうです。
でも葉山は受け取らないんだよなぁ~
八幡狙いっぽい雰囲気もあるんだけど、あざといろはすはどうなんだろ?

なんやかんやでまたもや奉仕部を頼る三浦。葉山グループ以外だと奉仕部くらいしか友達いないんじゃないかと・・・
葉山へのチョコで火花を散らすいろはすと三浦。
八幡から葉山への友チョコ()を勧める安定の海老名さんw
妹のためにサキサキまでチョコの作り方を教えて欲しいとやって来て奉仕部は今までないくらい千客万来。

受け取らないと宣言している葉山にチョコを渡す方法・・・
葉山がチョコを食べる(断われない)理由があればいい。

チョコ関係の依頼も一度に解決するためにイベントにして一気に解決(するかな?)

奉仕部を見て顔が引きつる玉縄!?まだ出るのかw

いろはすは玉縄たちに声掛けたんかいっ!
あっちからも予算を引っ張り出すため。案外やり手だな~

試食という名目なら断われないだろう。
上手く考えましたね。

誰だ!雪ノ下姉を呼んだのは!

引っ掻き回す気満々じゃないっすかー

イベント開始。葉山グループも来てます。どう見ても内輪のイベントだよなぁ。
それなりに順調に進んでます。
取り合えず意識高い系は無駄な手の動きをお菓子作りに使え!w
戸部っちは海老名さんのチョコを試食。はいはい嬉しい、嬉しい。

折本の八幡にチョコをあげる宣言に雪乃もガハマさんも反応。
玉縄、お前もかっ!www折本ちゃん狙いかよ。マジウケるぅ~


陽乃に誰にあげるのかと聞かれて関係ないと返す雪乃。
誰にもあげないとは言わないんだ・・・
なんでいちいち突っかかるんだろう?

八幡を見て動揺。落としたボールを拾おうとしてお見合い状態になった八幡と雪乃はさらに動揺。
空気を呼んだガハマさんがフォローしていつものペースを取り戻す。
ガハマさんを見て陽乃がすごく嫌そうな顔してます。

歩いている最中は進んだ距離を振り返らないものさ・・・
突然現れてなんかいい事言って去って行く平塚先生。
唐突過ぎて無理矢理出した感しかない・・・


ガハマさんの差し出したチョコに警戒する八幡w
ゆきのんが手伝ったならいいのかw

なんだその、ありがとう。
いい雰囲気の奉仕部にまたまたちょっかいを掛けに来る陽乃。

八幡に君はそんなにつまらない子?と聞いてみたり、それが本物?と煽ってみたり・・・
まぁ確かに面白ければクラスの人気者だなー

陽乃にとって今の奉仕部はつまらないそうです。
奉仕部は別に陽乃を楽しませるためにあるわけじゃないんだけど・・・


陽乃の言葉に気まずくなってしまった3人。
そこにラスボス雪ノ下母登場。

イベントで遅くなった雪乃を心配するいい母親?否。
雪乃を信じて自由にさせている。あなたらしくいればいいと口では言っているがガチガチに囲って来てるよな~

完全に可愛がり方を間違ってる。確かに子育て失敗してるね。
何か失敗しても責められず「私の育て方が・・・」って言われ続けたら歪むわ。
姉ちゃんはイチイチ絡んでくるし、離れたくなるのも当然か。

気まずいまま雪乃がマンションに入るのを見送り、送るという八幡にずるい気がすると断わるガハマさん。

本物はどこにあるんだろう?
ンなもの簡単に見つかったら苦労しないわね。

本物の対極がすべて嘘と言うわけではない。本物=信頼というのは安直過ぎるか?
感情をさらけ出せば本物が手に入るの?気持ちを抑えて付き合うことは嘘になるの。

多分感情ってグレーゾーンの方が圧倒的に多い。
その中に本物と思えるものが見つかればいいし、その本物さえも永久的なものではない。

本物に拘りすぎて身動き取れなくなっている感じですね。
いやぁ青春ですわ。眩しいなぁw


http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-4234.html
スポンサーサイト