fc2ブログ

グラスリップ 第10話「ジョナサン」

第10話「ジョナサン」

さっちゃんの告白は透子と祐の二人に向けたもの。
何と言う肩透かしw

百合かどうかは一旦置いておいて、ずっと仲良くしようという気持ちは本物でしょうね。
しかし好きとあえて口にした意味は何だろう?
さっちゃんの意図が見えんなぁ。

未来の欠片が聞こえなくなった原因を探す駆は祐を訪ね、幸に会いに行く。
透子の言う『キラキラしたもの』について質問してみるが進展なし。

祐もさっちゃんも駆に透子の事が好きなのか?と問いかける。
透子コミュにとっては最優先事項なんだろうか・・・

欠片が無くなった原因を探していろいろな所を回っている間に透子がママンに捕まったぞw

駆に会いに行った透子はママンからお茶に誘われる。
何故か駆のお庭テントですwパパンまでやって来た!相当気に入られてるなぁ。


駆の思い出話を始めた両親。
ママンの仕事のためにひとつのところに長く住めなかった駆が感じた
『唐突な当たり前の孤独』
重要なワードのようです。

合宿から戻った雪哉はやなぎからのメールを見ながら町を歩く。
やなぎのメール通りの光景。やなぎの方がエスパーなのかと思ったわw
いつもと変わらない風景ってことかな。

5時半の君が女子に代わってがっかりの中学生達。
やなぎファンの陽菜ちゃんだけはご満悦ですw

走り込むやなぎを見つけて思わず隠れた雪哉。
先に家に戻り、自分がしてもらっていたように玄関でやなぎの帰りを待つ。

逆の立場になってみて見えてくるものもある。いい雰囲気じゃないですかー
これは家族としての思いやりだけじゃないですよね。
やっぱり雪哉には透子よりやなぎの方がいいと思うけどな~

駆の『唐突な当たり前の孤独』が気になる透子は自分が生まれ育った町を見て回る。
居場所のない駆が持てなかった景色。でもガラス玉を通して見る町は別世界のよう。

透子にだけ見える雪。
学校まで行くと違和感。ジョナサンがいないと一人で修羅場ってる透子。
ジョナサンへの思い入れは相当だな~

やっと見つけたジョナサンが学校まで来ていた駆のもとへご案内~
透子は前にも見た雪の光景の続きを話す。
まぁ目の前の人物とキスをしたってそりゃ言い難かろう。

やっとの思いで話した透子。
でもそれは未来ではないかもしれない。だったら何なの!?
何かが起こっているというだけ事は間違いない。

「そう、それにこうすればこれは未来の欠片って事だろう」

ドサクサに紛れてキスしやがった!
自分たちが見た不思議な光景を実現するためだったら失礼極まりない行為だよね。
キスをする口実でも失礼だがな。
透子の事は嫌いではないだろう。むしろ好きなんだろうが、そういう描写が微妙過ぎてこの男何やってんの!?って感じしかしない。

透子に見えるのは本当に未来?なんとなくループものっぽい臭いがしてきたなぁ。


http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1808-3da78af9
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/60263500
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/2886-8edb0cc6
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/2016-d95107d9
http://azuki.hina15.com/summer-2014/glasslip/glasslip-10/trackback/
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/1110-58a10b0a
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51935944.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3844-34507561
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/10643-7e4aaf94
スポンサーサイト