仮面ライダードライブ 第31話「大切な記憶はどうして消されたのか」
第31話「大切な記憶はどうして消されたのか」
001の正体を知った進ノ介。
人の世界で権力まで持ったロイミュード相手にどストレートにアプローチ。
まずはブレンを呼び出し、001の正体がわかったと宣戦布告。
001の正体を知った進ノ介。
人の世界で権力まで持ったロイミュード相手にどストレートにアプローチ。
まずはブレンを呼び出し、001の正体がわかったと宣戦布告。
ロイミュード体のブレンに生身で苦戦する進ノ介。
ベルトさんは001への接触に反対してるのね。
ブレン相手に主人公退場というわけには行かず、ベルトさんが駆けつけ変身。
ドライブの相手はマッハ。反撃出来ず追い詰められたドライブは安心の水落ちで難を逃れる。
001をめぐって進ノ介とベルトさんがガチのケンカ。
シフトカーに乗ってバンド部分でドアを開けて出て行くベルトさんの締まら無い感じがなんとも(苦笑
いなくなった父親を捜して欲しいと特状課に捜査依頼して来た藤木徹。
反発していた親父さんにひと言謝ろうと決意した矢先に行方不明。
しかし周りの記憶では父は家族を捨てて10年前にいなくなった事になっていて徹くん混乱。
001の記憶操作か。状況からそう思うのは仕方ないけど、結論が早過ぎないか?
一般の町工場の親父とロイミュードにどんな関係があるんだろう。
取り合えず母ちゃんや従業員に001の傷があるか確認くらいして欲しかった。
目の前でプロトドライブを倒されたベルトさんはバディを失う恐怖から001へ接触を反対していた。
ベルトさんも腹を括る必要がありそうですね。
ロイミュードの目的がボンヤリと見え始めた?
まだ良く分からないんだけど、最終進化体になるには人の感情を理解する必要があるらしい。
まさか「早く人間になりた~い」とか言い出さないよね?w
ブレンが嫉妬、メディックが愛欲、ハート様が喜び。001は屈辱なんだってさ。
ハート様と桜の組み合わせが美しいな。
徹まで記憶を改竄され、父親の捜索はストップ。
藤木父子のハートフルなドラ焼きエピソードを台無しにされた進ノ介の怒りは収まらない。
今日の仁良課長。安定のゲス顔ですw
10年前の(でっち上げ)ウイルス騒動に真影が絡んでいるというネタで真影に会いたいと仁良に接触する進ノ介。
診察者名簿を見て大げさに驚いた後にコピーを破いて紙芸披露(地味に上手いなw)
進ノ介が出て行って速攻で真影に連絡。シフトカー様がみてるという間抜けっぷり。
で、情報をリークしてきたミスターXって誰なのよさ。
進ノ介は真影と直接対決。衆人環視の元、あっさりと正体を現した001。
後で記憶を操作しちゃえば無問題だね。
今回もベルトさんは同行せず進ノ介は生身アクション。
困った時のチェイサー!今回も死神部隊を引き付けて進ノ介をサポート。
霧子がベルトさんを連れて来てくれました。おまえ飛んで来れるじゃんw
001に針を打ち込まれ、倒れた進ノ介。
あれ?記憶そのまま、平気っぽい。
ベルトさんの制止も聞かずに001を追いかける。
死神部隊を撃破したチェイサーの前にはマッハが現れる。また面倒臭い事になりそう。
針が効かなかった進ノ介を見て思い当たり節がある001。
泊英介も針が効かなかったらしい。真っ直ぐな目で挑んでくるところは親子で同じ。
ちょ、何でこの親子は操られないわけ?科学的根拠を示して欲しい。
一緒に戦ってくれ!進ノ介の頼みを渋々了承してタイプフォーミュラに変身。
最初からクライマックスだなw
改めフリーズロイミュードに変身した001。
父親と対峙したときに感じた屈辱の感情をその子供と戦う事で増幅させる。
感情ゲット、進化体ウマーなのか。
フリーズに凍らされるドライブを温めに来てくれるシフトカーたちが甲斐甲斐しくて泣ける。
しかしフリーズの冷却力に変身を解かれ大ピンチ。
再来週あたりから仮面ライダーチェイサーになるらしい(違
命の危機からドライブもさらに進化するのかな?
操られたままの剛を早く何とかして欲しいものだ。
次回 第32話「進化の果てに待つものはなにか」
http://blog5.catcat.boo.jp/?eid=5798
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-2976.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=912219
http://ncc1701.jugem.jp/?eid=7812
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-2310.html
http://west97.blog94.fc2.com/blog-entry-2975.html
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-892.html
http://konosetu1.exblog.jp/21259180
http://shd.blog.jp/archives/44124446.html
http://rionnouji.blog.fc2.com/blog-entry-837.html
ベルトさんは001への接触に反対してるのね。
ブレン相手に主人公退場というわけには行かず、ベルトさんが駆けつけ変身。
ドライブの相手はマッハ。反撃出来ず追い詰められたドライブは安心の水落ちで難を逃れる。
001をめぐって進ノ介とベルトさんがガチのケンカ。
シフトカーに乗ってバンド部分でドアを開けて出て行くベルトさんの締まら無い感じがなんとも(苦笑
いなくなった父親を捜して欲しいと特状課に捜査依頼して来た藤木徹。
反発していた親父さんにひと言謝ろうと決意した矢先に行方不明。
しかし周りの記憶では父は家族を捨てて10年前にいなくなった事になっていて徹くん混乱。
001の記憶操作か。状況からそう思うのは仕方ないけど、結論が早過ぎないか?
一般の町工場の親父とロイミュードにどんな関係があるんだろう。
取り合えず母ちゃんや従業員に001の傷があるか確認くらいして欲しかった。
目の前でプロトドライブを倒されたベルトさんはバディを失う恐怖から001へ接触を反対していた。
ベルトさんも腹を括る必要がありそうですね。
ロイミュードの目的がボンヤリと見え始めた?
まだ良く分からないんだけど、最終進化体になるには人の感情を理解する必要があるらしい。
まさか「早く人間になりた~い」とか言い出さないよね?w
ブレンが嫉妬、メディックが愛欲、ハート様が喜び。001は屈辱なんだってさ。
ハート様と桜の組み合わせが美しいな。
徹まで記憶を改竄され、父親の捜索はストップ。
藤木父子のハートフルなドラ焼きエピソードを台無しにされた進ノ介の怒りは収まらない。
今日の仁良課長。安定のゲス顔ですw
10年前の(でっち上げ)ウイルス騒動に真影が絡んでいるというネタで真影に会いたいと仁良に接触する進ノ介。
診察者名簿を見て大げさに驚いた後にコピーを破いて紙芸披露(地味に上手いなw)
進ノ介が出て行って速攻で真影に連絡。シフトカー様がみてるという間抜けっぷり。
で、情報をリークしてきたミスターXって誰なのよさ。
進ノ介は真影と直接対決。衆人環視の元、あっさりと正体を現した001。
後で記憶を操作しちゃえば無問題だね。
今回もベルトさんは同行せず進ノ介は生身アクション。
困った時のチェイサー!今回も死神部隊を引き付けて進ノ介をサポート。
霧子がベルトさんを連れて来てくれました。おまえ飛んで来れるじゃんw
001に針を打ち込まれ、倒れた進ノ介。
あれ?記憶そのまま、平気っぽい。
ベルトさんの制止も聞かずに001を追いかける。
死神部隊を撃破したチェイサーの前にはマッハが現れる。また面倒臭い事になりそう。
針が効かなかった進ノ介を見て思い当たり節がある001。
泊英介も針が効かなかったらしい。真っ直ぐな目で挑んでくるところは親子で同じ。
ちょ、何でこの親子は操られないわけ?科学的根拠を示して欲しい。
一緒に戦ってくれ!進ノ介の頼みを渋々了承してタイプフォーミュラに変身。
最初からクライマックスだなw
改めフリーズロイミュードに変身した001。
父親と対峙したときに感じた屈辱の感情をその子供と戦う事で増幅させる。
感情ゲット、進化体ウマーなのか。
フリーズに凍らされるドライブを温めに来てくれるシフトカーたちが甲斐甲斐しくて泣ける。
しかしフリーズの冷却力に変身を解かれ大ピンチ。
再来週あたりから仮面ライダーチェイサーになるらしい(違
命の危機からドライブもさらに進化するのかな?
操られたままの剛を早く何とかして欲しいものだ。
次回 第32話「進化の果てに待つものはなにか」
http://blog5.catcat.boo.jp/?eid=5798
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-2976.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=912219
http://ncc1701.jugem.jp/?eid=7812
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-2310.html
http://west97.blog94.fc2.com/blog-entry-2975.html
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-892.html
http://konosetu1.exblog.jp/21259180
http://shd.blog.jp/archives/44124446.html
http://rionnouji.blog.fc2.com/blog-entry-837.html
スポンサーサイト
最近のコメント