fc2ブログ

弱虫ペダル 第28話「100人の関所」

第28話「100人の関所」

3分で状況が変わるのか?
チームメイトを牽引するために飛び出せない巻島。

今年の総北にはクライマーが一人しかいない・・・
いないわけじゃないんすよ~

皆に追いつくために登りの100人抜きを目指して手嶋と青八木に背中を押され、再スタートを切った坂道。
杉元がゴチャゴチャ言ってますが、実際に一緒に走った手嶋の坂道への信頼が厚くていいなぁ。

体はしんどいはずなのにラブ☆ヒメ歌ってる!w
のぼりはパワーとリズムが大切だと言う今泉の言葉を思い出す坂道。

確かに忙しいときに限って同じフレーズが頭の中でグルグルしたりするよなぁ~でも変なCMソングとかだと結構キツイw
まつ毛先輩のアブアブもきっとリズムだったんだね(白目

箱学の荒北に無理だと言われても坂道を信じて待つ巻島。

坂道はチームのために周りからは見ればオーバーペースで無茶苦茶なコース取りだが次々と他校の選手を追い抜いて行く。

残りの人数をカウントしながら走る坂道は律儀な子やなぁ。
しかし荒北が予想したとおり、箱根の関所にぶち当たってしまう。

箱根の狭いのぼりを塞いでいたのは集団。このままでは追い越す事も追いつく事も出来ない。
頭でゴチャゴチャ考えるな。

起死回生の一手を探した坂道はコース端の溝の上を走行!?
いや、もうそれ曲芸レベルじゃないっすか?無茶しやがる。

100人抜き最後の一人が本当の関所だったぁぁぁ!
選りにもよってびっくり人間御堂筋くんかよ!

今泉との因縁や開会式のときのこともあり、すごいプレッシャー!
しかも坂道を煽る煽る。実力もあるから尚更厄介な相手ですね。

しかしみんなに追いつくという目標のために御堂筋を振り切った!主人公カッコイイ!

前に総北のジャージが見えた。きっかり3分。坂道が追いついた事で飛び出した巻島。

お約束の回想。
初心者の坂道にクライマーのセンスがあると感じた時の嬉しそうな巻島がすごくいい。

レースを巻島に託し、坂道にチームを託す。
自分の口からは絶対に言わないけど、巻島の感謝はちゃんと伝えられた。

熱い展開でした。次回は本格的に巻きちゃんと東堂のターンですね。
どんなレースを見せてくれるのか楽しみです。

Cパートは先輩のモノマネw
中の人本気出し過ぎwww

http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/651-c2ceec6e
http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/4219-6cbc97a8
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/1461-be72e65a
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/tb.php/5039-f688ccb5
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59510836
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/321fc116b9
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/10186-6b827a8a
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1439-9727cf91
http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/52276636.html
スポンサーサイト