fc2ブログ

凪のあすから 第14話「約束の日」

第14話「約束の日」

台詞入りのOPはちょっと・・・

おふねひきから5年。気候はすっかり冬のようです。
美海とさゆは中学生になり、お姉さんぽくなりましたね。

入院中の紡のおじいさんを甲斐甲斐しく世話するちさき。
どういう関係になったのかと思ったら、一人地上に残されたちさきは木原家に引き取られたのか。

紡は大学で海洋学を学び、ちさきは看護学生。
時間が経って体は成長し、それぞれ新しい生活を始めていますが、心は止まったままという感じ。

美海に弟が出来ました。
おふねひきの直後にあかりの妊娠が発覚。産めないと悩むあかりの背中を押したのは美海。 おなかの子供が弟だと確信したのはあかりと光を見ていたからでしょうか?

絶賛第一次反抗期中?美海の言う事しか聞かないとあかり母さんも子育て大変そうです。
あかりが物思いに耽っている隙に、ちさきにカンチョー!

カンチョーがマイブームですか。弟くん、やりおるw
ちさきが何かに目覚めた顔してたけど・・・
これどストライクついちゃうとかなり危険ですから、力が付く前に辞めさせましょう。

授業中に居眠りする美海。さゆが後ろから起こそうとしてます。
小さい頃から背伸び幼女だったけど、さゆがしっかり者になってます。


先生が変わってないっ!海っ子たちを覚えていてくれる人がいる。これは嬉しいなぁ~

要が行方不明になってさゆは女一人で生きて行くと決めたようです。
一途な女子だったのね。

今日は巴日。今回は太陽ではなく月。
海の中からしか見ることが出来なかった現象ですが、海が凍った事で月明かりを反射して付が3つに見える。

巴日を観察するためにみんなで炊き出し。おふねひきの時にみんなで集まった事を思い出します。

ちさきが出来た嫁過ぎますよ。
海村を研究している紡の大学の教授をおもてなし。
海村って14もあったんだ。今はどの海村も近づく事ができないようです。同じように冬眠に入ってしまったのかな。

一緒に暮らしていてもちさきの心は光に捕らわれたまま。
おじいさんが倒れて運ばれた時の取り乱しように、ちさきの心の傷の深さと紡とおじいさんとの暮らしに救われていた事を感じます。

巴日観察会で美海に告白しようとする男子がいたり、お年頃だね~という感じもありましたが、美海は速攻振りましたよ。
小学生の時から好きだったから諦められない!
美海の心の声を代弁しているようでした。

おふねひきのときと同じように海の中が照らされる。
異変を感じて光りの方へ走る美海と紡が見つけたのは、以前と変わらない姿のまま再び姿を現した光。

真っ裸で倒れる光に自分のコートを掛ける紡の気遣いがいいですね。

美海息をしていない光に躊躇することなくマウストゥマウス。
海の人間に人工呼吸・・・って冷静にツッコむ紡。いや、そういう話じゃないしねw

意識を取り戻した光。記憶はおふねひきの時のまま止まっているようです。
5年間どこにいたんだろう?

お前誰だ?最初のひと言にショックを受ける美海。これは仕方ないですね。
成長した紡の姿を見て時間の経過を察したのでしょうか?
浦島太郎さん状態の光と、周りの人々の反応が気になります。

OPの雰囲気からするとまなかはおじょしさまとして海に捕らわれているのかな?
要について一切触れてないんだけど、どうなっているんでしょう。
気になる事だらけです。


http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/2000-b82a3757
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1381-f2d57980
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/58917648
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/2783-be4250d9
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/911098
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/9590-6a56b721
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3630-255718c0
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/8387-2f97837e
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/32041531
http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/975-e493e8bd
http://tohazakki.blog.fc2.com/tb.php/213-22e873a4
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/872-edf47dba
http://puchimaru2.blog.fc2.com/tb.php/1410-1067a5c2
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/1484-3197211d
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52375755
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/2725-17fa6e3f
スポンサーサイト