ノブナガン 第12話「ストーンフォレスト作戦・後編」
第12話「ストーンフォレスト作戦・後編」
ジャックがおいしいところ持って行ったな~w
戦艦型を撃破したノブナガン。しかし予期せぬ伏兵に捕えられ二度目の触手プレイ。
これまでの戦闘を観察していたようですが、スカートが弱点とかいつリサーチしたんだよ、侵略体!
いいぞもっとやれと言いたい所だけど、しおのお色気はキャパのコピーの方がいいなw 足でノブナガンを探ってるんだろうけど、触手が鼻の穴に入っているようにしか見えなくてワロタw
スーホとガンジーはトンネルの中の侵略体の押し出し、ガウディが閉じ込めてトンネルのお掃除は完了。
ジャックがおいしいところ持って行ったな~w
戦艦型を撃破したノブナガン。しかし予期せぬ伏兵に捕えられ二度目の触手プレイ。
これまでの戦闘を観察していたようですが、スカートが弱点とかいつリサーチしたんだよ、侵略体!
いいぞもっとやれと言いたい所だけど、しおのお色気はキャパのコピーの方がいいなw 足でノブナガンを探ってるんだろうけど、触手が鼻の穴に入っているようにしか見えなくてワロタw
スーホとガンジーはトンネルの中の侵略体の押し出し、ガウディが閉じ込めてトンネルのお掃除は完了。
ジャックとジェロニモはどちらが多く倒せるか賭ける事に。二人とも殺る気満々。
スーホが戻ってジェロニモはなんか知らんがモード解放。いろいろ形態変化できるようですね。
ジェロニモさん、もう姫って容貌じゃないけどw
ハンターさん、マジ非戦闘要員!特殊班とはいえ使えなさ過ぎ。
侵略体を前に逃げ回った挙句、駆けつけたガンジーが抑えているところをメッタ刺し。やり過ぎです。
自分には戦闘は無理だと弱音を吐くハンターさんを叱咤するガンジー。
なら1人で戦艦型と戦うか?涙目のハンターさん。
二人が話している建物に侵入して来た侵略体はハンターさんをスルーしてガンジーへまっしぐら。
ハンターさんが何かに気付いた?
拘束されたノブナガン。手も足もほとんど動せない状況でAUウェポンを解除。AUボールを足で発動して海の中のゲソラ野郎に攻撃。
上手いこと思いつくな~と思ったのに、侵略体の方が上手でした。
戦闘データを逐一伝令型から受け取り、戦艦型の中で孵化した侵略体。
短い間にすごいスピードで進化してますが、装甲つけるとか簡単に出来るんですかね?
海の中で生息している侵略体の目は陸に上がるとほとんど機能しない。動くものを襲っていただけ。 ならば何故同士討ちにならないのか。侵略体は仲間を区別するために特殊なフェロモンを出していた。ハンターさんはそれを見つけて分析。
アンチフェロモン物質を作り出して散布する事で同士討ちで自爆させる。
いきなりハンターさんにスポットが当たった理由はこの活躍への伏線だったのね。侵略体の体液を浴びたところで想像はつきましたけどw
その場で精製しちゃうってところが、彼もホルダーであるって事なんでしょうね。
侵略体の攻撃を受けて海に沈んだノブナガン。ボロボロですが無事でした。
各地での戦闘で苦戦を強いられるホルダーたち。ノブナガンを救出に行く余力は無い。
ノリノリで侵略体討伐数を競っていたジャックに偉人の魂が呼びかける。ノブナガンが見えた? 切り裂きジャックの魂がジャックにノブナガガンのところに行けと助言。
切り裂きジャックがオネェなんだけど~正体不明、性別不明でしたっけ?
ジェロニモにかけはお前の勝ちだと告げて消えたジャック。羽?
いよいよノブナガンのピンチ。
ジャックさん間に合ったー!って飛んできたの?そんな事できたの?
モード・ナイチンゲールって何??二人の偉人の魂を持ってるのか?侵略体との戦闘よりも衝撃的な姿を見せたジャック。
ノブナガンに向かって振り向いた顔が格好いいじゃないかw
今回も詰め込んでましたね。
浅尾さんの電車のシーンは無くても良かったかな。
戦闘の行方よりもモード・ナイチンゲールが気になって仕方がないですw
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59345008
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/505-69f47d99
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/1254-128de095
http://puchimaru2.blog.fc2.com/tb.php/1598-5e7d6c2a
スーホが戻ってジェロニモはなんか知らんがモード解放。いろいろ形態変化できるようですね。
ジェロニモさん、もう姫って容貌じゃないけどw
ハンターさん、マジ非戦闘要員!特殊班とはいえ使えなさ過ぎ。
侵略体を前に逃げ回った挙句、駆けつけたガンジーが抑えているところをメッタ刺し。やり過ぎです。
自分には戦闘は無理だと弱音を吐くハンターさんを叱咤するガンジー。
なら1人で戦艦型と戦うか?涙目のハンターさん。
二人が話している建物に侵入して来た侵略体はハンターさんをスルーしてガンジーへまっしぐら。
ハンターさんが何かに気付いた?
拘束されたノブナガン。手も足もほとんど動せない状況でAUウェポンを解除。AUボールを足で発動して海の中のゲソラ野郎に攻撃。
上手いこと思いつくな~と思ったのに、侵略体の方が上手でした。
戦闘データを逐一伝令型から受け取り、戦艦型の中で孵化した侵略体。
短い間にすごいスピードで進化してますが、装甲つけるとか簡単に出来るんですかね?
海の中で生息している侵略体の目は陸に上がるとほとんど機能しない。動くものを襲っていただけ。 ならば何故同士討ちにならないのか。侵略体は仲間を区別するために特殊なフェロモンを出していた。ハンターさんはそれを見つけて分析。
アンチフェロモン物質を作り出して散布する事で同士討ちで自爆させる。
いきなりハンターさんにスポットが当たった理由はこの活躍への伏線だったのね。侵略体の体液を浴びたところで想像はつきましたけどw
その場で精製しちゃうってところが、彼もホルダーであるって事なんでしょうね。
侵略体の攻撃を受けて海に沈んだノブナガン。ボロボロですが無事でした。
各地での戦闘で苦戦を強いられるホルダーたち。ノブナガンを救出に行く余力は無い。
ノリノリで侵略体討伐数を競っていたジャックに偉人の魂が呼びかける。ノブナガンが見えた? 切り裂きジャックの魂がジャックにノブナガガンのところに行けと助言。
切り裂きジャックがオネェなんだけど~正体不明、性別不明でしたっけ?
ジェロニモにかけはお前の勝ちだと告げて消えたジャック。羽?
いよいよノブナガンのピンチ。
ジャックさん間に合ったー!って飛んできたの?そんな事できたの?
モード・ナイチンゲールって何??二人の偉人の魂を持ってるのか?侵略体との戦闘よりも衝撃的な姿を見せたジャック。
ノブナガンに向かって振り向いた顔が格好いいじゃないかw
今回も詰め込んでましたね。
浅尾さんの電車のシーンは無くても良かったかな。
戦闘の行方よりもモード・ナイチンゲールが気になって仕方がないですw
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59345008
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/505-69f47d99
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/1254-128de095
http://puchimaru2.blog.fc2.com/tb.php/1598-5e7d6c2a
スポンサーサイト
最近のコメント