fc2ブログ

神様はじめました◎ 第9話「神様、ふいうちをくらう」

第9話「神様、ふいうちをくらう」

鞍馬編かと思ったら二郎編でござった。

二郎の張った結界のせいで僧正坊の捜索が難航。

下界の酒で酔わせる作戦が二郎様ったらザルでいらっしゃる?
鞍馬の方が撃沈してるじゃんw

桜の下にいた天女が気になる二郎。
今鞍馬山にいる女人といえば奈々生だけ。

巴衛が奈々生に変化!
巴衛が化けるとクールビューティ奈々生ちゃんになるなぁ。

奈々生(巴衛)に全然視線を合わせない二郎にワロタw
これは翠郎兄とは違う意味で見れないんでしょうね。


巴衛は内心、奈々生の事を意識する二郎が自分を見ているようで気に入らない。
自覚はあるんだw
巴衛のお色気攻撃に二郎の結界が揺らぐ。つか完全に消えてるじゃんw

僧正坊様発見!なんか石化してるんですけど。魂抜かれてるって・・・
外部からの侵入を警戒していた夜鳥に見つかった!
ふいうち食らっちゃって地下に幽閉された奈々生たち。

不審者の報告を受けた二郎は鞍馬たちとの関係を疑い二人を結界に閉じ込める。
これじゃ助けに行くどころか足引っ張ってます。

裏切ったぼたん丸くんを殴る二郎。
弱いものは淘汰されるべきという次郎の言葉にすぐさま反論する奈々生。
いくら強い次郎でも今まで一人で生きて生きたわけではないはず。
奈々生の放つ雰囲気と天女が被る。まぁ本人ですから。


僧正坊の魂を抜いたのは二郎じゃない?
はい、夜鳥です。僧正坊の親心に漬け込んで隙を突くとは外道だな。
鞍馬の天狗を利用するために僧正坊の魂を抜いたのは夜鳥。
奈々生がただの天狗だと余裕を見せてペラペラしゃべっちゃってます。

神様、退魔結界発動!
僧正坊の魂は天狗にも見つけられないところに隠した。
夜鳥あっさり退場。不意打ち食らったはずなのに速攻で形勢逆転したw

三代目はかなりお茶目な性格のようですね。
努力を怠らない幼い二郎を褒め、気遣う僧正坊様。

認めてもらえる嬉しさを知っているのに、厳しさ=強さになって、他者にもそれを求めてしまった。
いつの間にか二郎が統べる御山は恐怖が蔓延してました。
二郎はその事に気付き始めたようですね。

二郎の結界の中では奈々生の白札が使えない。
神様の陣取り合戦。走り回ってるだけだけどw
二郎の結界を退魔結界で塗り替えて自分の陣地にしてしまった奈々生。

結界牢も消え、これで魂の捜索が出来ます。
結界を張り終えた奈々生がカッケー!

次回は夜鳥に踊らされていたことを知った二郎がピンチ?
二郎が改心しそうですね。イケメン無罪ありやなしや?

http://yuruyurulife.blog.fc2.com/tb.php/4713-5bd93215
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/3633-bcfc1973
スポンサーサイト