やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第6話「つつがなく、会議は踊り、されど進まず。」
第6話「つつがなく、会議は踊り、されど進まず。」
季節はもうすぐクリスマスか、早いですねぇ(小並感)
葉山グループは一緒にクリスマスしないんだ。
葉山は何か予定があるらしく、グループ行動はパス。雪ノ下姉絡みかな?
あっしちゃんも気になりますよねー
季節はもうすぐクリスマスか、早いですねぇ(小並感)
葉山グループは一緒にクリスマスしないんだ。
葉山は何か予定があるらしく、グループ行動はパス。雪ノ下姉絡みかな?
あっしちゃんも気になりますよねー
八幡は無意識に葉山達をガン見。
ガハマさんに指摘されても何が気になっていたのか自分でも分からない。
八幡は散々な言われようだなw
戸塚の出番が少な過ぎる!
たまに出てくる可愛いモブ状態じゃないか。八幡にもっと癒しを与えてくれろ~
ガハマさんに一緒に部活に行こうと言われたのに一人で教室を出てしまう八幡。
しかし教室から見えないところで待っていてくれました。
ガハマさんも今のゆきのんと二人きりは厳しいのだろうか。
愛想笑いで対応する雪乃にモヤッとするなぁ。
葉山達を見ていたの奉仕部の気まずい雰囲気を打破するヒントを貰えそうだったからか。
剥がれ落ちたものを取り繕っても繋いでいたい関係?
自分が壊してしまったようなものだし、やはり気になりますよね。
またまた依頼者はいろはす~
もちろんあざといw
クリスマスに他校と合同イベントで問題発生?
この時期の生徒会行事なんて本来なら断わりたいよね。決まってるかどうかは別としてw
一緒に活動すれば元に戻るかも?というガハマさんの淡い期待にもゆきのんは流されて返事を返すだけ。
こりゃ依頼を受けても身が入らんだろうな。
いろはすを会長にした責任を感じた八幡は奉仕部ではなく個人としていろはすを手伝う事に。
葉山先輩にはガチの迷惑は掛けたくない。恋する乙女してんなぁと感心。
ドジっ子の方が可愛いですと?計算かよwいろはすあざとい過ぎる。ここまで来るといっそ清々しいです。
雪乃は依頼なんかない方がいいのかもなどと言い出すし、マジ面倒臭い子になってる。
見られるとマズイし~と校門での待ち合わせをNGにしたのは八幡の方。きっとこれも気遣いだよ。
さりげなく荷物を持とうとする八幡にときめき掛けたいろはす。
やっぱ無理です!何回振られるんだよ、八幡w
意識高い系面白過ぎる!
なんとか海浜総合高校って八幡のトラウマちゃんが通ってる高校なんだ。
生徒会の手伝いに来ているとかで再会。葉山にガツンとやられて終わりかと思ったら意外と出張ってくるのね。
日本語でおkだよー
ブレスト・・・って何も決まらない事?(マテ
小難しい言い回しで意識高い系を見せ付けてるけど、中身が何にもない会議。
無能なヤツほど会議をやってりゃ安心するってアレねw
結局いろはすたちは仕事を押し付けられる形になってます。
いろはすは嫌われないように仕事を引き受ける。副会長たちは不満だが遠慮して言い返せない。
ここは何とかしないと絶対にイベント自体が計画倒れで終わりそう。
な~んも決まらず、進んでいないのにさらにイベントの規模を拡大しようと言い出したぞ!
人手や時間の問題を指摘しても意識高い系にはブレストは相手の意見を否定してはダメなんだ~などと言われて相手にならない。
八幡の意見は即否定したけどなw
人手が足りないなら他校も巻き込んで、と言い出したところで相手に合わせて意識高い系で返す八幡。手付きまで真似するのやめて!www
自分でも何を言っているか良く分からないのに相手には通じたらしいw
大学生ではイニシアチブが取れないとかなんとか言ったら小学生に手を出すらしいぞコイツラ!
声を掛けた後はまたいろはすたちに押し付けるつもりだな。
引き受けてしまういろはすに副会長たちも肩を落とす。
折本に声を掛けられた八幡。いろはすを狙ってる?それは笑える話。
八幡が奉仕部だと聞いて大ウケの折本。何がそんなに可笑しいのかツボが良くわかんない。
聞いては見たけど大して興味はないから大げさに反応してんだろうな。
会議も奉仕部もマジで笑えない状況。
八幡はこの事態を収拾できるんだろうか。
前半は奉仕部と雪乃にモヤッとしたけど、後半の意識高い系は面白い。
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/tbs50706-c0ac.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-3991.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2990.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3760.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5841.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1299.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1768.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1352.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3491.html
ガハマさんに指摘されても何が気になっていたのか自分でも分からない。
八幡は散々な言われようだなw
戸塚の出番が少な過ぎる!
たまに出てくる可愛いモブ状態じゃないか。八幡にもっと癒しを与えてくれろ~
ガハマさんに一緒に部活に行こうと言われたのに一人で教室を出てしまう八幡。
しかし教室から見えないところで待っていてくれました。
ガハマさんも今のゆきのんと二人きりは厳しいのだろうか。
愛想笑いで対応する雪乃にモヤッとするなぁ。
葉山達を見ていたの奉仕部の気まずい雰囲気を打破するヒントを貰えそうだったからか。
剥がれ落ちたものを取り繕っても繋いでいたい関係?
自分が壊してしまったようなものだし、やはり気になりますよね。
またまた依頼者はいろはす~
もちろんあざといw
クリスマスに他校と合同イベントで問題発生?
この時期の生徒会行事なんて本来なら断わりたいよね。決まってるかどうかは別としてw
一緒に活動すれば元に戻るかも?というガハマさんの淡い期待にもゆきのんは流されて返事を返すだけ。
こりゃ依頼を受けても身が入らんだろうな。
いろはすを会長にした責任を感じた八幡は奉仕部ではなく個人としていろはすを手伝う事に。
葉山先輩にはガチの迷惑は掛けたくない。恋する乙女してんなぁと感心。
ドジっ子の方が可愛いですと?計算かよwいろはすあざとい過ぎる。ここまで来るといっそ清々しいです。
雪乃は依頼なんかない方がいいのかもなどと言い出すし、マジ面倒臭い子になってる。
見られるとマズイし~と校門での待ち合わせをNGにしたのは八幡の方。きっとこれも気遣いだよ。
さりげなく荷物を持とうとする八幡にときめき掛けたいろはす。
やっぱ無理です!何回振られるんだよ、八幡w
意識高い系面白過ぎる!
なんとか海浜総合高校って八幡のトラウマちゃんが通ってる高校なんだ。
生徒会の手伝いに来ているとかで再会。葉山にガツンとやられて終わりかと思ったら意外と出張ってくるのね。
日本語でおkだよー
ブレスト・・・って何も決まらない事?(マテ
小難しい言い回しで意識高い系を見せ付けてるけど、中身が何にもない会議。
無能なヤツほど会議をやってりゃ安心するってアレねw
結局いろはすたちは仕事を押し付けられる形になってます。
いろはすは嫌われないように仕事を引き受ける。副会長たちは不満だが遠慮して言い返せない。
ここは何とかしないと絶対にイベント自体が計画倒れで終わりそう。
な~んも決まらず、進んでいないのにさらにイベントの規模を拡大しようと言い出したぞ!
人手や時間の問題を指摘しても意識高い系にはブレストは相手の意見を否定してはダメなんだ~などと言われて相手にならない。
八幡の意見は即否定したけどなw
人手が足りないなら他校も巻き込んで、と言い出したところで相手に合わせて意識高い系で返す八幡。手付きまで真似するのやめて!www
自分でも何を言っているか良く分からないのに相手には通じたらしいw
大学生ではイニシアチブが取れないとかなんとか言ったら小学生に手を出すらしいぞコイツラ!
声を掛けた後はまたいろはすたちに押し付けるつもりだな。
引き受けてしまういろはすに副会長たちも肩を落とす。
折本に声を掛けられた八幡。いろはすを狙ってる?それは笑える話。
八幡が奉仕部だと聞いて大ウケの折本。何がそんなに可笑しいのかツボが良くわかんない。
聞いては見たけど大して興味はないから大げさに反応してんだろうな。
会議も奉仕部もマジで笑えない状況。
八幡はこの事態を収拾できるんだろうか。
前半は奉仕部と雪乃にモヤッとしたけど、後半の意識高い系は面白い。
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/tbs50706-c0ac.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-3991.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2990.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3760.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5841.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1299.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1768.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1352.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3491.html
スポンサーサイト
最近のコメント