fc2ブログ

銀の匙 Silver Spoon 第2期 第6話「御影、奮闘す」

第6話「御影、奮闘す」

エゾノー祭当日に倒れてしまった八軒。
気がついた時は病院のベッドの上でした。常盤が見つけて救急車を呼んでくれたんですね。

お見舞いに来たのは担任の桜木先生だけ。
みんな自分たちに出来る事をやるしかないとエゾノー祭の成功のために頑張ります。

エゾノー祭に遊びに来たあやめちゃん。御影の頼みで飛び入り参加。
相変わらずブレないわこの子w

障害を見学していた女の子が可愛かったなぁw

あやめちゃん人間ばんばにまで参加させられてるしw
御影が騎手をやるなら私も・・・タマコの貫録勝ちwww

病院に現れた八軒の父。
勉強以外は不要だというスタンスなんだろうな。
学歴が一番で学校生活を楽しむなんて無駄だと思っているような人物ですね。
机の上の勉強が好きだった八軒。好きなことが出来る道に進ませてやるのが一番だと思っていたと語る父。
うん、まぁ好きなことをさせるのはいいんだけど、かなりズレてますね。
好きな事が勉強以外だったら認めてないような気がします。

桜木先生を淡々と責める父が怖い。息子の健康ではなく、学校の管理体制を攻めているような感じ。

八軒が送ったベーコンを上手いと言ってくれた。それは認めてくれたという事じゃないのか?
「言った覚えはない」
お母さん、父の無言を都合よく変換して伝えちゃったのか・・・

誰も見舞いに来ない。認められたと思った父は相変わらずだった。
苛立って母にまで当たってしまう。壊れたメガネは一人で買いに行くとタクシーを降りた八軒。
渡されたメガネ代を叩きつけようとして、お金の大切さを思い出して踏み止まる。
いろんな経験がちゃんと八軒の中に溜まっていってるじゃないか。

バス代まで募金して、エゾノーに戻ったときには学祭は終わっていました。
打ち上げに参加する資格はない・・・

どこまでも何を言われても後ろ向きだなぁ~
昼間はエゾノー祭の持ち場があるし、夜は面会時間が終わって行けなかった・・・

八軒が一番望むことは何か?
エゾノー際を無事に成功させる事。

御影の言葉に納得できた八軒。
「なまら楽しかった!」
思わず方言が出てしまうほどに御影も楽しむ事ができたようですね。
主催者側がちゃんと楽しんでお客さんにも楽しんでもらえた。

八軒が残してくれたノートのおかげで何事もなくエゾノー祭を終えることが出来ました。
見学者が書いてくれた感想ノートに「ありがとう」の文字を見つけて八軒は嬉し泣き。
今回は残念ながら参加は出来なかったけど、八軒の頑張りはちゃんと実を結んだんですね。


八軒が戻ったと聞いて西川が差し入れを持ってきてくれました。
商品にはならなかったクズ芋も食べ方次第ではおいしくいただける。

八軒が戻ったと知ってみんなを呼びに走る常盤。
本当はみんなお見舞いに行きたかったんだと思いますよ。

どん底に突き落とされたのは中島先生だけかw
人間ばんばの賞品でチーズ根こそぎ持って行かれたのね~
ドンマイっすwww


しかし御影がどこで奮闘してたのかよく分からなかったのは私だけだろうか・・・


http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/tb.php/4954-e486694c
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/4042-bba2aad7
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/8462-bf11373c
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2435-37e01654
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/7402-3bd136c8
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1454-2dd7851b
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59129816
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/32099033
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/3533
http://puchimaru2.blog.fc2.com/tb.php/1528-07050af8
http://fantale.blog39.fc2.com/tb.php/2830-bf67b09e
スポンサーサイト