弱虫ペダル 第25話「負け」
第25話「負け」
胸筋に名前をつけるだけでも大概だとは思ったが、まさか性格づけまでしていたとは・・・
かなり逝っちゃってる人だろ思ったけど、近づいちゃいけない人だったw
やっと並んだのに悠々と加速して行く泉田。
気持ちで負けないと言ってもどうしようもない事もあると思うのだが。
泉田は自分を鋭く長い槍、総北スプリンターを太くて短い汚れた槍だと例えて超上から目線。
これ、アカンヤツや。
胸筋に名前をつけるだけでも大概だとは思ったが、まさか性格づけまでしていたとは・・・
かなり逝っちゃってる人だろ思ったけど、近づいちゃいけない人だったw
やっと並んだのに悠々と加速して行く泉田。
気持ちで負けないと言ってもどうしようもない事もあると思うのだが。
泉田は自分を鋭く長い槍、総北スプリンターを太くて短い汚れた槍だと例えて超上から目線。
これ、アカンヤツや。
鳴子に1年生レースで今泉に負けた以外に何回負けたか訊ねる田所。この状況でよくしゃべってられるなぁ。
頑なに言おうとしない鳴子。
いきなり語るよ。ここで田所の回想。
ウェルカムレースで最下位だった田所。合宿も途中リアタイヤし減量も上手くいかず、デカイ体で山は登れない。
結果が出せず退部を申し出る。
そんな田所をスプリントを極めろ、そこを制すれば上りなど何とでもなると引き止めた寒咲主将。
勝ちたい、負けるのは嫌だという強い気持ちでスプリントを鍛え上げてきた田所。
負けを知らないスプリンターは絶対に強くならない
by寒咲
この田所っちの回想の間に20mしか進んでいない、だ、と?
子供の頃に初めてロードを見て、その格好良さに引かれて自転車を始めた鳴子。しかし体格に恵まれず、人一倍努力しても結果が出ない日々が続く。
負けは戦ってきた証し。
負けた経験があるからこそ勝利に繋がると。
負けたときの悔しさをバネにしてというのは良くある話。
田所が退部まで考えた負け体験や、体格に恵まれずに勝つまでに5年も掛かった鳴子の心の強さの勝利という構図になるんだろう。
しかしまつ毛さんも最初から強かったわけではなかったと前回語られていたはずだが・・・
精神論的話になってきたところでアクシデント発生。
ファーストリザルト直前に横風で煽られたコーンがコースに倒れてきた!
このまま突っ込めば落車は免れない。
アンディとフランクが反応して最低限のロスでコーンを神回避したまつ毛くん。
ブレーキ操作少しのスピードダウンでも勝負が分かれるとか何とか語っていたのに、走りバカ二人(?)に追い抜かれた!?
ただ前に出る事、走ることしか脳の無いシンプルなお二人はコーンを避けることなく突っ込んだのねw
顔面直撃してますけど?運営さんもちゃんと固定しときなさいよ。
ファーストリザルトを制したのは田所っち。負ける悔しさを知っているからこそ、勝ちへの執着が泉田より強かったという事ですね。
まぁ鳴子にこの悔しさをバネにして伸びるんだろうね。
泉田が他の試合を捨ててまでインハイに照準を合わせてきた努力も二人の負け話しでチャラにされちゃった感じですね。
アンディとフランクの出来が良過ぎて慢心しちゃったということか?
他チームへの牽制になるとは言っていましたが、ファーストリザルトを取ると他に何か得点があるんですか?
いつもルールが後出しだからよく分からん。
レース自体はまだ1日目の3分の1くらい。ここでこんなに力出しまくって3日間持つのかしら?
無口先輩はLINE?でも無口www
「!」だけの返信ですべてが理解できるパーマ先輩。やっぱエスパー(青八木限定)www
愛か?愛の力だねw
頑なに言おうとしない鳴子。
いきなり語るよ。ここで田所の回想。
ウェルカムレースで最下位だった田所。合宿も途中リアタイヤし減量も上手くいかず、デカイ体で山は登れない。
結果が出せず退部を申し出る。
そんな田所をスプリントを極めろ、そこを制すれば上りなど何とでもなると引き止めた寒咲主将。
勝ちたい、負けるのは嫌だという強い気持ちでスプリントを鍛え上げてきた田所。
負けを知らないスプリンターは絶対に強くならない
by寒咲
この田所っちの回想の間に20mしか進んでいない、だ、と?
子供の頃に初めてロードを見て、その格好良さに引かれて自転車を始めた鳴子。しかし体格に恵まれず、人一倍努力しても結果が出ない日々が続く。
負けは戦ってきた証し。
負けた経験があるからこそ勝利に繋がると。
負けたときの悔しさをバネにしてというのは良くある話。
田所が退部まで考えた負け体験や、体格に恵まれずに勝つまでに5年も掛かった鳴子の心の強さの勝利という構図になるんだろう。
しかしまつ毛さんも最初から強かったわけではなかったと前回語られていたはずだが・・・
精神論的話になってきたところでアクシデント発生。
ファーストリザルト直前に横風で煽られたコーンがコースに倒れてきた!
このまま突っ込めば落車は免れない。
アンディとフランクが反応して最低限のロスでコーンを神回避したまつ毛くん。
ブレーキ操作少しのスピードダウンでも勝負が分かれるとか何とか語っていたのに、走りバカ二人(?)に追い抜かれた!?
ただ前に出る事、走ることしか脳の無いシンプルなお二人はコーンを避けることなく突っ込んだのねw
顔面直撃してますけど?運営さんもちゃんと固定しときなさいよ。
ファーストリザルトを制したのは田所っち。負ける悔しさを知っているからこそ、勝ちへの執着が泉田より強かったという事ですね。
まぁ鳴子にこの悔しさをバネにして伸びるんだろうね。
泉田が他の試合を捨ててまでインハイに照準を合わせてきた努力も二人の負け話しでチャラにされちゃった感じですね。
アンディとフランクの出来が良過ぎて慢心しちゃったということか?
他チームへの牽制になるとは言っていましたが、ファーストリザルトを取ると他に何か得点があるんですか?
いつもルールが後出しだからよく分からん。
レース自体はまだ1日目の3分の1くらい。ここでこんなに力出しまくって3日間持つのかしら?
無口先輩はLINE?でも無口www
「!」だけの返信ですべてが理解できるパーマ先輩。やっぱエスパー(青八木限定)www
愛か?愛の力だねw
スポンサーサイト
最近のコメント