ハマトラ THE ANIMATION 第6話「預言者の苦悩」
第6話「預言者の苦悩」
預言者って誰の事かと思ったらレシオの事だったのね。
本業中のレシオ。評判のお医者様なんですね。
体の中の不具合が見えるのは医者としてはチートだけど、患者の役に立っているなら構わないよね。
診察に来ていたバースディ。良くも悪くもなっていない・・・やっぱりどこか悪いのか。
人気イラストレーターとハリウッド監督のコラボが発表される。
その直後にイラストレーター・チユウが誘拐され、マネージャーから捜査依頼を受けたバースディとレシオ。
預言者って誰の事かと思ったらレシオの事だったのね。
本業中のレシオ。評判のお医者様なんですね。
体の中の不具合が見えるのは医者としてはチートだけど、患者の役に立っているなら構わないよね。
診察に来ていたバースディ。良くも悪くもなっていない・・・やっぱりどこか悪いのか。
人気イラストレーターとハリウッド監督のコラボが発表される。
その直後にイラストレーター・チユウが誘拐され、マネージャーから捜査依頼を受けたバースディとレシオ。
犯人の要求はコラボの降板。
自分に何かあったら警察には連絡せず、同級生の二人を頼れと言われていたマネージャー。
同級生ってことはチユウもミニマムなのか。
警察沙汰にしたくないという事はチユウ自身、犯人に心当たりがあるという事?
11件目のミニマムホルダー殺害事件が起こってしまう。
アートがナイスにモラルの事を話さない事を不振に思うハニー。
ナイスとモラルを会わせたくない。
二人に似ている部分を感じて、ナイスがあちら側に引っ張られる事を危惧しているような感じですね。
冷静さを失っている上司とは仕事できない。ガスケさん、厳しいですねぇ。
予定通り午後から休暇を取ったアートが向かったのは墓参り。
そこにはナイスも来ていました。墓に眠るのはアートの弟らしい。
黒いコスモスを供えたのってモラルじゃね?
自分といるといろいろと吐き出せないだろうとアートの誘いを断わるナイス。
アートが隠し事をしているのもお見通しか~何気に察しの良過ぎる男って嫌われるわよ。
チユウ誘拐の容疑者はあっさり見つかりました。
チユウと並んでコラボ候補に名前の挙がっていたイラストレーターのミスティ。
チユウがいなくなればコラボの話は自分に流れる・・・動機としてはありですが、単純過ぎやしませんかい?
ミスティの本はチユウよりも売れている。なのに誘拐などするはずが無い。
美少女イラストですか~美人美少女イラストレーター。これだけでマスコミが食いつきそうな感じ。
本が売れる事にミスティ自身が価値を感じていなかったら・・・
ミスティはチユウがうらやましいと思う反面、普遍的な芸術性を持つチユウのイラストが好きだという。
嫉妬していたとしてもそれはコラボ云々というレベルではなく、絵の才能や方向性の部分だと思うな。
呼び出されたバースディは何者かに拉致され、レシオには犯人からミスティを連れて来いと連絡が入る。
インコの声が入るところから連絡するって迂闊過ぎるだろー
レシオが過去を語り始めちゃいましたけど~
人の死が見えるレシオ。あの人もうすぐ死ぬよって言ったらおじいちゃんが亡くなったでござる。
死を預言したことで孤立し、自分から壁を作っていたレシオに声を掛けてきたのがバースディ。
バースディは不治の病に侵されていた。
同級生相手にお前はもうすぐ死ぬって言うなよ~
手術を乗り越えて死ななかったバースディが預言者レシオを殺したと。
バースディが死んだら自分の預言が当たってしまう。
今は友人に死んで欲しくないという想いの方が強いんでしょうね。
ここで死ぬわけにはいかないと監禁場所の配線を引き千切って電撃を放つバースディ。
初めて会った容疑者(仮)に過去を語っていたレシオが急行。
真犯人はマネージャーでしたと。
売れてるほうが価値がある。チユウを誘拐してミスティを連れて来させる。
バースディとレシオを誘拐犯に仕立て上げるつもりだったらしい。 何言ってのかわかんないよ。
結構無理のある計画ですね。
今回は硬化のミニマム。また脱ぐんかいっ!
レシオの拳が効かない、バースディの電撃も効かない。
ならば同時にって電撃パンチなら効果ありって・・・そんなんでいいのかよ~
逃げ出したマネージャーを駆けつけたナイスとムラサキが捕獲。
碇にナイスを乗せて投擲ってwww
せっかく貰った力なのに・・・マネは後発ミニマム。脳は11件目の被害者のものか。
殺されたはずの研究員が生きてた?ってモラルの変装。
変装のミニマム?前回の黒ガスケもやっぱりモラルの変装だろうな。
う~ん、話がとっちらかってる印象。
バースディとレシオの過去話と今回の誘拐事件との関連性がイマイチピンと来ない。
ミニマム能力もバトルにしか使われてないし、せっかく能力あるのに使い方が勿体無いな。
アートさんの暗黒面落ちフラグが消えませんね。
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1450-e7ba19eb
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59119052
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/908-2b89a76b
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3939-88b24cef
自分に何かあったら警察には連絡せず、同級生の二人を頼れと言われていたマネージャー。
同級生ってことはチユウもミニマムなのか。
警察沙汰にしたくないという事はチユウ自身、犯人に心当たりがあるという事?
11件目のミニマムホルダー殺害事件が起こってしまう。
アートがナイスにモラルの事を話さない事を不振に思うハニー。
ナイスとモラルを会わせたくない。
二人に似ている部分を感じて、ナイスがあちら側に引っ張られる事を危惧しているような感じですね。
冷静さを失っている上司とは仕事できない。ガスケさん、厳しいですねぇ。
予定通り午後から休暇を取ったアートが向かったのは墓参り。
そこにはナイスも来ていました。墓に眠るのはアートの弟らしい。
黒いコスモスを供えたのってモラルじゃね?
自分といるといろいろと吐き出せないだろうとアートの誘いを断わるナイス。
アートが隠し事をしているのもお見通しか~何気に察しの良過ぎる男って嫌われるわよ。
チユウ誘拐の容疑者はあっさり見つかりました。
チユウと並んでコラボ候補に名前の挙がっていたイラストレーターのミスティ。
チユウがいなくなればコラボの話は自分に流れる・・・動機としてはありですが、単純過ぎやしませんかい?
ミスティの本はチユウよりも売れている。なのに誘拐などするはずが無い。
美少女イラストですか~美人美少女イラストレーター。これだけでマスコミが食いつきそうな感じ。
本が売れる事にミスティ自身が価値を感じていなかったら・・・
ミスティはチユウがうらやましいと思う反面、普遍的な芸術性を持つチユウのイラストが好きだという。
嫉妬していたとしてもそれはコラボ云々というレベルではなく、絵の才能や方向性の部分だと思うな。
呼び出されたバースディは何者かに拉致され、レシオには犯人からミスティを連れて来いと連絡が入る。
インコの声が入るところから連絡するって迂闊過ぎるだろー
レシオが過去を語り始めちゃいましたけど~
人の死が見えるレシオ。あの人もうすぐ死ぬよって言ったらおじいちゃんが亡くなったでござる。
死を預言したことで孤立し、自分から壁を作っていたレシオに声を掛けてきたのがバースディ。
バースディは不治の病に侵されていた。
同級生相手にお前はもうすぐ死ぬって言うなよ~
手術を乗り越えて死ななかったバースディが預言者レシオを殺したと。
バースディが死んだら自分の預言が当たってしまう。
今は友人に死んで欲しくないという想いの方が強いんでしょうね。
ここで死ぬわけにはいかないと監禁場所の配線を引き千切って電撃を放つバースディ。
初めて会った容疑者(仮)に過去を語っていたレシオが急行。
真犯人はマネージャーでしたと。
売れてるほうが価値がある。チユウを誘拐してミスティを連れて来させる。
バースディとレシオを誘拐犯に仕立て上げるつもりだったらしい。 何言ってのかわかんないよ。
結構無理のある計画ですね。
今回は硬化のミニマム。また脱ぐんかいっ!
レシオの拳が効かない、バースディの電撃も効かない。
ならば同時にって電撃パンチなら効果ありって・・・そんなんでいいのかよ~
逃げ出したマネージャーを駆けつけたナイスとムラサキが捕獲。
碇にナイスを乗せて投擲ってwww
せっかく貰った力なのに・・・マネは後発ミニマム。脳は11件目の被害者のものか。
殺されたはずの研究員が生きてた?ってモラルの変装。
変装のミニマム?前回の黒ガスケもやっぱりモラルの変装だろうな。
う~ん、話がとっちらかってる印象。
バースディとレシオの過去話と今回の誘拐事件との関連性がイマイチピンと来ない。
ミニマム能力もバトルにしか使われてないし、せっかく能力あるのに使い方が勿体無いな。
アートさんの暗黒面落ちフラグが消えませんね。
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1450-e7ba19eb
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59119052
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/908-2b89a76b
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3939-88b24cef
スポンサーサイト
最近のコメント