魔法科高校の劣等生 第6話「入学編Ⅵ」
第6話「入学編Ⅵ」
深雪のお兄様教が全裸謎空間を作り出すまでに昇華したw
(やっぱこれはノルマなんだなと確信w)
まぁそこはいいとして司波兄妹の介入と二科生ってマジですか?なレオとエリカの活躍もあってテロリストはあっさり拘束されたなぁという印象。
壬生先輩のフォローに終始した感じですかね。
深雪のお兄様教が全裸謎空間を作り出すまでに昇華したw
(やっぱこれはノルマなんだなと確信w)
まぁそこはいいとして司波兄妹の介入と二科生ってマジですか?なレオとエリカの活躍もあってテロリストはあっさり拘束されたなぁという印象。
壬生先輩のフォローに終始した感じですかね。
テロリストの目的は図書館。おっぱい保険医マジ何者?私服もイケてないなぁ。
達也に情報提供の見返りに壬生にチャンスを与えて欲しいとお願いするおっぱいさん。
何でそれを達也にお願いするのか分からない。
ほぼ自業自得なので達也の答えは冷たい。見放しているわけではないだろう。自分で気付かなきゃ変われないってことなんだろうね。
おっぱいさんの戯言は放置してテロ殲滅ですぅ~
レオの魔法が音声認識で今ではレトロな方法らしいが、見ている側からすると一番分かりやすくて好き。
お前たちは先に行け!の王道パターンで順調に先へ進む達也。
達也は魔法で敵の待ち伏せも感知出来ちゃうの?さすがチーターですなぁ。
待ち伏せ組はエリカが排除。その隙に本丸へ向かう達也と深雪。
図書館でデータを盗み出そうとしているテロりんたち。
魔法による不平等の排除を訴えているはずなのに、何故最新の技術が必要なのか?
自分が加担した事に不信感を持ち始めた壬生先輩。でももう遅いのよー!
だって司波兄妹が到着しちゃったもの。
可哀想な人ですね。
深雪さんの上から目線のお説教が壬生先輩を追い詰める。正論なんだけど容赦ないなぁ。
達也も蔑まれて来ただろうと同族意識に訴えるがお兄様教の深雪教祖様がいるおかげか、元からメンタル強すぎるのか全く動じない達也w
壬生先輩はあれが嫌!これが気に入らないと愚痴は言うけど、具体的にどうしたいかノープランだし、漬け込んで利用するにはいい人材だよなぁ。
達也たちを煙に捲いて(物理)逃走を謀った壬生先輩を待ち受けていたのはエリカ。
自分の剣に自信を持っている壬生先輩の相手に同じく剣を使えるエリカを当ててくるとは達也も人が悪いのうw
正々堂々?真剣勝負。かと思ったら魔法絡めて一気に片を付けたエリカw
それで剣の実力は自分の方が上とか言っちゃうのか。すげぇ自信だな。
テロリストを手引きした事がばれて剣術部主将の司はあっさり御用。
もう少し肝の据わった男かと思ったのにタダの小物だったわ~
壬生先輩に二科生としてのコンプレックスを強く植え付けてしまったのは磨利のひと言だった・・・
って完全に日本語間違って解釈して暴走したのかよ!
完全に誤解。日本語まで不自由ってこの人どこまで残念なの?
で、ドサマギで達也に泣きつく壬生先輩。さすがの深雪ちゃんもここは空気を読んだけど、帰宅後のスーパーお仕置きタイムがあったのか気になるわw
残るはブランシュの排除。
警察に任せたほうがいいと言う会長たちですが、このままでは壬生先輩を警察に引き渡さねばならない。
私のためなら止めて!
俺と深雪の日常を損なおうとする者は全て駆除します。
これは俺にとって最優先事項です 。
健気な壬生先輩のひと言も台無しだよwww
主人公、イケメン、チーター補正でツッコミなしですかw
シスコンもここまで極めると天晴れですw
剣術部の@杉田(名前忘れた)も同行を許されて、やっと入学編も終わりそうかな?
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1187-95542367
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1482-db1ff3cb
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3995-baf1a760
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/32241527
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5601-22739dfa
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2605-e24a6552
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/522-7053ccd2
http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/619-3d2321bd
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/1543-afda9a73
http://aniraziseiyu.blog.fc2.com/tb.php/179-241fc4d4
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1855-10644780
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/10175-2c53c2cf
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1610-d41669ca
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2358-7e66eab0
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/2433-4ccfd387
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59624081
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/750-576ae28c
http://puchimaru2.blog.fc2.com/tb.php/1715-bd81ee7c
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2490-e3b9dc2b
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/3186-ef0305d0
http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/851-77c57bfe
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/8644-53657bb7
http://ge-comi.blog.so-net.ne.jp/mahouka-06
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/2938-233da29b
http://kyotofan.net/books_anime/mahouka/tatsuya-miyuki_06/trackback/
達也に情報提供の見返りに壬生にチャンスを与えて欲しいとお願いするおっぱいさん。
何でそれを達也にお願いするのか分からない。
ほぼ自業自得なので達也の答えは冷たい。見放しているわけではないだろう。自分で気付かなきゃ変われないってことなんだろうね。
おっぱいさんの戯言は放置してテロ殲滅ですぅ~
レオの魔法が音声認識で今ではレトロな方法らしいが、見ている側からすると一番分かりやすくて好き。
お前たちは先に行け!の王道パターンで順調に先へ進む達也。
達也は魔法で敵の待ち伏せも感知出来ちゃうの?さすがチーターですなぁ。
待ち伏せ組はエリカが排除。その隙に本丸へ向かう達也と深雪。
図書館でデータを盗み出そうとしているテロりんたち。
魔法による不平等の排除を訴えているはずなのに、何故最新の技術が必要なのか?
自分が加担した事に不信感を持ち始めた壬生先輩。でももう遅いのよー!
だって司波兄妹が到着しちゃったもの。
可哀想な人ですね。
深雪さんの上から目線のお説教が壬生先輩を追い詰める。正論なんだけど容赦ないなぁ。
達也も蔑まれて来ただろうと同族意識に訴えるがお兄様教の深雪教祖様がいるおかげか、元からメンタル強すぎるのか全く動じない達也w
壬生先輩はあれが嫌!これが気に入らないと愚痴は言うけど、具体的にどうしたいかノープランだし、漬け込んで利用するにはいい人材だよなぁ。
達也たちを煙に捲いて(物理)逃走を謀った壬生先輩を待ち受けていたのはエリカ。
自分の剣に自信を持っている壬生先輩の相手に同じく剣を使えるエリカを当ててくるとは達也も人が悪いのうw
正々堂々?真剣勝負。かと思ったら魔法絡めて一気に片を付けたエリカw
それで剣の実力は自分の方が上とか言っちゃうのか。すげぇ自信だな。
テロリストを手引きした事がばれて剣術部主将の司はあっさり御用。
もう少し肝の据わった男かと思ったのにタダの小物だったわ~
壬生先輩に二科生としてのコンプレックスを強く植え付けてしまったのは磨利のひと言だった・・・
って完全に日本語間違って解釈して暴走したのかよ!
完全に誤解。日本語まで不自由ってこの人どこまで残念なの?
で、ドサマギで達也に泣きつく壬生先輩。さすがの深雪ちゃんもここは空気を読んだけど、帰宅後のスーパーお仕置きタイムがあったのか気になるわw
残るはブランシュの排除。
警察に任せたほうがいいと言う会長たちですが、このままでは壬生先輩を警察に引き渡さねばならない。
私のためなら止めて!
俺と深雪の日常を損なおうとする者は全て駆除します。
これは俺にとって最優先事項です 。
健気な壬生先輩のひと言も台無しだよwww
主人公、イケメン、チーター補正でツッコミなしですかw
シスコンもここまで極めると天晴れですw
剣術部の@杉田(名前忘れた)も同行を許されて、やっと入学編も終わりそうかな?
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1187-95542367
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1482-db1ff3cb
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3995-baf1a760
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/32241527
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5601-22739dfa
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2605-e24a6552
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/522-7053ccd2
http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/619-3d2321bd
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/1543-afda9a73
http://aniraziseiyu.blog.fc2.com/tb.php/179-241fc4d4
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1855-10644780
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/10175-2c53c2cf
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1610-d41669ca
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2358-7e66eab0
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/2433-4ccfd387
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59624081
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/750-576ae28c
http://puchimaru2.blog.fc2.com/tb.php/1715-bd81ee7c
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2490-e3b9dc2b
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/3186-ef0305d0
http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/851-77c57bfe
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/8644-53657bb7
http://ge-comi.blog.so-net.ne.jp/mahouka-06
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/2938-233da29b
http://kyotofan.net/books_anime/mahouka/tatsuya-miyuki_06/trackback/
スポンサーサイト
最近のコメント