仮面ライダー鎧武 第36話「兄弟の決着!斬月VS斬月・真」
第36話「兄弟の決着!斬月VS斬月・真」
紘汰に対し、ついに牙を剥いたミッチ。
ミッチの行動の意味が理解できず、反撃できない紘汰を見かねて兄さんが飛び出して来た。
兄さんがいなくなったから一人で戦う羽目になったと、貴虎を責めるミッチ。いや、それだいたいお前のせいな。
紘汰に対し、ついに牙を剥いたミッチ。
ミッチの行動の意味が理解できず、反撃できない紘汰を見かねて兄さんが飛び出して来た。
兄さんがいなくなったから一人で戦う羽目になったと、貴虎を責めるミッチ。いや、それだいたいお前のせいな。
さらに戒斗やレデュエも出て来てカオスな状態。
レデュエがミッチを回収して戦闘終了。
ガレージに戻り、ミッチが呉島の人間であり、ユグドラシルと繋がっていた事に憤るザックたち。 これは当然の反応。
しかし紘汰は騙し続ける方が辛いとか、友達でいるために嘘をついていたんだとかここまでやられてもミッチを擁護。舞も同じスタンス。 あーなんかイライラするなぁ。
もう一度話し合ってみるという紘汰に「ヤツの頭の中が化け物と同じだったら戦えるのか」と問う戒斗。答えに窮する紘汰。
やっとミッチの裏切りが主人公側に伝わったので、ここからが本番。
しかし視聴者はミッチの裏切りを散々見てきたわけで、こういうやり取りもいい加減クドくなって来た。
兄さんの方は森にいる間にユグドラシルに何があったか耀子から情報を入手。
プロフェッサーの裏切りは薄々感付いていたから動揺しませんが、さすがに弟がオバロと手を組んだのはショックだろう。
それでも肉親でもオーバーロードに付いたものは敵と認定して倒すと宣言する兄さん。
タワーに戻ったミッチはレデュエに家族はいるのかと質問。こっちもそれなりにショックだったか。しかしレデュエは最初に殺したヤツだとか衝撃発言。 日曜の朝には少々ディープな内容だわ。
紘汰を呼び出してロックシードで栄養補給させる。身内の問題は胃に来るので兄さんも食欲無いのねw
弟がオーバーロードに付いた原因は自分にあると自分を責める兄さん、まじ責任感強過ぎ。
両親の代わりに弟の教育を引き受けていた兄。
姉が親代わりになって自分を育ててくれた弟。
紘汰を育てた姉さんを素晴らしい女性だと評価する貴虎。これはフラグかしら?
似たような境遇にシンパシーを感じちゃったのか、紘汰に向かって自分語りを始める兄さん。
光実がああなったのは、自分のように騙されてばかりいる人間を見て騙す方がいいと思ったのだろうと自嘲気味に語る。
騙されてる自覚はあったんですね。そっちの方に驚きです。
紘汰のような兄がいれば光実も道を誤る事はなかったと自分を追い詰める兄さん。
後悔先に立たないのでもうたらればの話はいいです。
(すごく虚淵節です)
決着をつけるために弟を呼び出す兄。
ガレージに現れない貴虎を察してガレージを出て行く耀子。
貴虎が思い詰めている事を心配する紘汰に、耀子は誰も呉島の兄弟喧嘩に口出し出来ないと釘を刺す。
それでも行っちゃうのが主人公。その前に立ちはだかったのはレデュエ。
勝手に踊って勝手に壊れていくミッチを見てるのが楽しいんだって。さすが鬼畜なレデュエさんです。
レデュエの言葉に激おこぷんぷん極アームズで後一歩まで追い詰めたのにヤッパリ逃げられるのね。
紘汰の持つロックシードが知恵の実だと察したレデュエは思わせ振りな台詞を残して撤退。 知恵の実効果気になるぅ。
さくっと兄弟対決。
自分がこうなったのは全部兄さんの育て方が悪かったんだー!
ミッチが大人は分かってくれないとダダを捏ねているようにしか見えない。
ノブレスオブリージュの話を持ち出し、僕のために犠牲になってよ、と白い敏腕営業マンの如き台詞で兄に迫る弟。
ミッチの言葉と攻撃を交わして止めを刺そうと振りかぶった兄さん。
最後の最後で迷ったよ~ やはり詰めの甘さは変わっていなかったw
本当に弟激ラブだったんだねぇ。攻撃の手を緩めてしまった兄に対して、弟は容赦なき攻撃。
マスクが壊れ、海へと沈んで行く兄。水落ちは生還フラグなので悲観しなくていいよね。
間に合ってくれ!と走る紘汰。よそん家の兄弟喧嘩より、そろそろ自分の姉ちゃん助けに行った方が良くないか?
ミッチの裏切りがバレたり、兄弟対決があったりそれなりに進展しているはずなのに、話が進んだような進まないような・・・
台詞や演出がクドイ回だったという印象です。
戒斗の傷口から入り込んだヘルヘイムの植物は死亡フラグか、戒斗のオバロ化かどっちだろうね。
舞の友達を見捨てないという姿勢を強さだと認めた戒斗ですが、舞はミッチの裏切りを直接見てないし、もちろん戦闘もしていない。
仲間を信じる私ステキ!にしか見えなくてイラッとします。
次回 第37話「バロン・サッカー対決 夏の陣」
サッカー・・・劇場版の宣伝のための外伝のようですね。
鎧武は本当に本編のいいところでこういう事するからな~
ちょっと勘弁して欲しい。
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1706-9926c1ae
http://konosetu1.exblog.jp/tb/19969753
http://blog5.catcat.boo.jp/trackback/4195
http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/4699-05ea9758
http://gavaboro.blog41.fc2.com/tb.php/2729-fdb71cc3
http://ncc1701.jugem.jp/trackback/7106
http://shd.blog.jp/archives/38769895.html
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/tb.php/1802-683ed81f
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/911509
http://uinndouzu.blog.fc2.com/tb.php/844-738ee280
http://west97.blog94.fc2.com/tb.php/2613-bb10cf81
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/tb.php/567-4159ec4f
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/1098-c871fa36
http://rionnouji.blog.fc2.com/tb.php/635-47fdecab
http://blog.livedoor.jp/jerid_and_me/archives/52138295.html
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/e41c8b0265
レデュエがミッチを回収して戦闘終了。
ガレージに戻り、ミッチが呉島の人間であり、ユグドラシルと繋がっていた事に憤るザックたち。 これは当然の反応。
しかし紘汰は騙し続ける方が辛いとか、友達でいるために嘘をついていたんだとかここまでやられてもミッチを擁護。舞も同じスタンス。 あーなんかイライラするなぁ。
もう一度話し合ってみるという紘汰に「ヤツの頭の中が化け物と同じだったら戦えるのか」と問う戒斗。答えに窮する紘汰。
やっとミッチの裏切りが主人公側に伝わったので、ここからが本番。
しかし視聴者はミッチの裏切りを散々見てきたわけで、こういうやり取りもいい加減クドくなって来た。
兄さんの方は森にいる間にユグドラシルに何があったか耀子から情報を入手。
プロフェッサーの裏切りは薄々感付いていたから動揺しませんが、さすがに弟がオバロと手を組んだのはショックだろう。
それでも肉親でもオーバーロードに付いたものは敵と認定して倒すと宣言する兄さん。
タワーに戻ったミッチはレデュエに家族はいるのかと質問。こっちもそれなりにショックだったか。しかしレデュエは最初に殺したヤツだとか衝撃発言。 日曜の朝には少々ディープな内容だわ。
紘汰を呼び出してロックシードで栄養補給させる。身内の問題は胃に来るので兄さんも食欲無いのねw
弟がオーバーロードに付いた原因は自分にあると自分を責める兄さん、まじ責任感強過ぎ。
両親の代わりに弟の教育を引き受けていた兄。
姉が親代わりになって自分を育ててくれた弟。
紘汰を育てた姉さんを素晴らしい女性だと評価する貴虎。これはフラグかしら?
似たような境遇にシンパシーを感じちゃったのか、紘汰に向かって自分語りを始める兄さん。
光実がああなったのは、自分のように騙されてばかりいる人間を見て騙す方がいいと思ったのだろうと自嘲気味に語る。
騙されてる自覚はあったんですね。そっちの方に驚きです。
紘汰のような兄がいれば光実も道を誤る事はなかったと自分を追い詰める兄さん。
後悔先に立たないのでもうたらればの話はいいです。
(すごく虚淵節です)
決着をつけるために弟を呼び出す兄。
ガレージに現れない貴虎を察してガレージを出て行く耀子。
貴虎が思い詰めている事を心配する紘汰に、耀子は誰も呉島の兄弟喧嘩に口出し出来ないと釘を刺す。
それでも行っちゃうのが主人公。その前に立ちはだかったのはレデュエ。
勝手に踊って勝手に壊れていくミッチを見てるのが楽しいんだって。さすが鬼畜なレデュエさんです。
レデュエの言葉に激おこぷんぷん極アームズで後一歩まで追い詰めたのにヤッパリ逃げられるのね。
紘汰の持つロックシードが知恵の実だと察したレデュエは思わせ振りな台詞を残して撤退。 知恵の実効果気になるぅ。
さくっと兄弟対決。
自分がこうなったのは全部兄さんの育て方が悪かったんだー!
ミッチが大人は分かってくれないとダダを捏ねているようにしか見えない。
ノブレスオブリージュの話を持ち出し、僕のために犠牲になってよ、と白い敏腕営業マンの如き台詞で兄に迫る弟。
ミッチの言葉と攻撃を交わして止めを刺そうと振りかぶった兄さん。
最後の最後で迷ったよ~ やはり詰めの甘さは変わっていなかったw
本当に弟激ラブだったんだねぇ。攻撃の手を緩めてしまった兄に対して、弟は容赦なき攻撃。
マスクが壊れ、海へと沈んで行く兄。水落ちは生還フラグなので悲観しなくていいよね。
間に合ってくれ!と走る紘汰。よそん家の兄弟喧嘩より、そろそろ自分の姉ちゃん助けに行った方が良くないか?
ミッチの裏切りがバレたり、兄弟対決があったりそれなりに進展しているはずなのに、話が進んだような進まないような・・・
台詞や演出がクドイ回だったという印象です。
戒斗の傷口から入り込んだヘルヘイムの植物は死亡フラグか、戒斗のオバロ化かどっちだろうね。
舞の友達を見捨てないという姿勢を強さだと認めた戒斗ですが、舞はミッチの裏切りを直接見てないし、もちろん戦闘もしていない。
仲間を信じる私ステキ!にしか見えなくてイラッとします。
次回 第37話「バロン・サッカー対決 夏の陣」
サッカー・・・劇場版の宣伝のための外伝のようですね。
鎧武は本当に本編のいいところでこういう事するからな~
ちょっと勘弁して欲しい。
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1706-9926c1ae
http://konosetu1.exblog.jp/tb/19969753
http://blog5.catcat.boo.jp/trackback/4195
http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/4699-05ea9758
http://gavaboro.blog41.fc2.com/tb.php/2729-fdb71cc3
http://ncc1701.jugem.jp/trackback/7106
http://shd.blog.jp/archives/38769895.html
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/tb.php/1802-683ed81f
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/911509
http://uinndouzu.blog.fc2.com/tb.php/844-738ee280
http://west97.blog94.fc2.com/tb.php/2613-bb10cf81
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/tb.php/567-4159ec4f
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/1098-c871fa36
http://rionnouji.blog.fc2.com/tb.php/635-47fdecab
http://blog.livedoor.jp/jerid_and_me/archives/52138295.html
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/e41c8b0265
スポンサーサイト
最近のコメント